• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ucf20aのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

ど素人のキャブセッティング4


メインジェット112スロージェット35パイロットスクリュー戻し量を1/2回転ジェットニードル位置0.2mmで、11000回転で止まってしまうので、メインジェットの番手だけを110番に変更しても11000回転で止まります。
なので、メインジェットの番手を105番にしてジェットニードル位置標準の0.5mmにしてみました。

結果は11000回転を越えて14000回転まで回る事が確認できました。
8000回転でのもたつきを解消する為に1/2回転まで絞ったパイロットスクリューが、
メインジェットを下げた事で8000回転までが薄く変化したようです。

次はパイロットスクリュー戻し量を増やす方向で探ってみます。

Posted at 2018/10/29 15:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

ど素人のキャブセッティング3

なかなか8000回転あたりが上手く合いません。

この回転数はスロージェットの番手の大きさと、パイロットスクリュー戻し量で燃調を制御するので、パイロットスクリュー戻し量を1回転に絞る事にしました。
結果はもたつきが小さくなり、良い方向であることが分かりました。

メインジェット112スロージェット35パイロットスクリュー戻し量を1/2回転ジェットニードル位置0.2mmで試してみると、11000回転までもたつきなく吹き上がるのですが、この回転数で止まってしまいます。

なので、メインジェットの番手だけを110番に変更してみます。
後は、止まることなく16000回転まで回るメインジェットの番手を探ってみます。

ホーネット250のノーマルセッティングはメインジェット88番と90番、スロージェットが38番、パイロットスクリュー戻し量は1と3/4、ジェットニードル位置は0.5mm。

ノーマルと比べてみると8000までは薄い設定で8000から上が濃い目の設定となっています。
Posted at 2018/10/28 12:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

いつもの場所の現状

台風で道路が捲れ上がっていたのが、除去されていました。







早く修復されて、以前のようにのんびりとくつろぎたいです。
Posted at 2018/10/26 18:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

加太の夕陽を

夕陽を見たくて

水平線がくっきりと




Posted at 2018/10/24 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

ホーネット250 キャブ設定の記録#10 



試行錯誤しながら探っているセッティング。

メインジェット112スロージェット35パイロットスクリュー戻し量2、ニードル高さ0.7mm。
まだもう少し薄い目です。

後はニードル位置の変更で良くなると思うのですが。
Posted at 2018/10/23 12:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-4RR40thAnniversaryedition フロントフォークの油面高さ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/643692/car/3575893/8107691/note.aspx
何シテル?   02/07 15:47
京都の哲学の道にて。 大阪南部から静岡県駿東郡長泉町に良く行ってました。 ホーネット250、CB400SBのメンテナンスと改良を楽しんでいます。 2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 3 456
78910111213
1415 16 1718 1920
21 22 23 2425 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
高速道路の巡航が楽に出来るようにと購入しました。 カウルは風除けの効果よりも、車体の安定 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
排気量250ccでありながら、ホーネット600譲りのオーバークオリティーなフレームと、4 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition
最新の400cc4気筒を知りたくて。
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
125ccでV型2気筒、車体が250ccと同じなのが気に入りました。 免許の小型限定解除 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation