• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

そういえば今年行ってなかったと思いつき伊豆の宿へ

そういえば今年行ってなかったと思いつき伊豆の宿へ毎年一度以上は訪れていた伊豆高原の宿
行こうかなと思ったときは部屋が空いてなかったりして、行けないうちに年末が近づいてしまいました
この日は明けでしたが、前日に思いついて宿を確認すると部屋が空いていたので訪れることにしました
この日の夜は大荒れの天気になるとの予報でしたが、家にいて何も出来ないなら温泉に入ってのんびりしてしまえという感じです
行って帰ってきただけですのでブログは簡単にしときます




帰ってきたのが出発予定時間ギリギリとなってしまったので、替えの下着だけ持ってほとんど手ぶら状態で出かけてしまいました
行って帰ってくるだけだし外にも出かけないので問題なしですw


家を出るときは降ってませんでしたが、小田原を過ぎると降りだしてきました
海は大荒れです
alt




伊東を過ぎるころには視界を遮るほどのどしゃ降りになりました

とはいえ車なので問題なし
16時半にはいつもの宿「はなはな」に到着です
alt




今回は「空」というお部屋でした
さすがにそういつもいつもアップグレードはしませんね
初めて入る部屋でした
alt
一人なのでこれでも充分です



すでに暗くなっていますが、本来なら相模湾が一望できるところですが視界はありません
alt




旅行だったら残念となるところですが、目的は部屋付きの温泉なので問題なし
alt
窓を開けて入るにはちょうど良い外気温でした
温泉の季節到来です




いつも通りのアジアン料理
お造りまでついて最高です
alt
いつもはサービスで生ビールをいただくんですが、アサヒのハッキング問題のせいかキリンの缶ビールに変わってました


オシャレなデザートまでお腹いっぱいです
alt



夜8時を過ぎると更に雨はひどくなってきました
外から雨音が聞こえますが、自分はダラダラするだけなので関係なし
眠くなるまでタブレットで動画を見ながら過ごします

明けでしたので早めに休むことにしました







久しぶりに8時間睡眠しました
これも温泉のおかげでしょうか



外も昨日の雨が嘘のように快晴です
alt





朝食もいただき後はチェックアウトの11時までのんびりするだけ
alt





出る前に少しオーナーと話させてもらいましたが、今年は全くお客さんの流れが読めないと言ってました
最近の海水浴離れのせいか夏もけっこう部屋が空いてる時が多かったそうです
万博のせいですかね~とも言ってましたが、伊豆は人気エリアであることは変わらないのでこれからお客さんが戻ってくれるといいんですが・・・
(今年は平均6割稼働ぐらいだと言ってました)




この日は3連休初日の土曜日となるので、何処も寄らず空いてる午前中に伊豆を抜け出します




とはいえ、せっかく来たので1件だけ寄り道
宇佐美から亀石峠へ山を上がり、気になっていた「伊豆大上のおはぎ」さんに寄りました
alt
こちらはおはぎ屋さんです
おはぎしか売ってません
お店は製造直売所となるので売っているだけですが、外にテーブルもあるので食べることも可能です


あんこ、うぐいすきなこ、ごまの三種類となります
alt
ほんとはもっと見た目がキレイなんですが、帰りに強くブレーキをかける場面があり、吹っ飛んでしまい寄っちゃいました
HPを参考にしてください


おはぎなんて久しぶりに食べましたが、とっても美味しかったですよ
中のもち米は比較的少なめなので、おやつにもちょうどいいかもしれません
土休日に行くときは売り切れも予想されるので、HPから予約しておくと確実かもしれません
場所は伊豆スカイラインの亀石峠から少し西へ進んだところになります
興味がある方は是非






伊豆方面への下りは大渋滞でしたが、上りは順調に流れ昼過ぎには無事に伊豆を脱出
alt

13時過ぎには家に帰ってきました



近場だと行き帰りの疲れがないのがいいですね
温泉で疲れを落とせたと思うので、次の旅行まで頑張って働きます

未だに冬の旅行計画は白紙です





Posted at 2025/11/02 20:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん
雨で家に居ても何も出来そうもなかったので、ゆっくりしに来ました😌

明日は天気が良くなるそうですが、今日は明けなので朝は起きれないかもしれません
朝ごはんギリギリまで寝ておきます😅」
何シテル?   10/31 19:12
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation