• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

'19.09.01 -2 近江八幡を味わって

'19.09.01 -2 近江八幡を味わって 「あのベンチ」では色々な角度から写真を撮ったり、

4台のバイクの方々の撮影を待ったりして、

1時間以上滞在したのは前回のブログに書いたとおりです。

その間、家内も写真を撮ったり近くの他のベンチで座っていたりしていましたが、最後は横になっていました。

最後は横になっていた

怒らず、文句も言わず付き合ってくれます。
あとで聞くと、波の音が気持ち良かったと言ってくれました。

ベンチでの撮影が済めば、後はのんびりドライブ。
立派な木が素敵で立ち寄りました。

立派な木がなんだか素敵

リアルな水車がデザインされた「水車橋」

水車がデザインされた「水車橋」

近くに見えた水車が4分の3だったのはなぜだろう?

近江八幡へ。大きな太鼓とロードスター

大きな太鼓とロードスター

趣きあるレトロな街並み

趣きあるレトロな街並み

八幡堀と石畳とロードスター

八幡堀と石畳とロードスター

ロードスターを降りて散策します。

八幡堀を散策

八幡瓦が有名だからでしょうか、石畳の中に瓦畳?

石畳の中に瓦畳?

橋の下も歩くことができます。

橋の下も歩くことができる

微妙な天気予報だったからか、思っていたよりも観光客が少なくてゆっくり楽しめました。

ゆっくり楽しめた

お腹が空いたのでお昼ご飯へ

おしゃれなお食事処

外観から純和風だと想像しましたが、意外な感じのおしゃれなお食事処。

焼鯖寿司とばら寿しをチョイス

焼鯖寿司とばら寿しをチョイスして

焼鯖寿司を美味しくいただく

美味しく頂きました。

雰囲気も良く、店員さんの対応も優しく、もちろん美味しくてとても素敵なお店です。

食事の後に店主さんにお願いして、特別にお店の前にロードスターを入れる許可をいただき、写真を撮りました。

焼鯖寿司の加悦 近江八幡店

本来は車を入れてはいけない場所ですので、ご注意ください。

近江八幡を訪れたら加悦をおすすめいたします。


帰りは信楽経由で

信楽の巨大たぬきと

たぬきと家内とロードスター

たぬきと家内とロードスター

たぬきに混じる家内

たぬきに混じる家内

行きも帰りも早めの時刻で渋滞知らずの滋賀ワンデイドライブを楽しみました。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2019/09/04 20:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年9月4日 21:12
久しぶりに奥さんを見ました。相変わらずとても魅力的です素敵です。
近江八幡の橋の下、コンクリートの足元に猫の足跡が点々と繋がって残っているんですよ。県民ネタです。奥さんが見つけられたら喜ばれたでしょうね。

ヴェールノアールの団旗って会長が持っておられましたっけ?30周年に持ってきて欲しいです。
コメントへの返答
2019年9月6日 19:20
お久しぶりです!

おぉっ!!
あの橋の下のブロックに猫の足跡があるのですか??
それって洒落たデザイン? それともコンクリートが乾く前に猫が通ったことによる偶然の産物???

団旗?探してみます。
2019年9月5日 4:37
最後の写真のどこかに奥様が隠れていると思い必死で探しましたが私には見つける事ごできませんでした。ネタにしてると思ったんだけどなぁ〜〜
コメントへの返答
2019年9月6日 19:22
探してくださってありがとうございます!

見つからない程 たぬき同然ってことですね。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation