• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

夏の北陸東海旅 後編

夏の北陸東海旅 後編
夏のロングドライブ旅も最終日となりました 本日は土曜日ということで、東名も中央道も夕方は混雑が予想されるため、翌日も休みを取りノンビリ帰る作戦を考えてました 宿泊者が高齢の方が多めでしたので朝食は早い時間の人が多いと考え、自分の食事の時間を後ろへズラしました このパターンで朝食が始ま ...
続きを読む
2025年07月11日 イイね!

夏の北陸東海旅 中編

夏の北陸東海旅 中編
2日目がスタートです本日は石川県から岐阜県の長良川を目指します帰るのにどこか良い中継地点はないものかと調べていましたが、岐阜県南部に長良川温泉があるというので訪れてみようと思いました宿のプランを見ていると長良川鵜飼観覧というのがありました鵜飼といえば夏の風物詩とよくニュースでやってますが、リアルで ...
続きを読む
2025年07月10日 イイね!

夏の北陸東海旅 前編

夏の北陸東海旅 前編
2泊3日で北陸から東海の一部をロングドライブしてきましたあまり夏時期にロングドライブに出かけることは少ないのですが、休みが取れたのはこの時期になってしまいました スタートは朝の3時半まだ夜が明ける前にスタートです目標は9時過ぎには敦賀に着くことでした 東名高速は事故もなく順調に ...
続きを読む
2025年05月29日 イイね!

鹿ハンバーグの季節になりました

鹿ハンバーグの季節になりました
GWとなり、鹿ハンバーグのみずがき食事処の営業が再開されましたすぐに行きたいとは思いましたが、さすがにGW期間中は混みそうなので遠慮して、29日に出かけてきました 午前中は用事があったものの28日も休みでしたので、せっかくならと山梨の温泉に一泊してから訪ねてみました というわけで、28日のお ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 23:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記
2025年05月02日 イイね!

ちょっと津久井まで卵を買いに

ちょっと津久井まで卵を買いに
今日は5月のGW期間中の唯一の休みでしたが、何故か今日だけは雨やることなくて時間を持て余していたので、前から寄ってみようと思っていた津久井のたまご屋さんまでドライブしてきました 予報ではけっこう降るみたいなこと言ってましたが、午前中はパラパラと降ったり止んだり程度空も明るかったです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 15:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2025年04月12日 イイね!

近場の林道を探索

近場の林道を探索
天気がいいのでドライブと思いましたが、土曜日なので高速で出かけるようなところは混むと思い、人の来なさそうな近場の林道をウロウロしてきました 神奈川との県境に近い山梨県内ですね 地図を見ていたら近場で、まだ通っていない道があったのでチャレンジです と、その前に腹ごしらえ前回訪れて閉店に間 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 22:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2025年03月28日 イイね!

厚木名物しし鍋

朝方はけっこう降りの強い雨でしたが、9時過ぎには天気も回復 久々の雨で黄砂や花粉が落ちて空もキレイになりましたね そろそろ山梨の鹿ハンバーグが恋しくなってきてますが、まだオープンまでひと月ほど我慢なので、ジビエというかしし鍋を食べに行ってきましたぼたん鍋ではなく厚木名物はしし鍋です ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 14:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的な話 | 日記
2025年03月21日 イイね!

埼玉県飯能市にある山奥のうどん屋へ

埼玉県飯能市にある山奥のうどん屋へ
天気いいのに出かけないのはもったいないってことで、地図で見つけて気になっていたうどん屋さんまで行ってきました 場所は埼玉県飯能市の山の中圏央道で行くと青梅インターから1時間かからないくらいの場所です ずっと街中を走りながらのドライブですが、最後の2kmくらいはこんな山道となりま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 17:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2025年03月14日 イイね!

試走がてら伊豆を走ってきました

試走がてら伊豆を走ってきました
足回りを調整し、ステアリングも交換したので色々な道を走ってみようと試走してきました昼過ぎからの出発となりましたが、翌日も休みだったのでのんびりと伊豆を回ってきました まずはフラットな路面での高速テスト小田厚で試します 上手く調整出来たらしく、直進安定性は復活しましたただちょっとイン向きに調整 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 12:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2025年03月04日 イイね!

雪予報となったのでHIDフォグランプを試してきました

雪予報となったのでHIDフォグランプを試してきました
3月に入っていまさらでしたが、4日の夜は南関東でも雪予報となりました昨年はLEDヘッドライトとフォグランプで夜の高速を走行し、着雪により視界がなくなりドライブを断念しましたが、今年はフォグをHID化したので比較するためにも走ってきました しかし県内の高速は予防通行止めでほぼ全滅唯一走れる中央道で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 00:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
えびそば食べたい!
過去に美味しさに感動して2日間で3杯食べてしまった一幻です😅」
何シテル?   07/28 20:39
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation