• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

隔世遺伝を感じる作品

隔世遺伝を感じる作品 日曜日は、朝から晩まで小平の実家でいろんな書類を作成したり、手紙を書いたり、玄関灯をちょこっと改造して、夜になると点灯するようにしたり・・・今、自宅に戻ってきました~~(T T)

中2の息子も連れて行ってたのですが、さすがに夜は時間をもてあましたらしく、義父の使っていた硯と墨と筆で、印刷に失敗した紙の裏側に絵を描いて遊び始めました。

決して上手くは無いのですが、初めての墨絵で形になるって・・・

いや~~、以前にも感じましたが、やっぱり僕には無いセンス・・・

またまた、お願いしました。「サインして!」

隔世遺伝ですかね(;^ω^)・・・でも、字は下手なんだよな~~(笑
ブログ一覧 | 独り言 | モブログ
Posted at 2010/10/25 01:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 1:50
やはり息子さん絵のセンスがありますよね。

以前紹介されていた絵も只者じゃないと思っていましたが、これも見事なもんです。

コメントへの返答
2010年10月25日 2:48
こういう類の習いごとをした訳でもなく、我流の範囲だし、僕に絵のセンスの判定なんか出来ませんが・・・

僕より数段上手です(汗

これを描くまえに、A4用紙に数枚に渡って、線やら曲線やらを描いて・・・そして、いきなりこれです。僕には絶対出来ません(;´Д`)
2010年10月25日 3:24
凄いですね指でOK
こんなセンスが欲しいです。
両親に感謝ですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:45
彼のオジイチャンからの隔世遺伝であることは間違いなさそうです♪

しかし、首下しか鍛えなかったので、普段は運動ばかりしています(笑
2010年10月25日 4:59
えええ!? 凄いですね〜

只者じゃないですよ。

こういうセンスは出来るだけ磨いた方がいいですよ。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:47
両親ともに、絵はあんまり得意じゃないんですけど・・・学校でも、美術だけは安定して高い評価を頂いているようで・・・(汗

でも、本格的なのを習うか?と聞いてみたら、サッカーの方が良いと答えました(苦笑
2010年10月25日 5:32
え!?
コレ、義父さんではなくて息子さんの絵ですか?

墨の濃淡で遠近感を表現するなんてタダものじゃないッス。

絶対才能ありますって!!
磨いた方がいいですよ!!

コメントへの返答
2010年10月25日 21:48
はい・・・息子の初墨絵です。

普段の生活では、何の注意力も無いように見えるんですけど、色んな画像を頭に焼き付けるのが得意みたいです。
2010年10月25日 7:00
凄く上手な墨絵ですね!!


将来は有名な画家さんに?

僕にもサイン下さい(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:49
細かく見ると沢山粗がある様にも見えますけど、ちょっとした雰囲気を出してるのは確かです。

いや~~・・・画家で食えます?(爆
2010年10月25日 8:30
芸術的センスの無い僕から見ても、上手です!!

こういう才能はもっと引き延ばしてあげた方がいいですね~

そして僕にもサインください!!(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 21:51
本人が真剣に机に向かうのって、ノートに落書きするときか、古いラジオや要らない電化製品を分解する時位で・・・

こういう習いごともしてみたら~~?との誘いには一切乗ってきません(汗
2010年10月25日 8:47
絵心があるってうらやましい~

オイラの絵と字は小学生レベルバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:53
絵は難しいですよ~~(汗

字は読めれば良いんですが・・・息子の字は、時として読めません(苦笑
2010年10月25日 8:53
あら、すごい!

うちの子も、たぶん隔世遺伝でこういう書き物や工作系が妙に得意&すぐに填ります。

母は、絵が激しく下手なので、感心することがあります。
不思議なものですよね~~~☆

字は、下手くらいがこういう絵を描く人には味があるものですよw
コメントへの返答
2010年10月25日 21:54
親と違うっていうのは、不思議な安心感があります。子供からしても、親と違う事が得意だって思うと、嬉しくなりますよね♪きっと♪


字は・・・味があるなら良いのですが・・・さすがに中学2年ではただ汚いだけです(汗
2010年10月25日 9:58
十分、上手だと思いますよ~^^

息子さんの絵をステッカーにして貼ったらカッコイイかも?

和風フォレになりそうですが(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:56
そ・・・そうですか・・・絵はまとまりがあると思いますけど、これをステッカー・・・



お友達に頼もうかな♪(笑

でっかいデカールで、竹林仕様!!
2010年10月25日 10:23
これって掛け軸とかのお手本ナシですか!?
しかも習っていない・・・すごいですね!
私なら落書きでフォレの絵でも描いてそうですが。

コメントへの返答
2010年10月25日 21:57
実家には、書の掛け軸は沢山あるんですが、絵はあんまりないんです。ただ、和風の雑誌は沢山あるみたいなので、何か見ていたのかも知れませんね♪でも、描いている最中は何も見ていませんでしたよ・・・多分、頭の中に映像を浮かべていたんだと思います。
2010年10月25日 10:27
すごいすごい!
描いたこと無いけど、難しいでしょ~!??
濃淡つけてるし、鳥さんも上手☆

芸術の秋、才能開花ですね
コメントへの返答
2010年10月25日 22:00
筆なんで、扱いが難しいですよね~~

僕には無理です。

濃淡つけようと水を持ってきたのですが、ふと見れば良いお茶碗で!

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
2010年10月25日 11:11
うまいっすよ!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:00
買います?(爆
2010年10月25日 12:05
うまいですね~!
私段位保持者ですが、見事あっぱれです!

なぜ右下はもざいく!?笑
コメントへの返答
2010年10月25日 22:04
サクちゃん、字が上手いんだぁ♪凄いな~♪

僕も小学校の時、ちょっとだけやりました・・・確か、6級?(爆

モザイクは、実名を隠すためです♪みんカラ対策!(笑
2010年10月25日 13:05
今にも 羽ばたいて紙から飛び出しそうですね♪

なかなかイイモノもっとる!!(ナゼ ウエカラメセン?(バク
コメントへの返答
2010年10月25日 22:05
今度、MISIAさんを描いて貰いましょうか?

多分、興味がないと全く描けないのではないかと思います(笑
2010年10月25日 14:12
濃淡による遠近感の出し方など、とても初めてとは思えません。
絵に奥行きが感じられます。
大事に才能を育ててあげてください。

さて、批評家っぽくなりましたが、自分はドラえもんしか書けません(ワラ)。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:07
この濃淡攻撃は、僕も驚きました。

おそらく、どこかで見たことがあるんだろうけど、僕には出来ない技です・・・

え?ドラえもんだけですか!!



僕は、ケムンパスしか描けません♪(爆
2010年10月25日 18:26
う~ん…。

やっぱり才能のある方のご子息様の爪の垢を…

うちの愚息どもに煎じて飲ませたい冷や汗
コメントへの返答
2010年10月25日 22:09
最近、あんまり手を洗ってないみたいなので、便秘治療には有効かも知れません♪

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2010年10月25日 18:35
素晴らしい!

その道に進ませてみては?

くみちょ家は芸術・音楽は皆無

金勘定は得意ですけどね~爆
コメントへの返答
2010年10月25日 22:10
真剣にやってみたら?といっても、地質学か考古学をやりたいと言って聞きません(汗

要するに・・・



泥遊び?(爆&その道の方に陳謝!
2010年10月25日 18:55
絵心無いオイラが言うのもなんですがw


ウマイじゃまいか(●^ー^●)
陰影が素晴らすい♪
コメントへの返答
2010年10月25日 22:15
お気に召したなら、「スーさんから、ボンネット上に墨絵を描く依頼が来ている。」と伝えますが?

え!?良いんですか!?


有難うございます♪(笑
2010年10月27日 19:07
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ


(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


コメントへの返答
2010年10月28日 20:22
僕は、青じゃないと萌えません♪(笑)
2010年10月29日 22:44
わぁ~!!
これはスルーしていました。。。

お上手ですね!さすが、ともぬこさんのお子様♪

やはりそのセンスはお父さま譲り!?

素晴らしいです!

それにしても、ケムンパス、知ってる方何人いらっしゃるか・・・(爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 23:48
僕は、絵はジェンジェンだめです(笑

デッサンだけなら良いのですが・・・こういう濃淡とか色づけとか・・・もう、最悪・・・

ケムンパスも色付けは無しと言う方向で・・・

え?みんな知らないのかなぁ???

ベシはどうなんだろう?(爆

さすがに、ニャロメは知ってるかな♪

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation