• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

'11.06.11 -3 奥入瀬・竜飛TRG 1日目後半編

'11.06.11 -3 奥入瀬・竜飛TRG 1日目後半編 1日目前半編、およびその続きから1日目後半へ入ります。

和田ダムから天気雨や木々の下をくぐり、八甲田連峰を遠くに見ながら昼食休憩を取る萱の茶屋へ到着。

駐車場に停まっている車の数がこれまでよりも多く、まとまっての駐車は難しいかとも思われましたが、奥のエリアに集合して並ぶことが出来ました。

萱の茶屋のお店では、この地方独特という「津軽そば」を注文しました。

津軽地方独特の短くて切れやすい津軽そば

一度に大勢訪れたものですから、お店も対応しきれずに大変そうでした。
なかなか注文を聞きに来ませんし、注文から出来上がりまでも長かったです。

やっと来た(それでも私は早いほう)津軽そばです。

細く白い麺は、短く、切れやすい津軽そば

白く細い麺は説明書の通り、「短く、切れやすい」。

私が勝手に勘違いしていたのですが、
「(長いそばが)短く切れやすい」のではなく、
「短く、切れやすい(そば)」でした。

つまり、「短く」は「切れる」にかかるのではなく、「そば」の特徴でして、
はじめから短くちぎれているそばが多かったのです。

せっかくの名物なので悪くはありませんが、私はコシのある麺の方が好きな事を自覚しました。

名物と言えば、ここは長生きのお茶が有名です。

萱の茶屋名物の「長生きの茶」

「3杯飲むと死ぬまで長生きできる」そうです。
私はできるだけ死にたくないので1杯にしておきました。
これで死んでしまうという望まない体験をせずに死ねそうです。

他にも名物として「おでん」や「焼だんご」も有りましたが、私が初めて訪れたときにはお茶だけが名物だった気がします。
「名物」という看板をつけると割高でもたくさん売れる商売の手法に乗せられてしまう感じがして食べるのは辞めました。

「おでん」も「焼だんご」も名物らしい

えらそうな事をいいながら、いろいろな土地に出かけるたびに、ひと通り名物を楽しんでいるのですから矛盾した人間です。

駐車場に戻ってロードスター達を見て、他の参加者の皆さんとお話して楽しみます。日差しがかなり強く、女性陣は日焼けを気にしていました。

晴天の下に居並ぶロードスター達

この強い日差しもポチ号の(ポチ子さんの?)笑顔のテルテル坊主のおかげです。

気持ちの良いツーリングを願っているテルテル坊主

次の目的地へ再び列を成して移動を開始します。

萱の茶屋駐車場から合小沢公園へ移動開始

駐車場では暑く感じましたが、走り出してしまえば快適です。

気持ちの良い日差しと風を浴びて走る

団塊NCさんに後ろに付かれるとプレッシャーを感じます。

NC1なので、NC2に比べると優しい眼をしているのですが、フェンダーの出っ張りとボンネットの厚みというかボリウム感が原因なのか、迫ってくる迫力を感じます。

NCは後ろに付かれると迫力を感じます。

10台先までず~っとロードスター。

ず~っと先までロードスターの列が続く

真後ろからばかりでは物足りないので、ちょっと横にずれる。
ロードスターと青い森の木々が美しい。

ロードスターと青い森の木々

合子沢公園の駐車場に到着。

合子沢公園に到着

ここで横一列にずら~っとロードスターを並べます。

横一列にずら~っと並んだ色とりどりのロードスター

奥のロードスターまで漏らさず撮りたいならこの上のアングル、
ギュ~ッっと密度濃く凝縮して背景の緑を活かしたいなら下のアングルでしょうか?

青い森をバックに一列に整列したロードスター

たくさんのロードスターが並ぶ光景と、その中に自分の愛車も有ると言う状況にうっとりしてしまいます。

この後もどの辺りを通っているのか全く見当が付かぬまま、ポチ号の後に付いていきます。

走行中は否応無しにほぼ真後ろからの写真になりますが、深いヘアピンカーブのお陰で少し良い角度から撮れました。(ぶれてしまいましたが・・・。)

珍しい航行中の斜めからのショット

再び萱の茶屋を通過します。

萱の茶屋を経由して次の目的地へ移動

私は運転中は全てコンパクトデジカメでの撮影で、運転中以外は一眼レフがメインでコンデジを併用しての撮影です。
コンパクトデジカメでは画像のシャープさは一眼レフにかないません。
(それとも腕の差でしょうか?)

隊列走行の様子

城ヶ倉大橋に到着。
合子沢公園では横一列でしたが、城ヶ島大橋では縦一列のイメージ。
(実際は一部駐車場に停められ、全てが一列にはなっていません。)

城ヶ島大橋近くで縦一列の駐車

M-88さんが、危険を顧みずに車線の真ん中で撮影しています。

このときに撮ったのがこのブログの冒頭の写真でしょうか?

先頭から撮った上の写真では自分の愛車がチラッとしか写っていないので、程よい位置からも撮っておきます。

この素敵な列の中に愛車も参加中

道路の端から谷側の崖の下を覗くとまだ多くの残雪が見えます。

崖の下を覗くと残雪があります。

ぱっつんさんの自作のエアロボード。
すべてハンディールーターによるDIYでの手加工だそうです。凄い!
この器用さは性格でしょうが、根気はきっと愛情と言うべきものなのでしょう。

ロゴもマークもハンディールーターで手作業のDIY加工

城ヶ倉大橋はかなりの高さがあります。

城ヶ倉大橋

ネットで調べて見たところ、橋長360m、高さ122mでした。

122mの高低差で迫力の風景

写真ではそれ程では有りませんが、実際は迫力の風景です。

実際は大迫力のパノラマです。

下に旧道が見えますが、数年前のがけ崩れで通行止めだそうです。

遥か下の川の近くを走る旧道は通行止め

ここから再び奥入瀬渓流館を目指します。

森の中を快走するポチ号

奥入瀬渓流館に到着。
先ほど売れ切れだった自動販売機の奥入瀬珈琲が補充されていましたので、今度はちゃんと購入しました。

愛車と自分で購入した奥入瀬珈琲

一緒に楽しく走ってくれている彼に飲んで欲しい気分です。

彼に飲んで欲しい気分

私も彼も本物の奥入瀬渓流を楽しんだので、この缶コーヒーは家内へのお土産にすることにしました。

この後は、「気合を入れて激走する班」 と 「景色を楽しみながら気持ちよく流す班」 に分かれてホテルまでの移動となりました。

激走班はどこか良い道を経由したようです。
気持ちよく流す班は、もう一度奥入瀬渓流沿いの道を楽しみます。

往路では写真をがんばりましたが、今回は 「気持ちよく走る」 ことに専念したため奥入瀬渓流での写真はありません。

ポチさんが子ノ口から休屋まで旧道を通ってくださり、十和田湖を見渡せる景色の良い展望台に案内してくれました。

旧道の展望台前で駐車

十和田湖の御倉半島と湖面を行く遊覧船が見えます。

十和田湖畔を進む遊覧船

曇り空と少し霞んだ空気のため灰色の湖面ですが、中山半島に光が注がれる少し幻想的な姿が見られました。

十和田湖の中山半島に注ぐ日の光

ここから宿までは直ぐ近く。宿に到着してツーリングの1日目を終えます。

今回の宿、2食ともバイキングの食べ放題で夕食は飲み放題付きの1泊で6000円という破格の安さでした。

部屋に入り、同室の皆さんと挨拶も手短に、温泉につかりました。

その後、夕食会場で宴会と相成りました。

食べ放題、飲み放題の宴会の始まり

いざ宴会が始ると、おしゃべりと飲むのに夢中で写真を一枚も撮っていませんでした。

宴会の後、もう一度温泉につかり、少しだけ宴会部屋にお邪魔しました。

短時間しか居ませんでしたが、ジャンケン大会でお酒を頂戴しました。

前日仮眠しか取っていなかったので早めに床につきました。

私にとっては長年の思い入れがある奥入瀬渓流をロードスターで仲間と一緒に気持ちよく走れ、感無量の1日目でした。

2日目早朝編へつづく
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/06/29 19:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その油断が命とり! お願いだから『 ...
ウッドミッツさん

九州ツーリング〜出発編
ryu_nd5rcさん

おはようございます。
138タワー観光さん

木洩れ日の小径 ( ● ´ ー ` ...
tompumpkinheadさん

NATOサイバー防衛協力センター ...
どんみみさん

Percy Faith - The ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 20:12
わたくし、とっても不器用なので、ああいう工作も苦手なんですよね~。ものづくり自体はとっても大好きなので頑張ってますが…

因みに、ブレースバーも学生時代に作ったやつだったりします。
コメントへの返答
2011年7月1日 16:25
あの仕上がりで不器用などと言ったら、世間の本当の不器用な人たちに叱られますよ!

「モノづくり」 いいですよね。
2011年6月30日 6:43
みなさんの力作を拝見するたびに
ますます書けなくなって行きます
ハリーさんと違い、たいした画像も無いし

でもこうやって拝見すると昨日の事のように記憶が蘇る
最高のTRGでした

コメントへの返答
2011年7月1日 16:33
他の人のブログは気にせず自分のスタイルで自分に書けば良いのではないでしょうか?

私は数年経つと驚く程忘れてしまいますので、自分で読み返すために投稿しています。
2011年6月30日 8:14
昨日、ひさびさに行って来ました(バスで)(^^ゞ

緑の木々のトンネルが、ますます茂って
「昼なお暗い」道が、涼しくて

あはり、オープンカーで、走りたい道だと、確信してきました(^O^)/
コメントへの返答
2011年7月1日 16:43
季節ごと、その日の天気によって、また時間帯に応じて異なる表情を見せてくれるのでしょうね。

やはりオープンカーで走るのがいいですよね。
(自転車で走ってみたい気もしますが・・・。)
2011年6月30日 8:24
津軽そば

青森で蕎麦や小麦を栽培していなかった頃、それで
蕎麦粉・小麦粉が高価だった時代に、地元で採れる「大豆」を粉にして、「蕎麦粉」に混ぜて

蕎麦として、出していた名残ですね

それで、ねばりが無くて、「切れる」のです、一時、無くなってしまっていたのですが
地元で、復活させた経緯があるのです.. 
コメントへの返答
2011年7月1日 16:48
なるほど。そのような背景があったのですね。

手に入る材料で希望をかなえるために、苦労して工夫を凝らしてきた結果なのですね。

津軽そばの案内で是非そこまで説明して欲しいですね。味わいが全く異なりますよね。
2011年6月30日 17:22
あのコーヒー・・
売店では箱売りしてましたよ(笑)

で、「自販機売り切れだよぉ~」と、
お店の人に教えたら・・
「サッキ補充したばかりなのにねぇ~」だって言ってましたので
ドンだけ売れるんでょ~ね。。
コメントへの返答
2011年7月1日 16:49
箱買いする人も居るのですか?

私は1本で結構です。

あのような楽しみなアイテムがあるって良いですね。
2011年6月30日 21:17
危険を顧みず撮った写真
始めは全体撮ってたんですが、思ったよりイイ感じで何枚か撮ってました冷や汗
コメントへの返答
2011年7月1日 16:52
気持ち分かります。
私もよく道路に寝そべったり、崖に上ったりしていますから。

どの角度から見てもイイですよね。
2011年6月30日 21:19
すっごい綺麗な写真ばかりですね
TRGの雰囲気が凄く良く切り取られてます
自分もこんな写真が撮りたかったのですが・・・
今回はほぼ全滅でしたorz

午後の部は結構まったり出来るようなコースにしてみましたがいかがだったでしょうか?
走りづめよりはゆっくりみんなと話が出来る時間もいいモンですよね

十和田湖~奥入瀬~八甲田を楽しんでもらえたのなら幸いです
コメントへの返答
2011年7月1日 16:56
雰囲気重視で撮っているつもりですが、単なる記録写真になっている感じがします。

他の方々の写真の方が芸術的というか印象的なカットが多く、自分の力量不足をいつも感じています。

十和田湖~奥入瀬~八甲田、とても楽しむ事が出来ました。
しかし、まだまだ楽しみきっていません。もっと楽しみたい!
2011年6月30日 21:52
丁寧で
柔らかな文章に癒されました♪^^

『津軽そば』気付きませんでした。
次回に試してみますね。
コメントへの返答
2011年7月1日 16:59
白神爺さんの解説で津軽そばの意味が大きく変わりました。

私も次回も『津軽そば』にします。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation