• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

タイヤ空気圧アップとコパスリップと…

タイヤ空気圧アップとコパスリップと… 忘れないうちに、イロイロメモ。


タイヤはN2充填してあります(頼んでないのに…)が、月曜日に圧力チェック&N2補充しました。乗り心地がどうこう言う事はないのですが、なんとなくタイヤの接地面積が広いような気がして・・・

左前2.5、補充なし。
残り2.45、2.5まで補充。
接地面積の件、気のせいですね(滝汗

それにしても入れ過ぎかな・・・でも、このくらいの感触が好きかも♪


コパスリップ塗ったスタビブッシュは、その後5000キロ以上走ってるのにまだ快調です。鳴き声一つ出しません。


ホイールコーティングしてないのに、タイヤをフィルムコーティングしてたら、タイヤばかり綺麗…( ̄▽ ̄;)


後970キロ♪


以上♪(笑)
ブログ一覧 | 点検・整備 | モブログ
Posted at 2011/05/11 19:05:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 20:32
ちょっと入れ過ぎ??

私はいつも純正値です
コメントへの返答
2011年5月11日 21:04
やっぱり入れ過ぎですかね?(;^ω^)

ちょっと扁平率が純正より高いので、多少は圧を上げた方が良いと思うのですが・・・2.2→2.5はやりすぎ鴨~(笑)
2011年5月11日 20:54
99030kmですか?
コメントへの返答
2011年5月11日 21:05
さっきは、そのくらいでした♪(笑)
2011年5月11日 21:16
あ・・・私も確か、2.5だったような・・・

およ!もうそろそろですね。
カウントダウン開始ですか・・・?
コメントへの返答
2011年5月12日 2:27
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

というか、石川さんのお車・・・

タイヤについては、速度が○さく出ちゃうやつじゃありませんでした?(爆

はい♪気長にカウントダウン♪(笑)
2011年5月11日 21:16
やはり空気圧によってグリップやタイヤの減りって変わってきますよね。

鈍感なオヤジには明快に違いが分かりません。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月12日 2:28
変わりますよね~♪

え?分かりませんか?それは、飛ぶように走るからじゃありません?(笑)
2011年5月11日 21:46
窒素…入れたことないです(汗)

エアーコンプレッサーでチマチマとw
コメントへの返答
2011年5月12日 2:29
入れてくれって頼まなかったのに、タイヤを変えた時サービスしてくれました(;^ω^)・・・後は、充填なんで無料ですよ~~♪って・・・

なんか、無理やり奪われた感じ?ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
2011年5月11日 21:58
自分も2.5です^^
窒素は入れてませんが・・・
空気と一緒にかなり窒素も入ってると思います(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 2:32
あら!結構多いんですね♪高めの空気圧・・・

そうですよね!だから、窒素を入れようなんて、少しも考えたことなかったのに、いつの間にか入れられて・・・(;^ω^)

でも、気のせいかもしれないですけど・・・何故か空気圧が下がりにくいという印象です(;^ω^)
2011年5月12日 0:02
私は規定値で、放置…

って事で、いつも低めです。

コメントへの返答
2011年5月12日 2:32
放置プレイがお好きなんですね♪(/ω\)イヤン
2011年5月12日 0:11
私もちょっと高め~^^
コメントへの返答
2011年5月12日 2:33
・・・ほたるいかさんは、圧迫プレイがお好きと・・・φ(`д´)メモメモ...(笑)
2011年5月12日 1:01
N2って俗に言う窒素?

ウチの(笑)ABはパンパンに入れますよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 2:34
いんぴさんは、パンパンプレイがお好みでしたか!(謎爆
2011年5月12日 10:08
>後970キロ♪

リアタイヤに970キロで入れてるってことですか?(マテ
コメントへの返答
2011年5月12日 17:31
はい♪窒素でどこまで重くなるか詰め込んで見ました♪(爆

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation