• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーちんD-45のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

FUJI FILMのX-T100を買った② 三渓園早朝観蓮会



7月22日(日)。
朝早く三渓園に行って、またX-T100とX-H1で撮り比べてみた。
zDSCF3113
この写真はX-H1








この時期、三渓園は土日祝日に限り『早朝観蓮会』のイベントで朝6時から開園している。
zDSCF2841
この写真もX-H1








もう何十年も三渓園に通っているが、朝6時に来るのは初めてだ。
zDSCF2842
この写真もX-H1









X-T100①
xDSCF1096

X-H1①
zDSCF2851






X-T100②
zDSCF1131

X-H1②
zDSCF2846










もう面倒なので、あとはレンズも設定もバラバラで適当に並べるのみ…(^^;

zDSCF1119
X-T100











zDSCF2857
X-H1











zDSCF1113
X-T100











zDSCF2845
X-H1











チリレンゲ
zDSCF2855











zDSCF1129
X-T100











睡蓮
zDSCF2937
X-H1











蓮の葉シャワー
zDSCF2920
X-H1










なるほど、断面はこんな感じなのね
zDSCF3104











残念、鳴らないらしい…
zDSCF3073
誰だよ!、鳴るって言ったのは?











おっ、なんか狙ってるね。
xDSCF1127
X-T100











朝からバリトンボイスを奏でるウシガエル
zDSCF3007
X-H1











トンボ①
zDSCF3047
X-H1











トンボ②
zDSCF3051
X-H1











トンボ③
zDSCF3109
X-H1











zDSCF3106
X-H1





やはりX-T100はX-H1に比べると、全体的に赤味が強い。
何となくX-H1の方が画質は高いような気がするが、自分で撮っているからそんな気がするだけで、
分からない…(^^;











三渓園は朝6時にもかかわらず、大勢の人たちが来ていた。
カメ爺も多かったが、小学生くらいの子供たちの家族連れも多かった。
蓮の葉シャワーやトトロのような蓮の葉の傘、蓮の茎をストロー代わりにしてシャボン玉を作ったり
子供向けのイベントもあり、なんか懐かしかった。
zDSCF3094
X-H1





それにしても、朝からメッチャ暑かった…(汗



おしまい
Posted at 2018/07/30 01:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年07月29日 イイね!

FUJI FILMのX-T100を買った ソレイユの丘



7月20日(金)。
コンデジのCanon PowerShot G5Xの調子が悪くなってきた。
ズームが動かないし、AFも誤動作が多くてピンボケばかり。
z1M0A8937



なので、新しいコンデジを買うことにした。




第1候補はPowerShot G1XmarkⅢ。
PowerShot G5Xとほぼ同じ形をしていて大きさと重さもほぼ同じでありながら、
画像素子がAPS-Cサイズに大きくなっているからだ。
g1xmark3





…がしかし、結果的にはFUJIのX-T100になった(^^;
zDSCF2687




zDSCF2690




zDSCF2691




でも、PowerShot G5Xと比べると一回り大きく、もはやコンデジの域を超えている。
zDSCF2708




重さも、PowerShot G5Xが約380gなのに対しX-T100は588gで、200g以上差がある。
zDSCF2713 zDSCF2714




それでもX-T100にしたのは、PowerShot G1XmarkⅢが約12万に対して、X-T100はレンズキットで約8.5万と
3万以上安かったのと、バッテリーやレンズがFUJIのX-H1と共有できるから。
z0XH10005
しかしこれで、初代PowerShot G1から数世代約20年使い続けてきたCanonのコンデジPowerShotシリーズが絶えてしまう…






キットのレンズ(XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ)
zDSCF2834
単品で購入すると4万以上するが、キットで買うとボディーのみとの差額が1.2万程度になる。
プラスチックなので軽くて(約130g)、携帯性は良いが防塵防水ではない。
広角端で被写体に5cmまで寄れるのはイイ。
ズームは電動になる。(マニュアルでも調整可能だが。) 
モーター音もするし、電動にする意味が自分としては理解できない。 
絞りのリングが無く、本体のダイヤルで調整する必要がある。 
今まで使ってきたFUJIのレンズは全てレンズ側に絞りのリングがあるので、すごく違和感がある。
X-T100やX-A5のようなコンパクトなミラーレスのキットレンズとしては良いが、単品で4万も
出して絶対買わないかな。











…で、翌日




7月21日(土)。
ソレイユの丘に行って、X-T100の試し撮りをしてきた。

zDSCF1017




zDSCF1088-1









まずは正面。
zDSCF2822




右斜め後
zDSCF2827




左斜め前
zDSCF2819




後ろ正面。
zDSCF2825




X-T100のカタログ用写真に使えるんじゃね?
zDSCF2831





 
zDSCF2817



う~ん…;;  X-T100の試し撮りって、そーゆーことじゃないような…(^^;










それでは、X-T100とX-H1とで撮り比べてみる。
なるべく条件を一緒にするために両機とも、絞り優先オートで、W/Bは太陽光、ISOは400、
フィルムシミュレーションはPROVIA、レンズはキットレンズのXC15-45mm、JPEG加工なし。




①X-T100
zDSCF1027

①X-H1
zDSCF2729





②X-T100
zDSCF1061

②X-H1
zDSCF2765





③X-T100
zDSCF1064

③X-H1
zDSCF2768





④X-T100
zDSCF1068

④X-H1
zDSCF2773





⑤X-T100
zDSCF1079

⑤X-H1
zDSCF2790





⑥X-T100
zDSCF1077

⑥X-H1
zDSCF2788








全体的にX-T100の方が赤味が強く、鮮やかな発色に感じる。
(W/Bもフィルムシミュレーションも一緒のはずなんだけどなぁ。)
それ以外の差は分からない。
(なんせ万事、違いの分からない男なもんで…)
ともにAPS-Cの画像素子で画素数も6000×4000。
但し画像素子(C-MOS)はX-H1の方が良いヤツらしい。
その他、連写能力や高感度処理などもX-H1の方が良いらしいけど、
操作感は同じFUJIなので違和感ないし、レンズもバッテリーも共有できるので、
いざという時にX-H1のサブ機として頼りになりそう(^^)
画像には関係ないが、電子ファインダー(EVF)がX-H1は約400万画素あるが
X-T100は約240万画素で、この差は大きい。
やっぱX-H1の方が鮮明で解像が高い。







天気がイイのに富士山が見えないのが残念。
zDSCF2807
この時期は早朝か夕方に来ないと富士山は無理だなぁ。












それにしても、夏休みに入った最初の土曜日だというのに、ソレイユの丘は空いてたなぁ…
zDSCF2804








おしまい
Posted at 2018/07/29 10:35:36 | コメント(2) | 日記
2018年07月21日 イイね!

さくらのひまわり 2018



7月8日(日)。
千葉県佐倉市の印旛沼にあるひまわりを見に行ってきた。






7月に入ってずっと天気がイイので、ホントは富士山に行ってきたかったが、雲に覆われていて見えそうになかったので、
千葉方面へ。
zIMG_9915
アクアライン(^^)     Canon PowerShot G5X












13時頃到着。
zDSCF1892
うん?オランダ? 雲がイイ感じ(^^)










zDSCF1897











太陽のまわりに輪ができている。
zDSCF1901










zDSCF1913-1











近くの田んぼも青々と育っている。
zDSCF1904











…が、ひまわりはまだ数えるほどしか咲いていなかった。
zDSCF1923









zDSCF1948










一時間ほどで撤収
zDSCF1963














夕方。 夕焼けがキレイそうだったので湘南国際村へ。
zDSCF1986








zDSCF1995








zDSCF2034








雲がイイ感じにコゲたが、これ以降は暗くなった。
zDSCF2041














7月15日(日)。
この日も富士山方面に行きたかったが、富士山は雲に覆われていて見えそうになかったので
再び印旛沼へ。
zDSCF2656










一週間経って、ひまわりもかなり咲いてきた。
zDSCF2613










zDSCF2382










人も沢山増えた。
zDSCF2662










相変わらずメッチャ暑い…(汗
zDSCF2648
風も無くジリジリとむせるような暑さ…













なのでクルマに積んできた折りたたみ自転車で、印旛沼のサイクリングコースを一周してきた。
(それでも熱風があたるだけで、あまり涼しくはならなかったけど。)
zIMG_9940
Canon PowerShot G5X








zIMG_9953
Canon PowerShot G5X








zIMG_9943
Canon PowerShot G5X












そして夕方に戻ってきた。
xDSCF2546










xDSCF2551










zDSCF2570











zDSCF2555










zDSCF2575











風車が気を放っているような感じ
zDSCF2581










zDSCF2590-1











19時半頃に退散
zDSCF2601


一週間経ってかなり咲いてきたが満開とまではいってなかった。
でも花火大会の準備設営のために7月23日には刈り取ってしまうらしい。








撮影機材: カメラ:FUJIFILM X-H1 レンズ:XF16-55mmF2.8R LM WR  XF10-24mmF4 R OIS
            CANON PowerShot G5X



おしまい

Posted at 2018/07/21 13:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月15日 イイね!

浅草ほおずき市 2018



7月10日(火)。
仕事を早めに切り上げて、浅草のほおずき市に行ってきた。
zDSCF2085













毎年行っているような気がしていたが、昨年と一昨年は行っていなかったので3年ぶり。
最近3年が1年のような気がするほど時の流れが速い…(汗
zDSCF2063










ほおずきの花は白い
zDSCF2059










zDSCF2064










zDSCF2072










浅草のほおずき市は毎年7月9日と10日に開催している。
浅草寺は毎月、功徳日というのがあって、その中でも7月10日は一番功徳のある日でこの日にお参りをすると
4万6千日分お参りしたことになるそうな。
46,000日を365日(1年)で割ると約126年になるので、一生分以上だ。
zDSCF2066
 じゃあなんで、この日がほおずき市となるのかについては、面倒なので省略。 知りたい人(ヒマな人)は浅草寺のH/Pなどに書いてあるので自分でググって下さい。










17時過ぎに到着してまだ明るかったので、近所をブラブラ…
zDSCF2089










zDSCF2112










zDSCF2118











ちょっと合羽橋商店街の方まで足をのばしてみたが…
zDSCF2144










17時半閉店のところがほとんどで、もう既に閉まっているお店が多かった。 
zDSCF2134










廃墟のような商店街。 この寂れた感じが夕暮れ時にマッチしている。
zDSCF2147










zDSCF2152










暗くなるまでブラブラと時間を潰しながら浅草寺に戻ってきた。
zDSCF2165










まだ明るいうちに、外でこうやって引っかけるビールは格別だろうなぁ…
zDSCF2169
自分はクルマだから飲めないのが残念…










zDSCF2127








反対側
zDSCF2121












あとは、ほおずき市と浅草寺周辺の写真を垂れ流すのみ…(^^;

zDSCF2204










zDSCF2192










zDSCF2200










zDSCF2210










zDSCF2249










zDSCF2258










zDSCF2250










zDSCF2269










zDSCF2234










zDSCF2299










zDSCF2285










zDSCF2301










zDSCF2278










zDSCF2304










zDSCF2307










zDSCF2335










zDSCF2330










zDSCF2326










zDSCF2333









8時半頃に退散。 それでもまだまだ浅草寺に向かう人は多い。
zDSCF2347










zDSCF2357

撮影機材: カメラ:FUJIFILM X-H1  レンズ:XF16-55mmF2.8R LM WR 










以前はフィラメントの電球だった。 それが数年前からLED電球に変わった。 だがその頃のLED電球は、
青白い白色灯の色をしていたのがほとんどで、まだ暖色のいわゆる電球色のLEDはあまりなくて、
ちょっと寒い感じがしていた。  でも今回はほとんどが電球色のLEDで、フィラメントっぽい形状の
発光体が見える透明のガラス球が多かった。

それと、3年前に比べて黒猫と青と白の縞模様のユニフォームを着た宅配業者が沢山立っていた気がする。
以前もほおずきの宅配はしていたと思うが、露店ごとに宅配業者が立っていることは無かったと思う。
さらに、以前とくらべると、カメ爺やカメラ女子が増えた。 店の真ん前に陣取ってほおずきを撮っている。
他人のことは言えないが、ジャマだ…(汗
お店の姐さんに『写真ばっか撮ってないで、一鉢買って行ってよ!』とか『買わないならジャマだからどいて!』
と怒られる。
自分は気が弱いので遠巻きで撮っているが、特にカメラ女子は怒られても平気だ。
こういったことの積み重ねで、写真撮影禁止なんてことにならないといいが、と思った(^^;






おしまい


Posted at 2018/07/15 11:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年07月09日 イイね!

ラベンダーと富士山 2018



6月30日(土)。
もう一週間以上経ったが、ラベンダーと富士山のコラボを見に行ってきた。



珍しく、いつもなら帰ってくる時間くらいの14時に家を出た。
家を出るときは富士山は雲に覆われて見えなかったが、夕方になったら雲が切れて夕焼けになるだろうと、
なんの根拠も無かったが妙な自信があって出かけた。







いつもの東名高速 大井松田IC付近。 
zIMG_9865
でも15時半過ぎの時間なので逆光ぎみ。












16時半過ぎに河口湖大石公園に到着。
6月15日から7月8日まで河口湖ハーブフェスティバルを開催していたので、6月30日ならラベンダーが
ちょうど見頃だろうと思っていたが、まだ半分くらいしか咲いていなかった。
zDSCF1736






zDSCF1756











富士山を覆っている雲もなかなかしぶとい…
zDSCF1732
ガッツポーズをしている腕のような形をした雲(^^)











1年で一番日が長い時期で、日の入りまでまだ2時間半以上あったので、焦らずのんびりと大石公園周辺で
ブラブラしていた。
zDSCF1744











17時過ぎ。  まだ山頂付近を雲が覆っていたが、裾野は見えている。
zDSCF1749










18時過ぎ。 山頂を覆っていた雲がだいぶ切れてきた。
zDSCF1786











ピロピロを吹く富士山(^^)
zDSCF1813












雲が完全に切れて無くなることはなかったが、山頂も見えてきた。
zDSCF1841
『山』という文字のような雲が富士山に貼り付いているみたい(^^)











矢印のような形をした、つるし雲のなりかけみたいな雲
zDSCF1852













18時になると観光バスで大挙してやってきた日本人じゃ無い観光客が、一斉にいなくなって静かになった。
zDSCF1864











18時半過ぎて、空がだんだん赤くなってきた♪
zDSCF1876











しかし誤算があった。
ホントは夕日に照らされたラベンダーを撮ることをイメージしていたのだが、日の沈む方角に山があり、
夕焼けになる前に沈んでしまい影となって暗くなってしまった。
zDSCF1873











結局、夕焼けにもならず暗くなって19時過ぎで撤収…
zDSCF1888












7月7日、8日の休日も天気が良くなくて富士山もほとんど見えなかったので、6月30日に行って良かったかな。
zDSCF1881









おしまい

Posted at 2018/07/10 00:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「富士山と桜(@忍野八海 2024.4.19) http://cvw.jp/b/677284/47681933/
何シテル?   04/28 01:03
まーちんD-45です。 みんカラを始めたのは2010年1月。 MINI Clubmanに乗り始めて最初の頃は、友達を沢山作って、友達との交流を積極的に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目麗暴愚なんちゃってSTI_SP# (スバル レヴォーグ)
2023年12月9日(土)に無事納車されたので再度アップします。 LAYBACKの発売で ...
スバル レヴォーグ クーパー号 (スバル レヴォーグ)
2009年11月から2016年9月までの6年10ヶ月、総走行距離28万km Mini C ...
その他 その他 その他 その他
クルマはクルマでも、4輪ではなく2輪ですが…。 スペシャライズドというメーカーのボディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MINIの前に乗っていたクルマです。 ホントに良いクルマでした。 2003年11月から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation