• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

ウポポイ

ウポポイ 開業当初からいちど行ってみたいと思っていた民族共生象徴空間ウポポイ

6月か7月に家族で行こうとしたのですが、何かの都合で上演プログラムなどが縮小されていたため延期、そして夏休みシーズンになり混むからやめよう、クソ暑いからやめよう、と予定が延び延びになってました。


遠くから見たら「でっかい建物だなぁ」と思っていましたが

近くで見たら、思ったほどの巨大さではありませんでした。


入場後すぐにシアタースペースで20分ほどの「アイヌの歴史と文化」を視聴。
子供のころ学校でアイヌと和人の関係について少し習った記憶はあるけど、ずいぶん激しくドンパチやっていたんだと初めて知り、認識を新たにしました。
学校で習った頃はまだ和人に都合の良いことしか教えていなかった(歴史を歪曲していた)のか?

ウクライナと同じように、ロシアがこれを言いがかり(同胞を救出するなんて言って)に襲ってくるのかもしれない、とも思いながら視聴していました。

そんなことをインプットしたうえで2階に上がります。

窓からはポロト湖が一望できます。


展示スペースを観覧

カメラダメマークが無いものは、静止画は撮ってもいいようです。


ゆったりしたスペースに、アイヌの文化や生活、著名人などの展示物
ビヨンビヨン~という音が出るムックリという楽器はインパクトありますね。


ファットスキーにシールの組み合わせやスノーシュー?
現代もそう変わらんね


1時間ぐらいかけてゆっくり観覧したのち、体験交流ホールという別の建物に移動して

伝統芸能を鑑賞。
これは禁撮影でした


ポツポツきましたが、本降りにはならずに済みました

その後コタンを再現したようなエリアへ







園内を走っている不思議なEVバスに乗ってみました。

曲がり方に興味があったので、そういう場面を撮ってみました。
前のタイヤほどキレ角が大きい。なるほど。
10輪もある不思議な構造は何の意味があるのか?
駆動輪はどれだろう?まさか10WDってことは・・・
足が多いこと、カラーリングから、そこはかとなくネコバスのイメージ
ナンバー付きで公道も走れるみたいです。



一瞬「ポロト湖でSUPやってるヤツがいる!」って思ってしまいました。


木彫りの船の実演でした。


水がきれい

のんびり2時まで過ごしました。


ウポポイ内のソフトクリーム、イマイチピンとこなかったので、白老駅前の洋菓子屋さんへ。



旨いやつでした


その後、リンゴ調達に壮瞥へ向かうことに。
通ったことがない、道道86号ホロホロ峠越えで。



カーブが極端にキツいわけではないけど、山深くてなかなか起伏のある山道ですね。


大滝側から三階滝までは20年ぐらい前に来たことあるけど、その先白老まで通じているとは知りませんでした。





初めて寄る農園でリンゴと梨を調達


帰りはルスツ・中山峠経由で。

羊蹄山は奇妙な傘雲がかかっていました。


ホロホロ峠~洞爺湖北岸~中山峠の長時間のクネクネ道走行のため、定山渓に着くころには嫁ハンはゲ*ゲ*状態になってしまいました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/10 12:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

わっ!騙された! けど まったりド ...
chobichanさん

年内最後になるかな❓
HOMIEさん

センターの
シュリーンさん

恒例の南信州一泊のドライブ旅行。
散らない枯葉さん

ココアと山形県に行ってきました😊♬
*MOMO*さん

りんご調達2023
otsu☆さん

この記事へのコメント

2023年10月15日 6:46
けっこう戦ってますよね。
中学時代のテストで教科書に出てこない「コシャマイン」が出題されて驚いたのを覚えてます。
そりゃ当然、みんな「シャクシャイン」と解答です。

アイヌに相当お金がいってるんだなーと感じましたが、色々と政治的なあれこれなんでしょうね。
コメントへの返答
2023年10月15日 8:52
おはようございます。
子供の頃に習ったアイヌ絡みの歴史よりもアイヌ側の視点・主張が反映されているような気がしました。
歴史に疎い私には、へ〜と思うことが多かったです。
国策で作られた『民族共生象徴空間』ですから、国際的・政治的な意図があるんでしょうね。

シャクシャインは聞いたことありましたが、コシャマインは今回初めて知りました。
仕事でよく通過していた静内川河口近くの小山がアイヌ(シャクシャイン)の砦だったということも。
そこは真歌公園として「シャクシャイン記念館」や「アイヌ民族資料館」もあるようで、今度行ってみようと思います。
行ったことありますか?

プロフィール

「菜の花が見頃です。昨日の写真ですが…」
何シテル?   05/10 12:08
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チューリップ・・・、そして芝桜・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:12:04
[マツダ ロードスター]自作 マッドフラップ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 11:48:56
車検ついでにドラレコ映像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 22:50:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation