• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

たまには城ヶ島

3連休ではありますが、緊急事態宣言の発令に伴い世の中自粛中
移動も自粛ですから県境を越えるのも仕事以外では抑えないと、ということで初詣もまだ行っておりません
近所でとも考えたんですが、ここのところの毎年恒例となっていたので、解除されるまでは我慢しておきます



そんな状況下ではありますが、県境を越えない範囲でということで神奈川県の三浦半島の南端にある城ヶ島までプラッと1人でドライブしてきました
気温は低かったですが天気は良くて気持ち良くドライブ出来ました





行きはサクッと向かうために横横道路を使って衣笠まで下り、そこからは一般道で城ヶ島方面へ
横横以外は一般道でしたが、約2時間ほどで三崎港に着きました


三崎港のマグロでもと思いましたが、他所で人と接触するのも良くないと思い諦めました
三崎に上がるマグロは遠洋漁業がメインなので基本冷凍されての水揚げですが、美味しいらしいのでいつかは現地で食べてみたいですね





マグロは食べないので、橋を渡って城ヶ島へ突入です


今回はドライブしかないのでドラレコからの切り出し画像メインです




橋を渡ってすぐの城ヶ島公園へ


緊急事態宣言下ではありますが、駐車場に停ってる車の半分は都内のナンバーですね
それにしても城ヶ島へ来たのは免許取った時以来なので、おそらく数十年ぶりかな
県内でもなかなか来る機会はなかったですね




トイレ休憩をして少しだけ公園内を散策


いい天気で房総半島もクッキリ見えました





反対側は大島や伊豆半島もよく見え、写ってませんが富士山もよく見えました






島内を少しうろつきましたが、特に目的もないのですぐに退散
島を出る時に白のM2とすれ違いました






帰りはドライブらしく海岸線沿いを走行
これは葉山辺りかな




こちらは鎌倉の海


とにかく天気が良くて日差しが強く、海がキレイなブルーでした







鎌倉を過ぎ長谷の辺りを右折

江ノ電の踏切を越えて


鎌倉大仏の横を抜けて山の方を通って藤沢へ抜けます


休日の134号線は鎌倉から江ノ島の間が混むイメージなので、渋滞を回避しました





国道1号線へ出て、新湘南バイパスへ

富士山を見ながら茅ヶ崎から圏央道へ入り、第2東名ルートか帰ってきました
帰りも2時間くらいでした





特に踏んだりとかはなくドライブだけですが、いい気晴らしになりました
結局降りたのは城ヶ島公園のみで、あとは走ってただけでしたね



人出は平日よりは多いけど、普段の日曜日よりは若干少ないくらいでしょうか
3連休と考えると、かなり少ないのかもしれません
それでも観光客っぽい車のほとんどは他県のナンバーって感じでした
また2週間後に感染者が増えなきゃいいですけどね










Posted at 2021/01/11 00:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation