• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

色々と悩みました・・・バッテリー♪

色々と悩みました・・・バッテリー♪でも、やっぱりこれにしちゃいましたぁ♪
久々の青化病発症です!(爆



ポチして、二日で到着・・・本日、夕方、サクっと交換・・・

はい、Panasonic カオス N-95D23L/C4

ライフ・ウィンクと言う寿命判定ユニットも同時装着・・・室内には引き込まずに、バッテリー上に接着致しましたv( ̄Д ̄)v イエイ

取り付け直後に純正バッテリー(これもPanasonic)を外して、カオスの箱に詰めて・・・

サクッと買ったお店に送りました♪・・・だって、邪魔なんだもん・・・自宅で利用する事も考えましたが・・・やっぱり要らないかな・・・(汗



えと・・・インプレは・・・






とうとう、エンジンルーム内が光始めたぞ・・・(滝汗
Posted at 2010/09/19 23:52:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2010年09月12日 イイね!

ツィータをダッシュボードからピラーに移動♪

ツィータをダッシュボードからピラーに移動♪ふぉれ9号さんから相続したMOONEYESの日本第一号?ダッシュマットを設置したので、ツィータをピラーに移動しました♪

ヌコ様チェック中♪…画像左下…(笑)


このピラーは平面では無いため、厚さ3ミリの天然ゴムスポンジを台座にして、両面テープ止めです。こういうスポンジが無いと、押し付けが不均一になり、熱で両面が剥がれやすくなるので、それを防ぐには有効でいつもの手段です♪

宜しければご参考まで♪

ところで、長年(笑、ダッシュボードの時計の上に立っていたサンタクロースは引退させて、小さなスノーマンだけにしました♪

少しスッキリ(笑
Posted at 2010/09/12 14:34:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 点検・整備 | モブログ
2010年08月09日 イイね!

戸田SABで、発症・・・(苦笑

戸田SABで、発症・・・(苦笑えぇ・・・青化病です・・・
本日は、定時で上がり、戸田SABへ・・・

実は、以前から気になっていたのですが、発症しました。間違いなく青化病です(笑

分かります?・・・青いキャップじゃありませんよ。
それは以前発症した名残ですァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


そのタンクに入ってる液体・・・そう!ブレーキフルードです!!
・・・青いでしょ?(爆

BILLIONの高性能フルードらしいのですが、何が素晴らしいって、色ですよ!色!!青!!!

冗談はさておいて、garageNOBさんから、さらなるブレーキ強化としてブレーキフルードの交換を示唆されていましたので、やってみたんです♪初期踏み込みではあまり違いを感じませんが、少し踏みこむとペダルがしっかりとした手ごたえ(足ごたえ?)を返してくれます。良い感じ♪

で・・・SABでの作業待ちで車に戻ると・・・
↓↓

エクシーガさんではありませんか!!
しかも、フォレスターに合わせて車高をあげているようです!(核爆

さて、ブレーキ・フルード交換した後始末をするために駐車場に再び移動して、しばらくすると・・・
↓↓

おぉぉぉ!!

ヤマさんではありませんか!はじめまして~~♪

しかも、実に美しい女性を連れています!!

危うく惚れそうになりましたぁ♪・・・ヤマさんをお父さんと呼んでも良いですかぁ?・・・(核爆

短い時間でしたが、お話できて楽しかったです♪
ブログに反応して、わざわざ来て下さり有難うございました!
また、ゆっくりお会いしましょう♪

娘さんにもよろしくお伝えください♪
Posted at 2010/08/09 22:25:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2010年07月25日 イイね!

3年目に向けての整備♪12カ月点検と冷却系変更

3年目に向けての整備♪12カ月点検と冷却系変更さて、本日朝からDで12カ月点検を受けました。メニューは
(1)通常の各種法定点検
(2)タイヤローテーション
(3)サイドブレーキをきつめに調整
(4)オイル&エレメント交換:オイルはカストロール5W40にグレードアップ
(5)ラジエータホース&LLC交換
です♪

ラジエータホースはBILLIONの青いやつLLCもBILLIONのピンクのやつを持ち込みました。

で、全作業に3時間半ほど・・・僕はお店を離れて吉祥寺を散策して時間をつぶしました♪
お店に戻って、支払を済ませて、少し運転して・・・

あ!交換したブツをまだ見てなかったと思いボンネットオープン♪・・・ムフフ♪青いホースです~~♪

アレ?・・・と一目見て思いました。

トップの写真のホース・・・おかしいと思いません?・・・じっくり見て・・・やっぱりおかしいと思い、Dに電話・・・

「えと・・・多分、取り付け方が間違ってるのではないかと・・・(汗・・・いや、おそらく問題はないのでしょうが・・・反対向きに装着しているのではないかと・・・(滝汗」

と言うわけで、すぐにDに戻り、メカニックと一緒にホースの形を確認。

「スミマセン・・・違いますねこれ・・・」という訳で、取り付けしなおしました♪その結果が、これ♪↓↓


ね!違うでしょ!!メカニックにも言われました。

「本当に申し訳ありませんでした・・・でも・・・
よく気付きましたね!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!」

いや、なんとなく変だな~~と・・・ホースがエンジンに近すぎる、純正ではもっと離れていた気がしただけです(汗

ホースは下側も交換。


今度のLLCは・・・ピンク!!イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!



エンジンオイルですが・・・純正5W30ではなく、4000円も足してアップグレードしてみました。カストロール5W40・・・久しぶりのカストロールですが、どうやら量販店には無いらしく、スバル店のみに卸されているらしいです。ほんとかな?(笑・・・まぁ、交換直後はいつもそうですが、ちゃんとエンジンは静かになりました♪



全然関係ないですが!!

iPodTouch/iPhone用のタッチペンってあるんですね!知りませんでした(苦笑・・・吉祥寺のヨド○シで初めてみました♪早速購入♪

・・・少し使うのにコツがいるのですが、指先では時々いらつくことがあったので、操作が楽になると良いなぁ~と(;^ω^)


それからそうそう!!

ちゃんと貰いました♪担当君は覚えてませんでしたので(笑、催促しましたけど(爆


結局・・・帰ってきたのは夕方でした(汗

さて・・・明日は・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2010/07/25 21:47:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2010年07月01日 イイね!

トリプルチェック !!!

トリプルチェック !!!そろそろ12カ月法定点検(24か月目)なんですが・・・

スバルから、3種類の文面で別々にお知らせがァ(;^ω^)
スバルから、東京スバルから、東京スバル担当販売店から・・・

このトリプルチェックシステムって、スバルオリジナルですか?(爆




なんか、無駄な気がしますけど・・・忘れっぽいので助かると言えば助かる・・・(笑)



ところで、写真の左端は、ABで貰ったプレゼント品です♪
「タイヤくん」というABのマスコットキャラクターですが・・・スパナくんとセンスが似てる(爆
Posted at 2010/07/01 04:56:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 点検・整備 | モブログ

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation