• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

cools(クールス)のギターリスト、ジェームス藤木氏のライブに行ってきました!

cools(クールス)のギターリスト、ジェームス藤木氏のライブに行ってきました! 近鉄に乗ったのは今世紀になって初めてかもしれません。
 すっかり近鉄名古屋駅の構造を忘れていて、電車を1本乗り遅れてしまいました(苦笑)。

 というわけで17時30分、近鉄湯の山線「中菰野駅」に到着。2km離れた会場の「遊食館」へと向かいます。

 22日の「オートレジェンド2013」に出演予定のcools(クールス)ジェームス藤木氏のライブと、GOLD STAR DRIVERS CLUB (ゴールドスタードライバーズクラブ)会員の桑島正美選手が来られると伺ったので、ついつい観にいきたくなってしまいまして(笑)。


 いやぁ、集まっている人数が多かったですよ!
 60人ぐらいと予定していたところ、85人の参加者が集まったそうで、ホントにユーケンさん、忙しそうでした。

 私を見つけてくれたユーケンさんがスーパーセブン乗りの方を紹介してくださり、少しの間でしたが「セブン族」のお話を訊かせていただきました。
 なぜ今季、F1のチーム名に「ケータハム」があるのかなど、いろいろ勉強になりました(笑)。


 しばらくするとジェームス藤木氏のライブが始まります。
 いやぁ、皆さん最初から盛り上がりますね!
 オールディーズや「スタンドバイミー」などの曲も演ってくださり、私もビールを飲みながらどんどん楽しくなってきます。


 1stステージが終わると、若い方の演奏が始まります。

 こういうのも好きですね。世代間交流というかなんというか、大げさに言えば「音楽で人が繋がれる場所があること」が嬉しいんです。

 サックスの女性は「ルパン三世のテーマ」を演奏してくれます。

 おぉ、私のジャンルじゃん(笑)!!
 間奏の雰囲気からすると、これは「ルパン三世'89」だな!!
 好きですよ、このバージョン…、っとこの話を続けても、きっと誰もついてきてはくれませんよね(苦笑)。

 2ndステージが始まる頃には帰らなければならなかったのですが、その時はセブンオーナーの方が「お酒を飲んでませんから」と駅まで送ってくださり、感謝極まりないとはこのことです。

 短い時間でした、とても心地のよい時間と場所と人たちに巡り会えました。


 この日出会った人たちと、またいつか酒宴の席でお会いしたいものです。
 えぇ、菰野町へ向かいますから。でもきっと私にとっての最終電車は「21時台」になってしまいますね(笑)。



 追伸
 昔、ギター講座とかやったことはあるのですが、どうしてもFのコードが弾けず今でも楽器の弾ける人を羨ましく思っています。

 前述のサックスの女性、雰囲気もあってとてもよかったですよ。
 このまま音楽活動を続けられるなら、いつか自分の知っているサックス奏者に会ってもらえたらなぁ…と、ほろ酔いで考えたりして。
 いや、会ったからって何かがあるわけではないのですが、ふと、そんな思いが心によぎりました。

 名古屋ケントスのレギュラーバンドの人です。

 追伸2
 「ルパン三世のテーマ」については…、ファンゆえのこだわりがありすぎて、ここではとても語れずにいます(笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011121314
1516 17 1819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation