• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

エンジンオイル交換♪

エンジンオイル交換♪前回交換(2011.6.29)してから、4484.5キロ走りました♪

今回は、初めてのGulfです。GT50 10W50 全合成ですので、スペック的には前回、前々回のエルフと同じです。

今日は、交換直前のエルフオイルの走り納めとして、帰り道できちんと高回転運転してみました。多少ザラザラした音になったものの、まだ換えなくても良いかな…と迷いました。エルフは良いですねo(^-^)o

さて、Gulfはどうでしょうね♪♪


この後洗車しようかとシャンプーを買いましたが…雨っぽいので中止♪
Posted at 2011/08/12 19:12:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 点検・整備 | モブログ
2011年07月10日 イイね!

お疲れ様でした!!

お疲れ様でした!!この部品も10万キロ以上がんばりましたが…実に微妙な不具合のために…

お別れの時が来ました!!…260円也…片方だけ交換…
Posted at 2011/07/10 17:09:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 点検・整備 | モブログ
2011年07月09日 イイね!

車検・整備完了~~♪

車検・整備完了~~♪日曜日の夜に預けたともぬこ号を引き取ってきました♪

う~~ん・・・やっぱり、これが良いです。FB20エンジンも良いけど、そろそろ弄りたくなっていたし(爆)・・・まぁ、その事に付いては、引き続きブログアップ予定です。

で・・・結局、要らん項目を取り外して、総額184,318円でした(;^ω^)

高くなった一番の要因は、燃料ポンプ・ストレーナーの交換(47,530円、工賃込)、その他はミッション・デフオイル交換(8,390円、工賃込)、クラッチフルード交換(4,000円、工賃込)、それから、ちょっと部品を頼んだのが3,940円、シビアコンディション項目の技術料1,200円ってのもありました・・・これの小計で、税込にすると68,313円なので、純粋に車検とスバルの標準整備とエンジンオイルなしの点検パック2年分だけなら12万円を少し下回るくらいですね♪

民間車検場の方が安いですが、まぁ、沢山乗ってるし、安心を買うって事になってくれればと言う事で♪


ちなみに、点検して悪い所は無しでした。

夏タイヤ残り溝4は、前後とも4.5mm(使用距離は46,817km)、ブレーキパッドの残りは前10mm、後ろ8.0mmとのことで、まだしばらく大丈夫そうです♪

で・・・帰宅してから、プローバのコンフォートフラッシュの全機能復活、バックギヤ連動リアフォグ点灯復活、ハイマウントスローダウンランプ復活、ECU書き換え・・・笑

フロントのSH.Styleステッカーは、今回は弓なしで行こうかなぁと考え中♪


ご参考までに、今回見積もられたけど拒否あるいは変更したのは以下の11項目でした。

1)スチームクリーニング(技術料 8,000円)
2)下回り防錆塗装(技術料 4,000円)およびスリーラスタ(部品代 4,762円)
3)排気系防錆塗装(技術料 2,400円)およびThermoGuard(部品代 2,500円)
4)ブレーキフルード交換(技術料 2,600円、部品代 1,100円)
5)ZPクーラントプラス(部品代 1,200円)
6)Fuel Clean(部品代 1,200円)
7)クリーンエアーフィルター交換(技術料 1,600円)およびCLEAN AIR FILTER5005(部品代 4,500円)
8)エアコン消臭抗菌剤「わさびd’air」(部品代 2,362円)
9)燃焼室クリーニング(技術料 2,400円)およびTB6601K洗浄剤(部品代 3,000円)
10)保安基準不適合部位改修、Fガラス、ハイマウントストップランプフィルム取り外し(技術料 4,800円)
11)点検パックをオイル・エレメント無しのタイプに変更(20,700円から16,800円に変更)


Posted at 2011/07/09 21:01:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2011年06月29日 イイね!

エンジンオイル交換♪

エンジンオイル交換♪迷惑な客になってしまいましたm(__)m

オイルは前回と同じくelf エクセリウム PD 10W50 でエレメント交換…その上、機械式高圧洗浄までのフルコースを閉店間際に…f^_^;

これまでフラッシングしかやった事が無かったのですが、シュアラスターのシステムクリーナー使用後でもあるし、初めてエンジン内部の高圧洗浄にチャレンジです。ピットの片付けが進む中、黄色い機械がなんかしてます。

前回交換から、4082km。
ODO、105,360km。

なんで車検と一緒にやらないか?…うーん(>_<)…Dのオイル、クリーニング…工賃入れると凄く高く感じるんですよ~~


オレンジ色のお兄ちゃんたち遅くまでアリガトね~~(^O^)/


追記メモ:帰宅後、いつものエンジンリカバリー投入♪
Posted at 2011/06/29 20:12:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 点検・整備 | モブログ
2011年06月01日 イイね!

またまた定期ドーピング…

またまた定期ドーピング…というかクリーニングです。

シュアラスターLOOPウルトラクリーニング、30000キロ毎らしいですが、38000キロ走ってしまいました♪…ま、いっか♪

次回はオイルフィルターも交換となります。
Posted at 2011/06/01 12:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | モブログ

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation