• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

1年半ぶりに正嗣の餃子

1年半ぶりに正嗣の餃子GWも明日で終わりですねぇ
毎年のことながら、カレンダーに関係なく普通に仕事してましたけどね

この期間中に出かけたのはyakiimo!さんに誘われた大黒だけ
休みで出かけたいけど7の日だからなぁとか考えてたんですが、朝交通情報見たら全く渋滞がない
だったらってことで、餃子を食べに宇都宮まで行ってきました
調べてみたら正嗣は2014年11月以来
去年は2回宇都宮まで行ったんですが、売り切れと混雑でどちらも食べられずでした(´△`)




出発したのはお昼近く
圏央道から東北道をのんびり走って2時間ほどで到着



道は空いてましたが、連休中の土曜日ということもあり正嗣は混んでました(´△`)
待つこと1時間半

普段の週末の倍くらいの並びでしょうか
こんなに並んだのは初めてです
行列に並ぶのはディズニーランド以外では考えられないタイプですが、ここの餃子は別です
それぐらいファンというか、旨いんですわ٩(ˊᗜˋ*)و♪

なんでここの餃子は皮に味があるんだろうと未だに謎です
冷凍を取り寄せて自宅で説明書通りに焼いてもお店の味が再現できません
やはり南部鉄器の餃子鍋使わないとダメなんだろうか




せっかく宇都宮まで行ったのでみんみんも食べてきました

本店は焼き方が好みではないので、アピタの駐車場の中にある江曽島店へ
本店の油ギタギタ皮はベチャベチャと違って、ここのはパリッといい感じです
同じみんみんでも何故こんなに違うのかな




正嗣での並びが予想外に長かったので、みんみん食べたらすでに夕方
いまさら何処へ行くもないので、そのまま帰宅(笑)
ガソリンと高速代かけて210円の餃子を食べに行くという超贅沢をしてきました(^_^;)
それも昨日番長で4000枚勝てたおかげです

最近になって増台した、ちょっと状況のいいお店を見つけられました♪
まだしばらくは番バカやれそうです
んが、打ちに行く暇がありません…( •᷄⌓•᷅ )੨੨




帰りは改装してから初めての羽生パーキングに寄ってみました

いつもは混んでるので通過してました
なかなか作り込んであって面白い建物ですね
また機会があったら寄ってみたいと思います
今回はコーヒー買っただけでしたけどね(笑)




というわけで自分のGWらしい出来事は終了
明日からまた働きまーす(´<_` )

Posted at 2016/05/07 21:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation