• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

いまさら!?

いまさら!?あけましておめでとうございます(笑)
まぁ初ブログということで

あっという間に今日は1月5日
入社以来初となるお正月9連休も最終日となりました
長いかと思ったけど、あっという間に終わってしまいましたね(;´Д`A ```


さて2012年ですが、昨年末に変更した足回りで車の弄りはひと段落
固めたので少し車高ダウンしましたが、ディフューザーも擦らなくなりました
メンバーやタワーパーのおかげでボディのヤレ感もなくなっていい感じにシャキッとしました
このちょっとした補強がなかったら、固いバネはボディにいいことなかったかもしれませんね
もちろん固めた分ぶつければボディへのダメージは全体に及びますが、ぶつけてフレームまでやってしまったらボディは終わりですしね
ピロアームを入れたことでフロントの動きもよくなり、ステアリングのレスポンスは気持ちいいくらいです
また少し高いけど無理して入れたハイパコのスプリングは、車の動きが自然で乗るのが楽しくなります
ほんと評判通りの乗り心地で、高いレートの割には乗ってもらった人の評判もいいですね
こんなことならもっと早くやればよかったと思いました

もう少しリアのショックを強くできたらとか、遊ぶバネをなんとかしないととか細かいところはありますが、自分の気持ち的にも今の状態でひと段落
エンジンパワー的にはもう十分ですし、これからはボチボチとメンテナンスをしていこうという感じです
だって仕様変更でもうオゼゼがありません(笑)
パチンコも離れてだいぶ経ちましたので、稼ぐ手段もなくなりました(爆)
ってより最近のパチンコは勝つためにやらなきゃいけないことが多すぎてツイていけませんね(;´Д`A ```


昨年購入したBBSのRG-Ⅱですが、フロントタイヤがもう少しなくなってきたらホイール変更を考えています
リアはまだ山があるので、入れ替えですかね
なかなか減らないフェデラルなので、春先ぐらいでしょうか
それまではスーキャリ用の予備タイヤがないので、パンクさせないように気をつけまーす


乗車人数が増えたり山道を登ったりとトルコンに負担がかかる状態では簡単にATF油温が上がってしまうので、ATを保護する意味でもATFクーラーを導入したいと思います
当初は正月休みでやる予定でしたが、冬の普段走りではオーバークールになりそうで装着をためらっていました
サーモスタットを入れてもいいんですが、エンジンオイルのように油温が上がった状態で安定とはならないので、70℃くらいの設定だと走行中に通路が切り替わりそうなんですよね
走行中に油圧が抜けるのはちょっと怖い感じがするので却下かなぁという感じです

しかし装着必至の楽しみがこの先ありそうなので、あの面倒なバンパーをはずして装着したいと思います
冷えすぎるようなら風の通路を塞ぐことを考えたいと思います
楽しみですね!ギンさん(^^♪



この9日間で走った距離は1000キロ以上
よく走りまわりました
ってより最近乗り過ぎですね(;´Д`A ```
今は弄るより乗るのが楽しい感じです♪


そんな感じでスタートした2012年ですが、
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m



Posted at 2012/01/05 10:57:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記的な話 | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
89 1011121314
15161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation