• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

正解発表♪

正解発表♪ 昨日のポチ品ですが・・・

ポケットオシロスコープでしたぁ♪
DSO Nano v2 です♪

難しかったかな・・・

こういうのがあれば、AJさんを苦しめたPWM信号も素性がハッキリ見えるはずです。あと、他にもMyCar検証とか、我が家のラジオの修理とか・・・いろんな所で活躍してくれる・・・ハズ(笑)

今年中には4入力のDSO Nano Quadが出そうでちょっと悩んでいた商品なのですが、Quadになると価格もそれなりに上がりそうなので、お得感の高いこちらをポチる決意をしていたんです♪

こういうの、国産で出して欲しかった…汗

頑張ってくれよ~~、日本!


ちなみに、価格は89US$(送料込)・・・国内では8900円で販売されているようです。




他にポチした国産フォレ用品は、欠品中だとか・・・(;^ω^)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/05/17 10:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 11:36
正解を聞いても何のことやらさっぱり…
(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月17日 11:44
アハハ♪

電気を利用して、お医者さんごっこをするエログッズです♪

わかりました?(笑)
2011年5月17日 11:58
やはり、ムズカシカッタデス。 ^^;
コメントへの返答
2011年5月17日 12:21
画面に波模様やギザギサ模様が出て萌え萌えです(笑)
2011年5月17日 12:39
ポケットにオロシたスープ?

なんすか?それ??
コメントへの返答
2011年5月17日 12:46
相当エロエロです。特に若い女性の診察には効果があります♪(嘘
2011年5月17日 12:53
やはりハンディオシロでしたか!
果たしてともさんが使うか?引っかかってしまいました。

せっかくなので、PWMに戦いを挑みますか?スマートなコントロールユニットだけなら提供しますよ~
コメントへの返答
2011年5月17日 13:03
アハハ♪正直、車には殆ど必要ないですね(^_-)-☆お遊び程度かと♪

お仕事では高級なやつばかり使っていて、組み込んじゃってると動かすのが面倒だったり…

公私に渡り活躍しそうです♪

デジタルストレージでPCと直結してデータ転送できるのも、しょぼいスペックを補う魅力です!!AJさんもいかが?(笑)
2011年5月17日 14:04
何に使用するか全然判りましぇん~┐( ̄ヘ ̄)┌

特に弱電関係はお手上げです~(><)
コメントへの返答
2011年5月17日 14:10
クマさんの身体に微弱な交流電流を流して、オシロスコープで観察…φ(.. )

脂肪の量が…( ̄▽ ̄;)
2011年5月17日 17:41
段々マニアックな世界に入ってますね。

キット ともぬこさんの事だから 有意義に活用するんだろな~~
コメントへの返答
2011年5月17日 19:34
いえいえ、物珍しさ半分、お遊び半分です♪

しかし、これ・・・画期的なサイズです。
2011年5月17日 20:02
こんなオシロがあるんですね!

パソコンに繋いで波形が見れるならお買い得ですね♪

コメントへの返答
2011年5月17日 20:04
ね!安いですよね~~!!


ただ、(多分ですけど)このオシロでストレージしたデータをUSB経由でパソコンに送るんだと思います(;^ω^)

USBオシロになると凄いんですけど・・・
2011年5月17日 21:48
オネーチャンにつないで、あちこち触って反応を調べる機械ですか(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 21:57
はい!!是非試したいので、オネーチャンプリーズ(^O^)/
2011年5月17日 23:07
えっ、オシロだったんですか?
何かおもしろそう!そんなに安くであるんですね。
定格入力110Vいけます?

でも、買っても使うの最初だけのような気がするなー(^^;)
コンセントに突っ込んで、あひぁひぁひぁひぁひゃー正弦波!!とか言って(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:01
そうなんですよ!とてもオシロスコープには見えないですよね♪そのデザインだけで、悔しいけど大陸製購入です(笑)

入力80V以下ですが、x10プローブがついてるので110Vは余裕です♪

是非、コンセントに突っ込んで下さい♪(笑)
2011年5月17日 23:10
ポケットオシロ!!?

今はそんなのがあるんですか!(驚) ブラウン管のしか知らんです^^;

コメントへの返答
2011年5月18日 0:01
ブラウン管は・・・もう、博物館にしかないかも(核爆

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation