• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

茨城の地酒の話

茨城の地酒の話 このお酒、菊盛・月下香は、1986年に醸造されて、2016年の伊勢志摩サミットで提供された茨城のお酒です。

値段にびっくり!まぁ、残り少ない所に、伊勢志摩サミットの記念価格が上乗せされてるとは言え、500mlで、税込み33,660円。流石に買えません。

ちなみに伊勢志摩サミットで提供されたのは、これだけじゃなくてたくさん有るんです。

皆さんの知ってるお酒もあるのでは?もし味わった事があれば、どんなだったか教えてくださいませ❗️もちろん、、、

プレゼントしてくださるなら、拒みません(笑)

で、話を月下香に戻して、1986年醸造のは流石に買えませんが、もともとこの月下香は、

こちらが通常品です。鑑評会に向けて仕込まれた純米大吟醸を3年間熟成させたもので、720ml、税込み5,500円。これでも、充分高価で味を知らずに買うのは勇気がいります。

そこで、180呑み切りボトルを見ると、、、


この左側ですねー。これ、180ml、税込み1,650円、、、高い!!でも、思いきって買ってきたんです。右側は、同じ木内酒造のお酒で、熟成はしてない純米大吟醸。これも180ml、税込み990円。呑み屋でも滅多に頼まないレベルですが、この際仕方ない!(何が?)

誕生日に、両方呑んで見ました。

いやー!旨い!!月下香は、流石の旨さ。角のとれた丸みのある純米大吟醸、、、お酒であることを忘れて(お値段も忘れて?)、呑みすぎちゃいそう。180mlで良かった~と思いました(笑)

これを3年ではなく、30年も貯蔵した伊勢志摩サミットバージョンって、どんな味なんでしょうね~。

月下香と蔵鏡を呑み比べると、本当に良くわかります。蔵鏡もとても良い日本酒なんですけど、、、全然違う、、、

あ、ちなみに、ワタス、獺祭はあんまり好きじゃないタイプですので、その系統の飲みやすさじゃありません。月下香は、しっかりした日本酒です。

機会があれば、ぜひ味わってみてくださいませ♪オススメ!

あ、、、木内酒造は、日本酒よりはビールで良く知られてますね。
常陸野ネストビール。

店頭には日本酒とビールと梅酒が並んでます。



ではでは、カンパーイ!
ブログ一覧
Posted at 2022/02/13 22:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ある日のブランチ
パパンダさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 23:20
ワインだと同じような容量でもっと高いものがあるので、そういうのに飲み慣れている人には安く映るかも。
もちろん私には高くてとてもじゃないけど買えませんが😂
コメントへの返答
2022年2月13日 23:41
そうですね~。ワインは、チビチビ呑むワタスにはあんまり向いてないんです。残すと保管が大変ですしねー。その点、日本酒はとりあえず冷やしとけば良いし、ウィスキーも楽チンなんで、もっぱら日本酒とウィスキー系です♪
2022年2月14日 2:00
古酒になると甘くなる傾向があります。酷い所は砂糖水になつていて料理の上に吹き散らしたことがあります。この中では静岡蔵周りした友人から磯自慢をいただきましたが、辛口でキレも良かったです。私はゲコですが酒豪の相方の実家の島根が酒蔵が多いので回って袋取り斗瓶囲い4号瓶の研き40%以下のものを味見して甘過ぎず複雑な香りのものが好きです。本数が少なく手に入らなかったときは、北陸の手取川、天狗舞、立山は量も多いし吟醸酒が安定してるのでそちらになります。
コメントへの返答
2022年2月14日 4:39
砂糖水になるんですか!甘口はワタスもあんまり好みでは無いですね。ご紹介した蔵鏡も月下香も辛口でキレは良いタイプなんですが、低温熟成した月下香はなんて表現したら良いんでしょ、、、口に含んだ瞬間のアルコールの角が無いんです。その後、辛口のスッキリした日本酒が拡がる感じ、、、

手取川、天狗舞、立山はいずれも全国区のお酒ですね!その古酒となると、おそらく飲んだことは無いと思います🎵どんなだろ、、、今度是非!!
2022年2月15日 20:03
これだけあれば何種かは飲んだ事がと思ってたらまさかの1つも無かった^^;アレ? 趣味が偏り過ぎてるかもw
コメントへの返答
2022年2月15日 22:52
ええーー!!マジっすか!?

飲んだことを覚えてないんじゃなくてぇ?(笑)

ま、ワタスも記憶にあるお酒はありませんでしたが((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation