• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

エンジン付近からの異音(原因判明)

いろいろあったウチのアリストですが、本日から予定通り作業に入りました 朝方降っていた雨も9時前には止み、結局夕方5時までは降りませんでした 都内は午後から凄かったみたいですけどね(^_^;) クランクプーリー付近からの異音の原因ですが、判明いたしました バラしてみて分かったのはガッカリす ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 21:02:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年06月27日 イイね!

ブローバイガスの抜き方を少し変えてみようかと

インテークパイプのオイル汚れから、ブローバイガスの処理についてはいろいろやりましたが、だいぶほったらかしにしてますね(^_^;) 現在はブローバイサブタンクを取り付け、クランクケースの内圧を下げるようにしています こちらは2JZエンジンですが 青矢印のホースからブローバイガスを負圧で抜く ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 05:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年06月15日 イイね!

エンジン付近からの異音3

エンジンの前側あたりから聞こえてくるコトコト?カラカラ?と聞こえてくる音ですが・・・ 朝方にちょっと勢いよく加速したら、音が大きくなったような気がしたりしなかったり・・・ あははは(;´Д`) やはり一番怪しいのはクランクプーリーみたいですね 前にも書きましたが、タンパー部分のゴムの剥 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年06月09日 イイね!

エンジン付近からの異音2

今日も少しですが点検してみました 時間がなくてベルト外して覗くぐらいしか出来なかったんですが、オルタネーター・ウォーターポンプ・パワステポンプ・クーラーコンプレッサーには特に異音もガタもありませんでした 抵抗なくキレイに回ったので、おそらく異常はないのではと思います そこでクランクプーリーのダ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 21:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年06月08日 イイね!

エンジン付近からの異音

車の下のほうからアイドリング時にカタカタと音がしてました 最初はATから?とも思ったんですが、フロントバンパーの前に居ても聞こえるときがありました 音源を探していくとエンジンのフロント辺り(タイベル辺り)から聞こえてくるような気がします そこでベルトテンショナーのベアリングを確認すると、多少のガ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年05月22日 イイね!

Vリブドベルト・テンショナー

何のことかというと、エンジンの前方に付いてるVリブドベルト(昔でいうファンベルト)の張り具合を自動で調整してくれる装置です JZ型エンジンではファンは回していないのでファンベルトと呼んでいいのかはわかりませんが、このベルトでオルタネーターやエアコンコンプレッサー、パワステポンプなどを回しています ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 19:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考察 | クルマ
2014年05月16日 イイね!

どこまでやるか

ずっと前から気になっていたエンジン前側のオイル漏れ 直したいとは思ってましたが、気になるほどのオイル減りはないし問題なく走れていたので先延ばしにしてきました でも走行距離も間もなく16万キロということで、2回目のタイベル交換が近づいています タイベルを外すとこまで作業するなら、オイルシール他の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 00:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年04月26日 イイね!

社外ステアリング購入時の落とし穴

今日まで全く気づきませんでした 間違ったステアリンクを付けていたことに・・・ アリスト用として売られているステアリングには、ステアリングの裏側に2種類の形状があることは知っているでしょうか (あ、もしかしたらもっとあるかも…) ① ② ①の方はアリスト純正ステアリングの裏側になり ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 22:40:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年04月23日 イイね!

報告を忘れてました(ECU遮熱について)

もう3年ほど前になりますが、2011年に装着しているECUが熱で逝きました マインズのECUですね こちらはノーマルのECUの写真ですが、中を開けるとこんなになってます 本来ならECUの修理なんて出来ませんから交換となります しかしマインズに相談したところ、直るかは保障できないけど ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 21:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年01月26日 イイね!

iPhone5Sでハイドラが頻繁に落ちる方へ

最初の頃はまったく問題なく使えていたハイドラアプリ 最近になって落ちる頻度がすごく、5分も持たずにアプリ終了という感じでした ムキになって再立ち上げすれば続きから再スタートできるのですが、ログを残したい長距離のときに5分ごとに再立ち上げでは使い物になりません 写真の左側が通常時ですが、ダメに ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 22:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「肉の日なので鹿ハンバーグ🍖」
何シテル?   08/29 11:53
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation