• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

'25.05.21 走行中にポロリ

'25.05.21 走行中にポロリ あ〜っ、あるよね?!

予期していなかった ポロリ

えっ?

ネジが落ちてきました

「ポロリ」に、変な想像をしたあなた
もしあなたが男性なら

あたなは正常な人間です


さて、余談はさておき、実際に落ちてきたものはネジ

落ちてきたものはネジ

古い車の「あるある」なのでしょうか???


幌を上げ下げする時に手をかける部分の固定ネジでした

幌を上げ下げする時に手をかける部分

幸いにも私はねじ回しをトランクに常備(緑色なのはラッキー)していたので

私はねじ回しをトランクに常備

次の停車ポイントで取付け&増し締めしました

幌を上げた時にに手をかける部分

また「ポロリ」が起きないように、各所を増し締め

各所を増し締め


色々ある多種多様な方々と繋がって豊かな未来へ進みましょう!


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2025/05/28 22:12:18

イイね!0件



タグ

関連記事

TLM200R イグニッションSW ...
お茶屋ですけどさん

寒かったけど…😅😅😆
よっちゃん豚さん

DAISO スケルトンライト をイ ...
moon!さん

この記事へのコメント

2025年5月28日 23:02
僕も過去にありました。
同じ場所です。

一瞬、真っ白になりました。
コメントへの返答
2025年5月29日 18:55
ありましたか?!
同じ場所なのですね。

ほんと、驚いて真っ白になりました。
2025年5月29日 2:12
そう言う趣味が?


我と一緒や~(´▽`*)ナカマー

と、思ったとか思わなかったとかw

ドアの方は受け皿チックでただの増し締めでエェとして~サンバイザーの方はネジ止め剤塗って~液が乾いてから占めると~チョッと違いますよ♪
普通は乾く前に締める訳ですが~そうすると想像以上外れなくなり過ぎて~中にはネジの頭舐める物も出てくるので(苦w)
まぁ~特別特殊なネジでなければ紛失しても痛くはないものの、運転中に落ちてくると集中力欠けて危険なので( *´艸`)
コメントへの返答
2025年5月31日 5:44
趣味や嗜好や癖は人それぞれ


「一緒」って嬉しい!

まぁ、みなさん大なり小なりあるでしょう・・・

今回は、まず先に音が耳に入り、何が起きたのかパニックになり、少し遅れて視界の中を黒いものが通過する映像があとでプレイバックする感じ
まったくまともに反応できませんでした

元々ねじ止め剤が塗られていない場所なので、そこまではやらない予定です
時々増し締めするように気をつけます!
2025年5月29日 5:32
どこのネジか分かって良かったですね。 そして、増し締めの対策、完璧ですね \(^o^)/
私も先日、電動工具を使っている時に、ネジが・・・ どこから外れたのか分からないまま、ネジも畑の中で行方不明に (TдT) ウゥ…
コメントへの返答
2025年5月29日 19:00
驚いて、何が起きたんだ?! って感じでした

どこのか分からない謎のネジ
あるあるですね!
2025年5月29日 6:30
見覚えの有る皿ネジです😅
コメントへの返答
2025年5月29日 19:00
おーっ、経験者ですか?
2025年5月29日 19:13
であれば〜セロハンテープ一巻するだけでも違いますよ〜

ネジ留め剤も散布後乾かしてから締めれば固着のような現象は先ずないです♪
コメントへの返答
2025年5月31日 5:46
セロハンテープは古くなると、ネチョネチョか、パリパリに変質する気がするので抵抗感があります。
ネジ留め剤か、水道配管用の白いテープのどちらかの方が良さそうかな。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation