• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

3月11日以来封印していましたが・・・

3月11日以来封印していましたが・・・ずっと封印していたんです。
だって、燃費落ちるから・・・
燃料を大切に使わないと・・・って

でも、やっぱり時にはともぬこ号の実力を思い出さないとね(;^ω^)

S# & SP7 ・・・やっぱり、凄いね・・・この底力があるから余裕のある運転が気持ち良いんだね~~♪



Posted at 2011/05/18 23:04:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月18日 イイね!

え!マジですか?・・・○○○大量爆発!(;^ω^)

いや~~~やっぱり、大陸は凄いです。

爆発ですよ!爆発!!!

しかも大量に爆発です!!







え?何がって・・・





それが、その・・・す


ス・・・


スイカです:(;゙゚'ω゚'):


最初にニュースのタイトルを見た時は、携帯のICカードにSuicaが入ってると爆発するのかと思ってしまいました。

しかし、地元当局は流石ですね!「スイカ爆発事故調査チーム」を早速編成したそうで・・・


世の中不思議な事が起こるもんです・・・

以下、コピペ

【北京共同】中国江蘇省丹陽市の村で、収穫前の大量のスイカが相次いで自然に破裂する現象が起き、地元当局は「スイカ爆発事故調査チーム」をつくり、調査に乗り出した。中国メディアが18日までに伝えた。

 一部メディアはスイカが「地雷」になったと衝撃的に報道。果実の肥大を促進する薬剤を乱用したことが一因との見方を伝えているが、薬剤を使用していない農家のスイカも破裂しており、地元当局者は「調査には時間がかかる」としている。

 中国メディアによると、収穫前のスイカが破裂し始めたのは4月末ごろ。ある農家は3分の2近いスイカが「爆発」する被害にあったという。
Posted at 2011/05/18 20:52:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 世界のニュース | 日記
2011年05月18日 イイね!

「555」

微熱が続くともぬこです(苦笑

昨晩の問題を出しっぱなしで・・・

末尾に「555」は100回ですが・・・
○△555、○555△、555○△がそれぞれ100回だから300回♪

とすると間違いです。
55555や○5555や5555○というのを重複して数えちゃい
ますので・・・そういう重複を避けるために。

「555」が単独で現れる場合は、
○△555の回数:
△には「5」が入れないので9通り、○は0-9の10通り
・・・合計9×10=90回
○555△の回数:
○にも△にも「5」が入れないので両方9通り
・・・合計9×9=81回
555○△の回数:
○には「5」入れないので最初と同様
・・・合計9×10=90回

「5555」が現れる場合は、
○5555の回数:
○には「5」が入れないので9回
5555○の回数:
○には「5」が入れないので9回

「55555」は1回だけ。

以上を足すと・・・90+81+90+9+9+1=280回

多分、小学生の方が早い・・・でしょう(笑)・・・てか、合ってるのか?(爆

意外に中途半端な回数でした(;^ω^)

あ~~~!!だるい!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



===念のため差し引く考え方===
○△555、○555△、555○△はいずれも○、△がそれぞれ0-9の10通りなので、各100回ずつで
・・・合計300回

重複があるので差し引く
○555△のうち、△が5になると○△555と重複して、それは10通り
555○△のうち、○が5になると○555△と重複して、それは10通り

これで、55555も自動的に重複としてカウントされている。

ということで・・・300-10-10=280回

でも、これ・・・意外に混乱します。答えは同じだけど、何か間違ってる
気がしちゃう・・・僕は最初の方が好きだなぁ♪
===以上===
Posted at 2011/05/18 11:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月18日 イイね!

100回目のスバル的数字登場!

100回目のスバル的数字登場!WRCで大活躍したスバルのスポンサーブランド「555」・・・

これが末尾に現れるODOとなりました。555, 1555, 2555, ・・・と来て、ちょうど100回目の末尾「555」登場でしたぁ♪ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、♪


ところで、先日増設した純正&オプションセキュリティ動作を示す増設LED・・・

相当明るいです・・・(笑)

照明の無い駐車場だと、かなり遠くからMyCarを発見できます(;^ω^)

こんな感じ↓↓

ウェルカムライトがつかないくらいの距離を保って撮影しました。




と言う訳で、お暇な方に問題です。

末尾「555」は写真のODOでちょうど100回目ですが・・・
末尾限定ではなく、数字の中に「555」が連なったのは、全部で何回だったでしょうか♪

僕は、寝ます!(爆

Posted at 2011/05/18 00:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation