• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

天気が良かったので(^^♪

天気が良かったので(^^♪台風は夜明け前に通過し、朝からいい天気でした
せっかく晴れたので、起きてから水滴が乾く前に拭き取って少しだけ車をキレイにしてドライブに行ってきました
これだけ空気が澄んでいるならと、富士山を見に行ってみた










いつもなら小田厚から箱根に入ることが多かったんですが、今日はたまには逆回りと東名で御殿場まで行ってみました
松田インター手前の下り坂ですが、本来ならここで富士山がキレイに見えるんですよね

残念ながら上の方は雲がかかっていて見えてません
やはり台風のあと、山の方は雲が多かったようです
午前中に行ってたらよかったのかなぁ


御殿場インターを降りて乙女峠の上まで行ってみましたが、やはり裾野しか見えません





さすがに山梨県まで見に行くのもなんなので、少し時間稼ぎにと一旦下まで降りて森の中を抜け・・・



芦ノ湖スカイラインの料金所手前にある駐車場にまで行ってみる


うーん
車の後ろに富士山が写るはずなんですが、やはり見えません
残念ですが、今日は見えないようです
やっぱめざましテレビの星占いのランキングが12位だったからか(笑)




今日の富士山は諦めて、イニシャルDにも出てきた長尾峠を降りて仙石原を目指します

アリストで走ると道幅いっぱいな感じですが、これでもセンターラインがあります(笑)
バイク用か?

昼間走るのは久しぶりでしたが、対向車が怖いですね
やっぱりここは夜が良さそうです








仙石原はすすきが・・・満開とは言わないですね(^_^;)
原っぱ一面がすすきでキレイでした
平日でどこも大して人がいない感じでしたが、ここだけはすごい賑わいでした

もちろん自分は通過しただけで、降りて歩くなんてことはしませんよ
ドライブですから~







芦ノ湖から富士山を望むも、やはり見ることが出来ませんでした
ってよりさっきより雲が厚くなってるかも・・・

せっかくなので、iOS8になって増えた新機能、タイムラプス撮影をしてみました
これは1分が1秒くらいになる動画撮影です
カメラを置いた位置が水面に近いぐらい低かったので、ちょっと見づらくてすみません

テレビとかで見るけど、こうやって自分で撮ってみると面白いかも
ほんとは数時間とか撮影続けるといい感じで撮れるんだと思います
さすがに待ってられませんでしたね(^_^;)





時間も4時を回ったので、道が混む前に撤退です


箱根から降りるのに新道を使ったんですが、3速惰性で降りてきたら水温が74℃まで下がりました
この時期の気温でサーモスタットの開弁温度付近まで下がりますね
真冬にはどうなるんだろうか
踏めばすぐ水温は上がるんですが、惰性で走るときの燃費がどうなるか観察しないとですね






やっぱり箱根っていったらこれなのか








ほんとは空いてたらちょっと踏んでやろうなんて思ってたんですけどね(^_^;)
さすかに昼間は何もできませんね
また別の機会に(*^^)v
Posted at 2014/10/14 19:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation