• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

切り番する?

切り番する?もうすぐ!
あと少しだ!

ガソリン入れて直帰だと、切り番まで8-9キロ足りないな、、、うーむ、、、

じゃ、少し回り道して、切り番すっぺ!!!

おー❤️


おおーー❤️❤️


この辺は、あと少しだねー😃


じゃ、別のポイントへ😎


おおお🎉


いいんじゃない?🥰






ここは満開ですね!


やっぱり日本人は桜を見ると気分が良くなるよね~❤️







あれ?なにしてたんだっけ??







あ、、、



あちゃー💦
Posted at 2021/03/27 16:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

のぶとり防犯?

のぶとり防犯?「野太り」でも無いし、


「のぶ鳥」でも無いし、


「ノブ取り」ですわ。




取ったあとは、なんか情けない感じで、動かないかも知れないと不安にさせる視覚効果もあります。防犯?(笑)

あ!ちなみに、このエクステンションにポチっとついてる傷は、3点イモネジタイプのMOMOノブで一本だけネジを締めてついた傷です。



ま、ノブ外したくらいでは、防犯にはならんでしょー。ステアリング外さないと😎


何度か言ってますが、ワタスはSH5界では、有名なシフトノブフェッチでして~(誰も知らんわ!)


そろそろ、MOMOノブを外して別のにしたくなりました。結構好きなので、またね👋ってことで🎵


今回の候補達(MOMOノブ以外ね)


これから、日差しも強い日が増えるけど、まだ真夏にはちょっと間があるってことで、金属のも一応候補には入れましたが、、、比較的分厚いレジンや革で覆われたやつと、ジュラコンなど樹脂系のやつ。


で、真夏にはジュラコンかなぁと思って、こちらにしました。




比較的重めの金属コアの周囲をなんちゃってレッドカーボンで覆って、レジンで固めた、、、っぽいチューカなやつです。

割合、小振りなサイズでエクステンションに装着してるせいか、シフトノブを操作してるのですが、棒を操作してる感覚に近いです。良く言えばダイレクトにスティック操作してる。悪く言えば、武骨な機械をいじってる。そんな感じ。



堅い棒を操作するって、嫌いじゃないわ❤️


てことで、もう少し軽いと良いな😃と思いましたが、しばらくこれでいきまーす🎵
Posted at 2021/03/26 15:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

夏仕様に乗って思う

夏仕様に乗って思う夏タイヤのアドバン245/35R19 、アドバンホイール、、、これで運転すると、一般道や普通の高速ですら、
段差やら凸凹やら拾いまくるし、、、




下手すると首に来そうだし、、、




まぁ、とにかく18インチのスタッドレスに比べたら、高級感ある乗り味なんてどこへやら、、、






運転してると、喉は乾くしね~💦




それでも、やっぱりこの方が良いと感じるワタスは、どーなの?






と思う初春の夜更けでした


((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2021/03/18 01:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

愛車と過ごして1年!

愛車と過ごして1年!3月15日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

沢山つけたねー。


でも、あんまり深い所は弄ってないかも。EJ20だしね!最後のバージョンだしね!

コイルとプラグと強化マウント系は、きっと走りを変えてるよね?
フレキシブル系もコンプリートしてるしね🎵


着けたときはおっ!と思ってインプレ書いてても、もう、慣れちゃってよー分からなくなってるけど、、、担当君は、自分のVABとは全然違うと言ってたから、多分変わってる、、、変って事じゃないよ(笑)




ハセプロ関係も貼りまくって、大分貢献したねー。もーかってますかぁー!?(笑)




熊さんも増えたし🎵

職場のオネーたまにも好評です(爆)

ワンポイントもあちこちに入ってるし🎵最新のワンポイントは、ホイールのWRX STI表示

装着2時間後には、ホイールもろともしまっちゃいましたが(笑)

ん??つーか、あちこちに入ってたら、ワンポイントじゃねーし!((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ともかく、ワタスのVABの特徴は、、、



やっぱりクマ充実度かな(笑)




最初の頃に装着したクルコンはマジ便利だし、インプレッサネットのステアリングスイッチ活用ユニット、、、なんて言うんだっけ??信号変換ゆにっと??、、、あれも便利よねー。もう、毎日使いまくりです!!

ともかく、色んな物を着けましたね🎵


■この1年でこんな整備をしました!

整備手帳に沢山アップしましたが、、、もう一度やりたくないのもあるけど、、、

基本的にみんな楽しかった!



特にエンジンルームの過食、、、じゃなかった、加色整備ね!


フワちゃんレベルっす、いや、篠原ともえレベルか?(古っ!)((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


思い出深いのは、やはりコイルとプラグの交換だね~🎵なんと言っても、元旦の朝からやったから(笑)



■愛車のイイね!数(2021年03月14日時点)
731イイね!

えー!!そんなに!?

ダラダラ書いてあるページに、かくも大勢の皆様に来ていただけて、感激です!!

あ、、、読んでないか!?((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



■これからいじりたいところは・・・

フロントバンパーの中かなぁ😃あんなことやこんなこと、、、準備は、全くしてません❗️


■愛車に一言

まだたったの一年なのに、イジイジしすぎてるかも、、、コロナのお陰で走行距離もワタスにしては伸びが鈍いけど、それでも2万9千キロ近くを走破。ま、懲りずに宜しくです!!







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/14 22:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

一度覚えたら忘れない

一度覚えたら忘れないとか

昔取った杵柄

とか

三つ子の魂百まで

とか




良く聞く言葉だし、確かにそういうのって、思い当たる事も時々ありますよね。



タイヤ交換とか(笑)



やったこと無い人には、やはりハードル高いらしいですが、一度やればなんて事はありませんね。


オートマの運転もそうですし、自転車も一度乗れたら、ずっと乗ってなくても、大丈夫らしいです。



でもね
そーゆーのは、、、、






ドラムには、当てはまらない事を確認(笑)

17年前に人前で叩いたのが最後。

なんか、手足がもつれる(笑)
Posted at 2021/03/14 15:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation