• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

本格的にプラズマクラスターを常設するには…

本格的にプラズマクラスターを常設するには… なんと言っても大きいんですよねf^_^;

で、ふと思いついたのが、トランクスペースへの常設です♪リアゲート近くに調度良いスペースはありますが…なんとなく、高い位置に置きたいんですよね~~

上手く設置するには、少しリアスペースを加工しないとダメかな…

あ♪昨晩、ポチボチっと…これでますます車内オフィスも充実!?
ブログ一覧 | プラズマクラスター | モブログ
Posted at 2010/06/09 17:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 19:35
いっそ分解して、
室内灯付近に埋め込みますか〜〜!!

そうそう、
例のLEDテープですが、
絶縁はどうされていましたか??
コメントへの返答
2010年6月9日 19:43
埋め込みたいんですけど…

デカすぎます!!(┬┬_┬┬)


配線の接続部分は、伸ばして密着させる絶縁テープ(ホームセンターにあります♪)でそれ以外の気になる所は、バスコーキングです♪♪
2010年6月9日 20:56
ブラズマクラスターの現品を見た事が無いので何ですが。

オーディオ下の空調パネル裏や助手席グローブボックス直上の銀色パネル裏には結構な空きスペースがありますよね。
そこに埋め込み出来ないのかな?
コメントへの返答
2010年6月9日 23:55
オーディオ下の空間は、何とか入るかもしれませんが・・・エアコンのダクトを切らないといけませんね(汗

それは勇気が要ります・・・それと、このプラズマクラスター発生器はフィルターを掃除するというメンテが必要なんです。すぐに取り出せるようにしておかないと・・・(滝汗
2010年6月9日 21:04
分解して

天井にw
コメントへの返答
2010年6月9日 23:55
分解したら・・・


ただのゴミになりそうです(爆
2010年6月9日 21:05
ダッシュボードに穴を開けて埋め込み式に(爆
コメントへの返答
2010年6月9日 23:56
なるほど~~♪

そこにすぽんと落とし込むと・・・


うん、マジで考えよう♪


あれ・・・エアバッグはどういう風に入ってるんだろう???
2010年6月9日 21:22
N社はねぇ~色々とやってますよぉ~

ワケの分からん事を(笑)


でも何で空気を浄化できるのかが未だに?な私です(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 23:58
N社は、得意ですよね♪訳分からない事♪(爆


高電圧で通過する微粒子はペタりと・・・で、出てくる空気もついでにイオン化して、浮遊してる微粒子にぺたりと・・・ペタペタ攻撃だと思われます♪
2010年6月9日 21:32
ここは 一旦存在を忘れて 僕に送るって方法もありますよ?(笑
コメントへの返答
2010年6月9日 23:59
なるほど!!!それは・・・



ない(汗・・・でも、たぁぁさんだと考えちゃうな~♪色々お世話になってるし・・・


でも・・・



ない(爆
2010年6月9日 22:12
いやいやオイラがもらいますW
コメントへの返答
2010年6月10日 0:00
じゃあ、たぁぁさんと勝負して、それからもう一度ご相談ください♪(笑)
2010年6月9日 22:18
ともさん発案のトランク用のフックでうまく引っ掛けるとか・・・

ドリンクフォルダーを座面の裏にビス固定とかソケット側だと超強力な両面テープですかね・・・
コメントへの返答
2010年6月10日 0:01
とりあえず、低い位置にドリンクホルダーをペタリと貼ったんですが・・・少しフラフラしてイマイチ・・・

もっと高い位置に変えたいです・・・
2010年6月10日 1:53
エアコンのダクト、1,050円です。
え~っと型番は、66100FG020、現行インプと共通部品ですね。

フィルター掃除・・・そんな面倒なことがあるんですか。
オーナーのみぞ知る手間ですか。
頻度はどんなもんですか?
コメントへの返答
2010年6月10日 2:00
あれ!そんなに安いんですか!(笑・・・まぁ・・・確かに高い部品には見えませんね(;´∀`)

フィルター掃除の頻度は・・・

まだ、やったことが無くて分かりませ~んァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ただですね・・・掃除する時は本体を取りださないと無理っぽいですぅ…
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation