• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月06日

気づけばもう2月

時の流れる速度は年々加速するばかり…
もう2月になってました


年末で飛び込みで温泉には行けたものの、年末年始は仕事で終わり、昨年末からちょっと実家がバタバタしたものの落ち着いたので初詣でも行こうかと思っていたら北関東は雪にみまわれ行きそびれているうちに今日に至りました

そういえば先月末の大寒の日に給湯器が逝ってしまいシャワーも風呂も入れない危機に陥りましたが、翌日にはガス会社が仮の給湯器を付けてくれたので難を逃れました
今週中には交換が完了する予定です
これも手配とかでけっこうバタバタしてしまいました
おかげで貯めてきたパチスロ貯金が全て吹っ飛んでしまいましたが、交換もせず騙し騙し製造から28年間も使ってきたんですから諦めましょう

こんなことをしてるうちに1月は終わってしまい、気づけば1か月クルマ動かしてなかったです




やっと落ち着きそろそろ温泉でもと思っていましたが、思いついてしまったので水曜日には北海道行ってきます

日帰りですが…(笑)




宿とセットにすると旅行支援割が5千円あるので、実は1泊してもしなくても金額的には変わらないのですが、泊まるのも面倒なので美味しいものだけ食べて帰ってくることにしました
ちょうど雪まつり見れそうですからね


というのは建前で…
ほんとはただ飛行機に乗りたいだけなんです
大好きなんですよ、ジェットエンジンの音が!
始動するときと出力上げて高音に上がっていく時がたまりません
九州方面も考えたんですが、やっぱり冬に行くなら北海道かなと思いました
飛行機が定刻で飛ぶといいんですけどね


車でのお出かけはもう少しあったかくなってからですね
今年こそは北陸方面に行きたいと考えていますが、親からの依頼で四国に行くのが先になるかもしれません












M3/M4のグリルは少し小さくした方がカッコいいと思う今日この頃です



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/02/06 01:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2023年2月6日 16:41
疾風/Mさん、こんにちは♪
ほんとあっという間に2月で
坐骨神経痛絡みで感覚が変になっています。

そしてあっという間に年末になります😅
坐骨神経痛なので温泉とっても入りたいですね。
冷えからきてるので温まりたいです。
おばさんはどんどん身体が衰えていきまする。

北海道日帰り!
飛行機好きなんですか?
滑走路に着いてエンジン爆発して
がーーーってGを感じるやつですね。
セントレアで写真撮るのもありですね~😁

お気を付けて行ってらっしゃいませ🙇‍

ビーエムのデザインはもういただけないレベルです。
コメントへの返答
2023年2月6日 16:52
こんにちは〜😀

神経痛はキツイですね
身体の衰えは皆共通なので仕方ないところではありますが、温浴は効果あると思いますのでとことん湯治もいいかもしれませんね
是非出かけてみてください

北海道日帰りはどちらかというとついでだったり…(笑)
あの音とGを感じる瞬間が格別です😊
あまり乗る機会がないので堪能してきたいと思います
実はこないだセントレア付近に泊まろうかとも考えたのですが、鰻に負けました

自分はだいぶ新M2のデザインにも慣れてきましたよ😁
欲しいわけではありませんけどね
2023年2月6日 21:41
ジェット機の 離着陸は男の子心をくすぐりますよね
旧石垣空港のジェットコースター離着陸が好きでした
ボーイング737-500 super dolphin良かったです(笑)

北海道もチャチャっとも のんびりも アレンジできて良いですよね
名古屋からだと 太平洋フェリー 2泊の船旅も選べて面白いですよ
2月には海が荒れるので 乗船した際にはお風呂のお湯が半分まで揺れでなくなったり 911のテロ前だったので操舵室見学があったり懐かしいです

良い旅をお楽しみください
コメントへの返答
2023年2月6日 22:10
自分がターボ好きなのはそのせいもあるかもしれないですね
最近のターボはキーンともいわないので寂しいですが😓

フェリーの旅もいいですよね
だいぶ昔ですが、釧路から乗ってきたことがあります
イルカとの並走や大浴場から見る夕陽など良かった覚えがあります
またそんなゆっくりした旅もしたいですが、当分は余裕無さそうですね💦

気をつけていってきまーす!

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation