• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月28日

CARBOY1998年10月号のプライベートチューニングレポートをテキスト化

CARBOY1998年10月号のプライベートチューニングレポートをテキスト化  タイトルどおりです。CARBOY1998年10月号のプライベートチューニングレポートをテキスト化しています。

 この時の巻頭特集は「エンジンスワップ」。
 いろいろなクルマのエンジンスワップ記事が掲載されていました。

 それに合わせたように、読者投稿のプライベートチューニングレポートも、Z31型300ZXのVG30ETから、Z32のVG30DETTに載せ替えるというものが掲載されています。

 テキスト化の作業は、インターネット上での閲覧ができるようにと考えてのことです。
 関係各機関(大げさかもしれないけど大事なところ)の了承は得られました。

 元々、自分のウェブサイトでアップできるようにテキスト化しているわけですが、並行して、みんカラのブログにも同じ内容を掲載しようと思います。

 CARBOYの縦書きの文章からウェブサイトの横書きの文章への変更は思いの外、読みにくくなると思っているのです。

 あと、私のウェブサイトより、みんカラのブログの方がアクセス数が多いですしね(笑)。

 ブログに掲載して、「見やすいよ」、「読みにくいよ」、「段落ごとにスペースがあった方がよい」、「こうしたらいいんじゃない?」などのコメントをいただけたら幸いです。

 一旦アップしたブログも、ご意見を踏まえて後から修正をかけていきたいと思っています。

 テキスト完成まであと少しです。

 カミングスーンということで(笑)。
ブログ一覧 | 書籍・雑誌 | 日記
Posted at 2017/06/28 18:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年6月28日 20:53
懐かしいです。あの頃、どっぷりハマって読んでいました。
コメントへの返答
2017年6月28日 21:30
 たった今、テキスト化完了しました。後は写真の取り込み作業です。

 久しぶりにCBを読んでいますが、何か内容が熱いですよね!
2017年6月28日 22:50
Z31、男の車でした・・・・・(^_^)
コメントへの返答
2017年6月28日 22:50
 Z31、イイクルマですよね!

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation