• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

忍野八海

忍野八海今週の火曜日の話ですが、天気がものすごくよかったのでドライブ行ってきました


先日会社の人事異動が発表されまして、この春からはストレスのかかりそうな役職に決まりました
ちょっと気が滅入ってもいたので、その気晴らし的な意味もありましたね(^_^;)







何処行こうか考えてたんですが、こないだ伊豆行ったばっかりだったのでなかなか思い浮かばず・・・
そういえば忍野八海に行ってみたいと思いつつも一度も行ったことなかったなぁと気づいたので目的地にしてみました
昼近くからの出発だったので、圏央道から中央道経由のルートです


渋滞ないとウチから1時間半で着いちゃうんですね
ほんと富士五湖も近くなりました



天気がほんとよくて、ときどき雲がかかりますが富士山がキレイでした
気温もけっこう高めで腕まくりするくらい暖かかったです


透き通る水がほんとキレイですね
ニジマスが泳いでました

でも飲んでみたら案外ふつうの味でしたが(笑)


せっかくなのでここの水を使って打った蕎麦をいただきました
写真は撮り忘れましたがコシのある感じの食感で美味しかったです






暖かいからカモも陽に当たって昼寝です





駐車場がどこも300円でゆっくり見て回れるのでいいところですね
ただ観光客の90%以上が中国の方々でした
店員さん以外ほとんど日本語を聞けません
いわゆるあの感じで闊歩してますので、まぁ邪魔です(笑)
ほんとはのんびりした雰囲気のところなんでしょうけどね






時間がまだ早かったので、富士五湖周遊道路を使って箱根までいき「星の王子さまミュージアム」へ
けっこう好きな場所です






出てくると夕陽の時間帯が近づいていたので、いつもの芦ノ湖スカイラインへ

伊豆に行ったときは自分の車を撮り忘れたので、今回はちゃんと撮りました!
とはいっても、これだけですけどねw


残念ながらこの日は首都圏でも霧が出ていた日で、富士山にも霞がかかってしまいました



たまたま飛行機が飛んでいたので撮ってみましたが、こうして切り取って見るとロケットの打ち上げみたいですね




水平線には雲も多く、少し早めに太陽は見えなくなってしまいました




というわけで1都3県に跨ってグルリとドライブしてきました
忍野八海は桜の木が多かったので、月末辺りに行ったらぜんぜん違う景色になってるかもしれませんね
そういえば湧水で思い出しましたが、静岡の柿田川も見てみたかった場所でした
機会があれば行ってみたいと思います




ここんとこ寒くてぜんぜん車のメンテナンスしてませんね
乗ってばっかです
もう少し暖かくなってきたら足回りのリフレッシュをやろうかと思ってます
そろそろ富士も走ってみたいですね(^^)











私事ですが、本日やっと強弁当を中段に止めることができました

いつもは普通に揃ってて実は強弁当でしたってパターンでしたが、今日は滑ってくれたので気づくことができました
でもナビ出てたんだから黄7狙ってダブルラインで揃えたかったですねー
Posted at 2016/03/10 20:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation