• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

埼玉県飯能市にある山奥のうどん屋へ

埼玉県飯能市にある山奥のうどん屋へ 天気いいのに出かけないのはもったいない
ってことで、地図で見つけて気になっていたうどん屋さんまで行ってきました







場所は埼玉県飯能市の山の中
圏央道で行くと青梅インターから1時間かからないくらいの場所です
alt



ずっと街中を走りながらのドライブですが、最後の2kmくらいはこんな山道となります
所々狭い箇所もありますが、すれ違いに困るような道ではありません
alt




ノボリが見えたらお店です
alt




開店時間の11時を少し過ぎたくらいに到着
火曜と水曜が定休だそうですが、最近は木曜もお休みみたいです
alt




ゆずの庄」というお店です
alt
戸丸の天然水を使用、化学調味料は一切使用せず、体に良い物だけを使用しているそうですよ

平日の開店直後だから空いてるのかなと思いましたが、退店まで他のお客さんは来られませんでした
でも休日はバイカーも多く混むみたいですよ




メニューはこちら
alt



ちなみにドコモは圏外でした
auが1本だけ立ってます
alt
(おそらくこの辺りが圏外なだけで、少し動くと電波は入ると思います)




今回頼んだのはあかおに肉汁うどん、辛いつけ汁のうどんです
辛さは5段階から選べますが、もちろん1にしておきました(最弱です)
alt
これで量は100円増しの中盛です
男性なら大盛りでもいいかもしれませんね

肉汁がピリ辛でとっても美味しかったです
うどんはコシがあるいうか固めな感じです
この辺りの郷土料理らしいですが、味的にはすいとんに近いかもと思いました
薬味に柚子の皮があって、入れると香りがいい感じでした



セットで頼むとコーヒーが割引になるようなので、食後にいただきました
平日はテイクアウトも出来るようですよ
alt

また行きたいと思うお店でした








お店からさらに山を上ると八王寺というのがあるそうで寄ってみました
alt




上まで上がってくると、まだ雪が残ってますね
alt
道は舗装路でしたが、最後の100mくらいと駐車場は砂利でした



境内には茅葺き屋根の建物がありました
alt




別名「竹寺」ともいうそうで、立派な竹林がありました
alt



梅もいい感じに咲き始めてましたね
alt




鳥居には「茅の輪」という大きな輪っかがあります
こちらをくぐると心身が清められるそうです
alt



こちらが本殿
牛頭天王(ごずてんのう)が祀られているそうです
丑年に御開帳があるそうですよ
alt
本殿も茅葺きでしたね



メニューに引かれて境内の食事処へ
甘い物食べたいなと聞いてみたんですが、今日は「だんご」と「そば」か「うどん」の単品しかないとのことでした
alt
抹茶ぜんざい食べたかった・・・





でもちょっと蕎麦が気になったので入ってみました
うどんが腹5分目くらいだったしね
alt



こちらが気になった笹そばです
alt
蕎麦に熊笹が練りこまれてるらしいですよ
たしかに食べると笹の香りがします
暑い時期はさっぱりしてていいかもしれませんね



こちらは食事メニュー
たぶん週末とかは全ていただけると思います
観光地というほどの場所でもないので仕方ないですね
alt





ここからは有間ダムに行こうとか、秩父の方へ行ってみようとか考えてたのですが、ちょっと用事が出来てしまい戻ることになりました
さほど遠い場所でもなく、出かけるときに通ることも出来る場所なので、またの機会に訪れたいと思います

150kmほどのドライブでした




ブログ一覧 | 車で出かけた話 | 日記
Posted at 2025/03/21 17:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初詣2025
我楽多工房さん

そば辰 本店@西宮市
じょにぃ~さん

邑楽町でカレー南蛮うどんを食しまし ...
ツゥさん

甘くない蕎麦
こでさんさん

かのや新橋店
fjk1970さん

特別そば 関英ドライブイン
湯太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation