• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

プラグは狐色に焼く!かぶっちゃだめよ♪

プラグは狐色に焼く!かぶっちゃだめよ♪「プラグは狐色に焼く」のが良いのだそうです。もちろん電源プラグじゃないし、歯につくアレでもないです。アレはプラーク!!

今回は、スパークプラグの話です。

しかし、手焼きせんべいじゃあるまいし、焼け具合をいちいち見てもいられません。過去の車で交換時に見たことはありますが、特に不具合などの経験もなかったので、さほど気にも留めてませんでした。よー分かりませんが、減速時に必ず強め(回転数高め)のエンジンブレーキとなるギヤ選択をする癖があるので、かぶり気味運転しといて止まる時に焼き切ってる??、、、まぁそうかも知れず、、、実際、走行中の状態はどうなのか、、、う~~~ん。

車に異常を感じなければ何も問題ないとも言えますが、とにもかくにも、プラグが無ければエンジン動作しませんし、超基本的かつ重要な部品であることだけは間違いの無い事実です。

みんからには、この手の話に詳しい方が沢山いらっしゃるとは思いますが、ワタスはさほどでもないので、基本的なお勉強をさせて頂きました。あんまり知らなかったこともあり、、、


うん、中々楽しい♪けど、間違ってるかもしれず、変だったらご指摘下さいませ~♪


WRX-STIの標準プラグは、NGK品番SILFR6A6(スバル品番22401AA740)ですが、これどういう意味?ってところから、、、
S(高着火性:角チップ)
I(イリジウム)
L(ロングリーチ)
F(Φ14x19mmネジ、ガスケット、Hex16.0)
R(抵抗入り)
6(熱価)
A6(これはよー分からんけど、車に合わせて調整したことを表す追記号。最後の6はプラグ電極のギャップかも、、、もしそうなら、ギャップは0.8ミリ未満?)
の様ですね。

あ、ただのFだとネジの長さは19ミリだけど、LFと組み合わさると26.5ミリになるっぽい。


ちなみに、S207の標準プラグは、NGK品番ILFR7H(スバル品番22401AA910)で、Sが無くて、熱価7,最後の追記号Hがよー分からん、、、ですね(笑)。Sじゃないんだ!!って感じ。調べてもはっきり分からなかったけど、イグニッションコイルがS207はWRX-STIとは違うのかなぁ~???(知ってる方、おせーて♪)

熱価は有名なので、意味はさておいて、、、具体的に6と7はどういう性能数値を目指した設計なのか調べようとしたけど、結局分からず(;'∀')

まぁ、理想的なプラグ温度を保つために必要な回転数が違うことしかわから~ん!!(図面は車速と書いてあるけど、たぶん回転数かなぁ)

そうそう!大事な事書き忘れました。SILFR6A6もILFR7Hも、イリジウム電極と白金電極の組み合わせで、長寿命タイプです。長寿命タイプは、10万キロ持つことになってるので、よほど調子悪いとか、見て欲しいなぁーとか頼まない限り、ディーラーはプラグを外してチェックしようとしないかも知れませんね。

ともかく、プラグは狐色に焼くのがよろしいそうで、あの経営の神様のお言葉と似ています。


嫉妬は人間の本質にあるもので、嫉妬自体が悪いわけではない、焼き過ぎて真っ黒になってもいけないし、生焼けではものたりない、狐色に焼くくらいの嫉妬が、人間らしく力を発揮するために必要なのだ。。。。という事なんですが、、、、

プラグと嫉妬は同じなんですね(笑)

ではでは!!




Posted at 2020/12/23 21:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation