• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

透明人間への誘い・・・透明ベンツから始まる?

透明人間への誘い・・・透明ベンツから始まる? 透明人間とか透明マントとか・・・夢の技術ですよね♪

◯◯い人にとっては♪(笑)

僕なんか、「ファンタスティック4」で大好きなジェシカ・アルパちゃんが透明人間になるところで、逝きそうになりました♪・・・だって、下着なしでしょ?(´∀`*)ポッ・・・あの映画だと下着は透明じゃないもんね!!

目の前で不透明になってくれたら、死ぬわ・・・喜びのショック死(;^ω^)・・・しかし、あの青いスーツは余計な発明・・・あれだと、アルパたんが透明になると同時に透明に・・・アルパたんが普通に戻ると同時に不透明に・・・見えん!!許せん!!(爆

ハリーポッターが透明マントをかぶっても、のび太君がドラえもんの透明マントをかぶっても、ジェシカ・アルパたんのインパクトには到底敵わないと思うのは、僕だけっすかね?

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

で・・・技術的に透明マントは可能です。いくつかの可能性がありますが、一番スマートなのが、「メタマテリアル」と呼ばれる光学材料を利用するというもので、小さなスケールでは物体を透明にする実験が成功しています。電力は不要です。材料そのものが光を曲げて、物体の背後にある風景を見せる働きをする・・・この原理は簡単なのですが、複雑な形の物体をどのように扱うかが難しく、今のところ、ビルを完全に透明にしようとおもったら、ビルをそっくり覆ってしまうような大きな球体をメタマテリアルで作るしかなさそうです。

で・・・透明にして何が嬉しいのかというと・・・別に覗きのほう助ではございません。光資源を有効に活用するための技術です。今の街中は多くの建築物によって光が遮られて暗くなっています。それを補填するために、電力を使っているんです。適切に光を建物の背後に導入すれば明るい世の中になります。もっと大きなスケールで考えれば、夜間照明は光が当たっている地球の反対側から持ってくれば良いんです。LEDより遥かに省エネです。

そんな中、ちょっとくらい電気を使ってもいいじゃん?・・・という試みがありました。ドイツのメルセデス・ベンツのチームです。透明な車・・・これは、以前からトラックに標準装備すべし!と僕が主張している手法そのものです・・・要するに、カメラで補足した映像を車両の反対側に映しだすというもの。映像技術としては工夫がされていると思いますが、基本的に難しい話ではないはず・・・まずは、見ていただきましょう♪



こういう形で車に使うと思いっきり側面衝突されそうですが・・・(笑
残念ながら、ここで使う電力は無視できないものですので、メタマテリアルの目指す省エネ技術の代用にはなりません。でも、面白いね!透明ベンツ♪

この方式なら、トラックの前方の映像をこのようにして、後続車両が見れるようにして欲しいな・・・良いと思いません?

軍事技術にはあんまり転用して欲しくないけどね・・・(;^ω^)・・・絶対やってるんだよな・・・



というか・・・透明ベンツに反応して、絶対にあると思われる感想・・・
「オイラは透明パンツの方が好きです♪」・・・うん、賛成♪(爆
ブログ一覧 | いろんな車 | 日記
Posted at 2012/03/24 18:55:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 19:06
 光学迷彩にはまだまだほど遠いでしょうが…

原理的には十分可能なものですから,そのうち技術が何とかしてくれるでしょうね(笑)

 最近,スマホより,縦にも横にも開けるようなガラパゴス携帯の方が,製造コストがはるかに高いのでは?とすれば,長年,保存しておけばプレミアがつくかな?(爆)
コメントへの返答
2012年3月24日 19:16
そうそう♪技術は着実に進んでいます。・・・けど、出来たら資源の少ない日本で花開いて欲しいですね!

たてにも横にも開けるケータイってありましたね!!あのテンキー表示がスライドして縦用と横用に切り替わるのを知ったときは、なるほど~~♪と感心しました♪

プレミアは・・・300年後?(爆
2012年3月24日 19:13
いつかカメレオンスーツとか出来るのかな~?
コメントへの返答
2012年3月24日 19:18
はい!間違いなく出来ます。原理は問題なし、あとは材料をスケールアップする技術だけです・・・が、これが結構難しい・・・(;^ω^)
2012年3月24日 19:45
教えてぇ~エ○い人ぉ~♪

って、おいら?

透明パンツは、逆に恥ずかしいです。
コメントへの返答
2012年3月24日 23:30
ん?そんな事言ってませんよ~(笑)


いわゆる自爆ですね(爆)


この技術で作られる透明パンツは、背景の景色が見えてしまうので、目的に合致しません!透明ビニール製のパンツが一番良いですね♪(笑
2012年3月24日 19:48
光学式迷彩服って言うのかなぁ~?

TVやアニメでもこんなのあります~♪
ゴルゴ13でも使われました~(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%AD%A6%E8%BF%B7%E5%BD%A9
コメントへの返答
2012年3月24日 23:31
光学迷彩って、SFの世界や空想の話だったのが、つい最近・・・実はこのメタマテリアルが盛んに研究され始めたのもそれほど昔の話じゃないんです。しかし、進展はとても早い・・・

透明人間になりたい人が沢山いるってことなんでしょうね!(笑
2012年3月24日 20:18
有効利用すればイイんでしょうけど、人間ですからねぇ・・・

どうしても覗きに・・・(飛蹴w
コメントへの返答
2012年3月24日 23:32
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


御意♪ww
2012年3月24日 21:16
ジェシカ・アルパさんは厳格なカトリック教徒の家に育ったので、映画でヌー○は厳禁だとか。

でも、撮影時はきわどいのでしょうねー(^^;



コメントへの返答
2012年3月24日 23:33
そ~~なんです!それだけに、こう・・・なんというか・・・チラリズムが最高にそそる女優さんです♪

僕は、ダークエンジェル以来の大ファンでごじゃいます♪
2012年3月24日 21:24
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

ベンツよりパンツの方が尾根遺産に合う(笑

ミニスカT○ッ苦の写真が念力で映る様になる技術を開発して下さい♫
コメントへの返答
2012年3月24日 23:34
あ~~~念写技術は・・・


もう少しお待ちくださいby文部科学省(核爆
2012年3月24日 21:35
透明になるアストンマーチンってボンドカーにありましたよね。

おいちゃんなら料金所の前だけ透明になれば良いです。(^^)\(゜゜)
コメントへの返答
2012年3月24日 23:35
そのボンドカーは知らないのですが・・・


料金所の前で透明になるアイデア、最高ですw

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2012年3月24日 22:37
トラックがに使われたら追突とかが増えそうな予感

それよりも車内のピラーに使われて
360度車内から死角のないようにして欲しいです
コメントへの返答
2012年3月24日 23:38
トラックが透明になっちゃダメですね♪僕の希望は、(特に背が高い)トラックの背面に前方状況を映し出す装置をつけて欲しいってことです。だって、物凄く車間とっても信号が見えないし、渋滞してることも分からず、曲がれば良かった~~!!って事があまりにも多い(;^ω^)

360度死角なしのアイデアも良いですね!
2012年3月24日 23:05
うーん光学迷彩

プレデターが真っ先に浮かびます(笑
コメントへの返答
2012年3月24日 23:38
そうそう♪僕も、アレが印象に残ってます!
2012年3月24日 23:58
それにしても、面白いこと考えますねー。それを実行する技術もすごいけど。。。

新聞か何かで読みましたが、試験装置の中央に置いてあるものすごく小さな物体を光の屈折で見えなくする(透明にする)実験が成功したとか記事が掲載されていたような記憶があります。

仮に透明化が出来たとしても、やって良いものと弊害が出るものがありそうですね。電気自動車が、その静かさ故にわざと音を出す装置をつけたりとか。

ジェシカ・アルバいいですよね。私も好きな女優です(^^)
「ファンタスティック4」や「ダークエンジェル」の他に「イントゥ・ザ・ブルー」など、ほぇえーって観ちゃいます(笑)
ただ、「○○・シティ」は。。。(^^;)
コメントへの返答
2012年3月25日 0:20
このベンツのチームのPVは、楽しそうですよね♪こういう楽しい雰囲気って、新しいことを始めるにはすごく大切ですね♪素晴らしい!

で・・・サウさん、よくご存知ですね♪♪仰るとおり、あの実験が成功したのは、ほんの6~7年前だったと思います。ただし、あれは特定の波長の光を対象としていたのですが、今は大分進展しています。問題は如何に大きなスケールにするかですが・・・遠からず解決するでしょう♪その時、仰るとおりの問題が表面化すると思います。これまでの常識では考えられない事態が起こりますので、ますます人間の良識が求められますね。

ところで、サウさんもアルパたんのファンでしたか!!彼女良いですね!ほんと、奥さんにしたいくらい♪(爆)・・・結婚しちゃったけどね~~(´Д⊂グスン

・・・あ・・・この話は家内には内緒にお願いします!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2012年3月25日 8:29
透明になるグッズも欲しいが・・・
透けて見えるメガネの方が・・・

( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2012年3月25日 19:59
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

それを装着して床下に潜るんですね♪(笑
2012年3月25日 9:37
透明のようなベンツすごいですね!!
ちょっと感動しましたwww

ちなみに僕は紐タイプが好きですね!(蹴
コメントへの返答
2012年3月25日 20:00
こんなのが、爆音で走ってたら、かなーり驚きますよね♪(笑)


あ・・・紐・・・(/ω\)イヤン・・・
2012年3月25日 9:47
あなたの病気はもう治りました。
Tバックはいつでも思い出せますネ。
一人で夜の吉祥寺南口をあるけますか。




某都立高校に通っていた真面目な、、、、
真面目だった20数年前の僕。
隣の席の木村さんの袖口から見えた脇。
雨で濡れた藤さんの背中に貼り付いた一本線。
風に舞い上がる中沢さんのスカート。

今なら見える(妄想出来る)。
あの頃の僕に↑コレは欲しかったナー。

あっ、
まずはタイムマシン出してくれます。
ヌコえも〜〜ん!!
コメントへの返答
2012年3月25日 20:04
え?もう治ったの??(;^ω^)確かに、Tバックはいつでも脳内再生可能です♪その度に心拍数が上がるのは、病気ではないのですか?一人で歩けるけど、目的地に辿りつける自信はありません♪アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

Genさんの、その記憶・・・かな~り、ヤバイですね♪もう、史上最強の妄想マシーンと化していることが明白です。そういう人に渡すのは、いわゆる・・・鬼に金棒、基地外に・・・(爆

まず、こういうハイテクマントを渡しても良いかどうかについて、公安局の所持許可証が必要だと思われます♪

あるいは・・・僕に、ラーメン一杯♪

Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
2012年3月25日 10:46
ジェシカ・アルパたん大好物です!
個人的にはイントゥ・ザ・ブルーが大好きです。
一瞬ポロリもありますし(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年3月25日 20:05
可愛いし、色っぽいし・・・良いですよね~~♪

あ!・・・その情報を書いちゃうと、みんなが見て減っちゃう~~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
2012年3月25日 12:14
お腹が見えなくなる腹巻が欲しいですぅ
コメントへの返答
2012年3月25日 23:50
おぉぉぉ!!!!


それ、僕も欲しい♪(笑
2012年3月25日 13:54
その技術はたぶん軍事に利用されるでしょうね~ ん~ん 残念!

自分も透けて見えるメガネが欲しいですよ(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 23:51
でしょでしょ???絶対、ステルスとかに使うんですよ!・・・どうして、人間ってそうなんだろ・・・

人間だったら、透視メガネですよね!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2012年3月25日 19:25
ジェシカ・アルパちゃん可愛いですね~♪
自分も大好きです!!

透明ベンツ面白いですね!!
これならトラックの後ろについても、信号がちゃんと分かりますね(^^
コメントへの返答
2012年3月25日 23:53
目の前に現れたら、真剣に照れてしまう女優さんの一人です・・・目と口と、あのスタイル・・・ヤバイです(笑


でしょ!?トラックが全部消えちゃうのは困るけど、前方が見えるように上手に工夫して欲しいですよね~♪
2012年3月30日 17:54
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒ ャヒャヒャ

可能であるなら

タイムマシンに乗って高校生時代に戻って

好きだった昭○ちゃんに着せて..........(蹴殴爆



あ 妄想が暴走して止まらない(爆
コメントへの返答
2012年3月31日 19:27
アキコさんというと・・・和田さんのお宅の?


じゃあ、僕は尚◯さんに・・・(/ω\)イヤン


あれ?妄想の暴走って・・・止まったことがあるんですか?



アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation