• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

タイヤ交換したら空気圧を確認!

タイヤ交換したら空気圧を確認!パーツレビューにもアップした新しいタイヤは、

ヨコハマのAdvan Sport V107, 245/35ZR19 93Y です。履くだけなら、245/35 R19だけ気にしておけば良いですが、みんからだしね。

やはり、R19とZR19の違いは認識しておかないと!!

皆さんご存知の通り、ZRと書いてあるのは、エクストラロード規格のタイヤ。高い耐荷重性能を持つタイヤです。

で、履き替え前は、、、

見えないよね?😅

245/35R19 89WのAdvan Sport V105-s でした。最後のsは、WRXSTI用にチューンされたってことらしいですが、ま、それは置いといて、ZRではなく、ただのRです。つまり、これは通常タイヤ。

ロードインデックス89の通常タイヤから
ロードインデックス93のエクストラロードに変えたってことです。

空気圧について、車体に示されているこちら、、、



前輪230kPa、後輪220kPaにしなさいってのが、もはや適正では無くなったってことです。

ちゃんと考えるために、ロードインデックスから分かる、WRX STIの前輪後輪に設定されてる耐荷重を、こちらから読み取ります。

ふむふむ、前輪545kg、後輪525kg なのねー。

で、今回の新品ZRタイヤ はエクストラロードですから、上の表は使えません。こちらを見ましょ♪


純正タイヤと同じ空気圧だと、耐荷重は、、、

前輪540 kg、後輪520kg。



ん?あれ??ほとんど変わんない!!



フジコーポレーションのおにいは、前250、うしろ240入れてたから、えーっと。

前輪575kg(標準+30)、後輪560kg(標準+35)なのねー。

ま、問題なし!!

Posted at 2022/08/31 06:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

今度こそキリ番!!

今度こそキリ番!!木曜日の夜に帰宅して、気づきました!

あれ!もうすぐキリ番!!



あー、危なかった😅明日は、乗ったらすーぐにキリ番、乗ったらキリ番、乗って走れば、ほれキリ番♪

と鼻歌混じりに帰宅して、食事♪



あ、もう、オチを予想してますね?
してない?いやー、絶対予想してる!!
ワタス、そう言う勘は鋭いんです!!


えと、んーと、食事ですね。

そうそう、今セブンイレブンでカレーフェアやってるんですよね〜♪銀座デリー、魯加、エリックサウスのそれぞれ看板メニューがセブンで買えるんです。スマホのセブンアプリに届いてるクーポンで、30円引き!!




ワクワクして入店♪




おおおおおお!!あるでは無いですか!!

一応、妻の分も買おうと、デリーのカシミールカレーと、魯加のロカプレートを購入。ま、セブンで売ってるんだし、多少は一般受けする様に調整してるだろうと、カシミールカレーを食べて見たんですが、、、マジ辛い!!

年取って、、昔に比べたら辛いのに弱くなったとは言え、これは辛い!!こんなのコンビニで売れるのか?と思いながら、完食。

見た目にもマイルドそうに見える魯加のカレーは妻に譲って、ま、そんなに辛くは無いよ♪と無責任な発言して就寝。

そして、金曜日の出勤です。やっぱり辛さで、神経細胞が100個位は死んだんでしょうね。普通にエンジン始動、出発。。。

ブォーン♪、、、ん?


ん?なんかあった様な??ブォーン♪


なんかあったよねー。何だったかなぁ?

ブォーン♪ほい、、赤信号♪


あーーー!!!!


ま、、こんな具合でしたが、




ギリ間に合いましたー。青信号で発車した途端にODO動きましたから〜🤣


ほら、予想してたオチと違ったでしょう!へへへ。





あ、話は終わりじゃないんですよ。

キリ番ゲットして機嫌よく一日を過ごし、帰宅すると不機嫌な妻。。。なに?あれがバレた??それともアレ??ま、まさか、、、アレじゃないだろうなぁ🥵






ねー!辛いじゃん!!あんな辛いの食べられないよ!!勿体ないから食べたけど!!

って、文句でした💦あー。良かった😅てか、食べられないって、食べてんじゃん!!

それで、土曜日に今度は、魯加のを自分用に、もっと辛くないと思うエリックサウスを妻用に買いました。

確かに、デリーのほど辛くはないけど、魯加のも十分辛い。。。で、エリックサウスも辛すぎると言う文句を今聞いたところです。あー。。あかんかったかー💦


セブンのカレーフェア、辛いのがお好きな人は是非どうぞ!!

って、なんのブログだか分からなくなったところで失礼しまする♪

またこんどー😎
Posted at 2022/08/07 17:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

暑さ対策、コロナ対策、経済対策、、、

暑さ対策、コロナ対策、経済対策、、、皆さま、ご無沙汰しておりますです。

暑さ対策のためにリトグリのツアーを覗きに行っていたともぬこでございます〜🤣

あの歌唱力で抜きん出ていたマナカちゃんを難聴で欠き、魅力ある芹奈ちゃんを難しい病気で欠き、3名のリトグリでしたが、やはり底力のあるグループです。見事なコンサートでした。





しかし、還暦のオジサンには、最初から最後まで立ちっぱなしは、キビシー😅

妻と2人で、周りの観客との年齢の差を感じさせない、ステップを踏み、気づけばその日の歩数が2万5000歩に。アヒャヒャ

経済対策にオジサンも参加するつもりで、行ったのです。まさか、老化対策にもなるとは、、、なによりでした🤣

さて、車も暑さ対策しました。





あ、こりゃ、ワタスの暑さ対策か、、、



硬めのオイルに交換です。少しはりこみましたー。で、これって以前は水平対向にはこれ!みたいな事書いて無かったかなー。時代の流れですかね😅

とにかく、コロナ感染の拡がりは驚くばかりです。皆さまもお気をつけくださいませ〜。来週は4回目のワクチンだ、、、迷ってる人も多いと聞きますが。。。

ワタスの行動原理は単純です。


ただなら受ける!!


ではではー。





Posted at 2022/07/24 11:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

キリ番

キリ番皆様、体重落ちたでしょうか?


なんて失礼な始まりで、久しぶりのブログですが、、、


まー暑い!!
暑すぎる!!
暑苦しい!!

、、、あ、それはワタスか💦💦


こんだけ暑いと汗かいて体重落ちますよね!!

普通はね💦

しかし世の中そんなに甘くありません😅



暑い時は体力をつけるのが大切ですから、体重増えた方が良いんです!間違いない!!

だから、それでいいのだ!
、、、誰に言ってんだか。アハアハ🤣


もう一つ落としちゃいけないものは、注意力です。暑い中運転や、日光浴び運転してると、どーしてもボォーとなったりしますので、飲み物やガムを手元に置いて、安全運転をおねかいしますねー。


ワタス、ボーッとしてて、



ゾロ目を逃しました💦


でも、それで眠気が飛びましたとさ。


めでたしめでたし😎



Posted at 2022/07/02 10:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

男の勲章!

男の勲章!な、わけないべ!


はぁʅ(◞‿◟)ʃ










その他、マイナンバーカード、健康保険証、クレカ2枚、JAF会員証などなど、道連れ😣

何やってんだか、、、
Posted at 2022/05/20 01:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation