• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

黒潮ホルモンにて「平成25年 第257回忘年会」を開催しました

黒潮ホルモンにて「平成25年 第257回忘年会」を開催しました  みんカラのコメントで、
 「機会があったら呼んでください!」
 とあったら、すぐにお誘いしてしまう私です(笑)。

 というわけで「平成25年 第257回忘年会(ウソ)」を、JR春日井駅近くの「黒潮ホルモン」で開催しました(基本的に年明けから6月までは意欲に満ちた「新年会」、7月から年末までは反省を兼ねての「忘年会」と定義しているだけでして(苦笑)) 。

 特に近年は、反省する事柄が増えていくばかりの私です(苦笑)。

 今回の参加メンバーは、タイヤ屋さんの今村君やノリックスさん、みんカラ関連で知り合った人や、やっさんのバイクレースでの「敵」であり「師匠」でもある人など、乗ってるクルマ(バイク)もバラバラなら、走るステージもバラバラ。
 いろんな趣向の人たちが集まった会になりました。

 私たちの飲み会では、いつも本音で語らうことが「楽しくあること」と思っています。
 オブラートに包んだ話はなしで、知識も知恵も実践もその人なりの体験談を話してもらい、意見とお酒を酌み交わします。

 例えばエンジンオイルの銘柄や交換時期についても各人いろいろこだわりがあるのですが、それは各々の使用条件にもよることを加味して会話を重ねていくことにより、自分の中に落とし込んでいく、といったこともあります。

 他にも、
 「原油の産地により石油の品質が違う中で、ガソリンやオイルの精製技術はどう進歩しているのか?」
 「光速で移動する物体の中から外を見ると、どのような現象が起きるのか?」
 「ジャンケンで勝ったら、子ども作ってくれる?」


 などなど、まぁ話題は豊富です(笑)。
 しかし、このような話でもついてきてくれる初参加のお二人には感謝ですね!


 23時を過ぎると名古屋行きの最終電車の時間で私は帰らざるを得ないのですが、残っている仲間達はまだまだ続ける様子です。

 これを「宴もたけなわ」というのでしょうか(笑)。
 私がちょっと悔しく思う瞬間です(苦笑)。


 足回りの話もだいぶされていた様子でしたので、機会があれば今度は一緒に走ってみるのもよいでしょうね。
 その時までには、私はあと5kg減量しておきましょう!


 ちなみに上の写真は、今回の飲み会には関係ないように思えますが、当日ノリックスさんが私にプレゼントしてくれた「ニッサン フェアレディ240ZG 神奈川県警仕様」です。

 こういう気遣いをしてくれるノリックスさんにもホント頭が上がりません。


 さて、では次回の「平成25年 第258回忘年会」を、どこでやりましょうか?
 天白区や緑区でもおもしろいと思うのですが、交通機関の利便性を考えると「春日井」「金山」「栄」になってしまうんですよね。

 もちろん、安くて、美味しくて、そして何より楽しめるお店を探しておかないといけません(笑)。


 追伸
 下記の写真は先々週に行った久屋大通のライブハウス「アンティークノエル」でのポスターです。


 洋楽のバンドメンバーの入れ替わりに疎い私なのですが、ベンチャーズのノーキー・エドワーズ氏のライブってもしかしてスゴイことなのですか?

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年9月11日 7:31
まいどです~( ^-^)

なかなか、濃い~会のようですね(*⌒▽⌒*)ワタシみたいなシロートには、ついていけなさそう(^-^;)

発売中のノスヒロか、オールドタイマー誌に、私が大学の自動車部時代に、日産自動車さんから貸与されていた、幻の260zのレストア記事がありました!

懐かしさと、嬉しさで、泣きそうでしたわ(^_-)
コメントへの返答
2013年9月11日 22:06
 こんばんは、ひろぽんさん。
 「濃いっ!!」と言えば濃い飲み会ですよ(苦笑)!
 何しろ「Newton」と「ムー」を定期購読してた人間もいるので、「素粒子」から「オーパーツ」まで、話しのネタになることしばしばです(笑)。

 そうそう、雑誌読みましたよ!
 以前お話で伺っていたもの、その260Zだったんですね。
 私も同じ立場なら、泣きそうになるでしょうね!
2013年9月11日 21:46
こんばんわ\(^o^)/


気の合う仲間との飲み会って時間経つの早いですよね

しかし

ジャンケンで勝ったら子供作ってくれる?

は流石にマズイかと(;^_^A
コメントへの返答
2013年9月11日 22:19
 こんばんは、Dash.y.hさん!
 友人に「明るい家族計画」を勧めようとジャンケンしたら、一応私が勝ちました(笑)。

 洒落でも本気でも、私に負けた時点で彼は悔しがっていると思います。その光景を見るのが楽しいんですよ(意地が悪いかな(苦笑)?)。

 鈴鹿サーキットでは勝てないので(ランエボⅦで2分21秒台!)、こういう時に「何かを賭けて」その無念をはらさせてもらっています(笑)。

 やっぱり、意地が悪いかもしれません(苦笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation