• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

一年点検。

一年点検。
もうすぐ一年経つので、 新車を、見てきた! 、、、 ではなく、一年点検を受けてきました。 登録は2月末で、納車は3月15日、乗り始めたのは3月18日だったので、、感覚的には10ヶ月点検なんですけど~💦 最近気になっている、 前後のサス回りが「コクン」と音を出す現象 についての相談をかね ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 02:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

VAB WRXのコイルとプラグ交換効果

VAB WRXのコイルとプラグ交換効果
プラグの熱価とか~ 昇圧コイルの電圧とか~ 車の特性に、思いっきり影響しそうなんだけど、普通の乗り方をしている限りは、純正・標準で良いと思う部分の話です。理論的な事は置いといて、想像してみます。 想像は得意です👍️若かりし頃、マジックで一部塗りつぶされた○ロ写真で鍛え、いまやモザイクなんか脳 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 14:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

そこ、縛って~(///ω///)♪

そこ、縛って~(///ω///)♪
ねー🎵 お願いだから~( *´艸) 縛って貰わないと、不安なの~(///ω///)♪ てな事を、12年目の初日に、 こんな素敵な方から言われたら、、、 理央ちゃ~ん♪(笑) え!? ええ!!?? ええのかぁぁぁ!!!? そりゃ、ご希望なら、、、 と思ったりしても ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 00:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2021年01月07日 イイね!

色気と食気のブログから、11年かけて脱皮したのか?(笑)

色気と食気のブログから、11年かけて脱皮したのか?(笑)
みんカラに最初に登録したのは、2008年後半でした。 このSHフォレスターの購入が契機でした。しかし、色々あって、数ヶ月の退会後、2010年1月8日に再登録し、 明日から再登録後12年目に入ります🎉 再登録前のブログは、当然消えている訳ですが、ほぼ毎日ブログ投稿するなど今からは考えられないほ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 22:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 感謝&御礼 | 日記
2021年01月03日 イイね!

効果は感じる!ハイスパークイグニッションコイルのインプレその1

効果は感じる!ハイスパークイグニッションコイルのインプレその1
正月元旦は、働いてはいけないそうですね。掃除をすると神様を追い出すとも言われます。車弄りは、趣味だし、バチは当たらんかな( ̄з ̄) アルテッツァジータの3リッター直6エンジンの時は、社外の昇圧コイルを装着したら燃費が良くなりました。リッター1キロまでは良くならなかったと思うけど、同じような乗り方 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 02:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

お年玉!お年の人にもプリーズ🎶

この記事は、あけましておめでとうございます!【お年玉あるよ】について書いています。 お年の人は、あげてばっかで、中々貰えないのよ~😫 ほしいにゃ~❤️
続きを読む
Posted at 2021/01/02 04:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

2020年は、良い年だった?

2020年は、良い年だった?
そりゃ、いろいろありましたよ。 世界的な規模でも 個人的な規模でも でも、綺麗に暮れていく2020年最後の富士山を見ると、生きている喜びを感じます。 多くの命が2020年に失われました。 多くの命が2020年に生まれました。 そして、ワタスはまだ生きています。これ以上の事も、以下の事もあり ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 23:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

プラグは狐色に焼く!かぶっちゃだめよ♪

プラグは狐色に焼く!かぶっちゃだめよ♪
「プラグは狐色に焼く」のが良いのだそうです。もちろん電源プラグじゃないし、歯につくアレでもないです。アレはプラーク!! 今回は、スパークプラグの話です。 しかし、手焼きせんべいじゃあるまいし、焼け具合をいちいち見てもいられません。過去の車で交換時に見たことはありますが、特に不具合などの経験もな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 21:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

〇〇発覚!!

〇〇発覚!!
怖いものはありますかぁ? 昔は、地震、雷、火事、親父、、、 今は、少なくとも親父は怖いものランキングで順位を下げているような気がします。 さてその「親父」が怖がるもの、、、う~ん、〇〇発覚、△△発覚、それから□□発覚ですかね!(爆) なので、近所に出来た宅配ロッカーPUDOなるものを使ってみ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 20:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

師走の予定

師走の予定
皆さま、しっかりと感染対策をお願いします! ワクチンだって行き渡るのはまだまだ先だし、何よりも未だ確実な治療法がありません!! 治療法が無いと言えば、「車弄り症候群」にも治療法がありません。予防法ならば、奥様による監査システムの導入、小遣い没収措置などの資金凍結、車没収と言う資財監視等々、様々 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 08:46:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation