• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

伊豆ドライブ2日目は雨・・・

残念ながら2日目は雨となってしまいました

しかもけっこう強い風も吹いていて木も横に流されてます
海も荒れ気味でした
せっかく下田まで来たけどこの通りです



でも下田まで来た目的は海ではありません
下田の街に入る手前にある磯一さん

食べログで検索して訪れてみました


目的はこれ

金目鯛の煮付けです(*^_^*)
せっかく伊豆まで来たので、どうしても食べたかった♪
たしかこの時期くらいからが旬だと思いました
この濃いタレで煮たのが美味しいんですよね
白ご飯にピッタリです

伊豆の宿にこの時期泊まると食べさせてくれるところが多いと思います
でも昨日の宿はアジアン創作料理で食べることが出来なかったので、検索して寄ってみました
たまに食べたくなりますね(^_^;)



目的は達成!
雨も降ってるし、あとは帰るだけです
走ったことない道ってことで伊豆を縦断してみました

途中少し細くなるとこもありますが、道中にはループ橋と浄連の滝がありますね


2日間での走行距離は267kmでした






帰りは新東名を経由したんですが、そこまでのアクセスとして新しくできた伊豆縦貫道を使ってみました

画像の赤ライン部分がそうで、iPhoneの地図にはありませんが道が出来てます
まだ片側一車線の対面通行です

ルートはちょっと遠回りはしてますが、三島~沼津の渋滞に巻き込まれることがないので、時間的には近くなりました
またこの道に出るなら旧東名より新東名のほうが少し近いです
西伊豆行くなら新東名経由の方が道もキレイだし早くなったかもしれませんね




これからは魚も美味しい時期なので、冬の間にもう一回ぐらい行きたいなと思ってます
温泉もね(^^♪
Posted at 2014/12/14 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation