• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

車高を落とすにもいろいろ難題がありまして

車高を落とすにもいろいろ難題がありまして
 「wakaサン、眺めとっても何にも変らんよ」  クルマの下で寝転がる私に今村君から声がかかります。  そりゃまぁ、わかってるんだけどね。  私の240ZG、車高を落とすための最初の難関はデュアルマフラーが取り付けられている位置なわけですよ。  どうも中間パイプの角度が悪いのか、デフの前辺りが ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 22:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2013年11月09日 イイね!

タイヤサイズとホイールの選択のこだわり

タイヤサイズとホイールの選択のこだわり
 たまには240ZGのことを話題にしようかと(笑)。  最近知人とオーバーフェンダー付きのS30Zのタイヤサイズやホイールの選択について話をすることがあります。  今時は旧車でもタイヤサイズの豊富な17インチ以上のホイールとタイヤを選ばれる方が多いんですね。  ところで初期型S30Zの標準タイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 03:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2013年07月01日 イイね!

車高調の取り付けの検討(前上がりと言われているから(苦笑))

車高調の取り付けの検討(前上がりと言われているから(苦笑))
 今日はオフ-。  おはようございます!…といっても、もう午後になってますね(苦笑)。  一応、昼に起きてガレージのシャッターを開けて空気の入れ替えなんかはしたんですよ。  閉めっ放しにしているとどうしても湿気がこもり、カビなどの原因にもなりかねませんし。特にハンドルとかは要注意ですよね。   ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 23:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2012年03月20日 イイね!

240ZGのロアアームの測定

240ZGのロアアームの測定
 仰々しいタイトルですが、単にロアアームの車体側カラーの中心と、ストラット側付け根(グリースニップル)までの距離を簡単に測っただけです(苦笑)。  240ZGのフロント側トレッドを広くしたいという、ちょっとしたアイデアのための測定です。  結果はご覧のとおり、約290mm。  現時点で他のスト ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 18:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2011年05月09日 イイね!

日産自動車スポーツ相談室レース専用部品

日産自動車スポーツ相談室レース専用部品
 今日はオフ。  休みの日に早起きするのは、小学生と変わりませんね(苦笑)。  車庫を片して持ち出したのは写真の部品。  ストラットが外れてしまってますが、初期型S30Z・240ZG用(50.8パイ)の右リアのブラケットになります。  貼ってあるステッカーには「日産自動車スポーツ相談室レー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 06:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年12月20日 イイね!

ピロアッパー その2

 ピロアッパー その2
 日にちをまたいで深夜1:00。  写真は、やっそさんがアッパーマウントから、ピロボール部分を取り外すの図です。  そうです。見抜いています、やっそさんは。  このまま私がアッパーマウントを持ち帰っても、いつまでも、もしかしたら永久にバラさないかもしれないというコトを(苦笑)。  さ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 00:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年12月19日 イイね!

ピロアッパー その1

ピロアッパー その1
 深夜23:00  やっそさんの待つ、春日井市の「NS-Craft」へ向かいました。個人のガレージとしてはランエボIIIの全塗装もこなしてしまう、無敵のガレージです(苦笑)。  さて、今日の狙いは昔使用していた240ZG用のフロントスラット、主にピロボールの回収になります。  このフロントス ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 00:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation