• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

BMW Z4の里帰りと福岡ぶらぶら。

BMW Z4の里帰りと福岡ぶらぶら。
仕事も片付いた土曜の午後、

お昼から福岡へ行く事にしました。


…その前に地元の○喜多自動車サンから電話があり
黄色ライフの修理が終ったとの事で引き取りに。



先週、私が熊本市内でやらかした黄色ライフのガリキズ(泣)

嫁にまうごつ怒られた…。
 


修理が完了したので引き取りに行って来ました。
まったく修理跡もわからず満足♪

ついでにフェンダーのキズも直して41,500金也。


…後ろのラブワゴンが気になる(笑)



その後、
Z4を高速道路をバビューンとかっ飛ばして。
 


ドライブのお供は、

安室奈美恵チャンのNEWアルバム 「FEEL」


助手席の生粋の浜崎あゆみ命の嫁さんには不評(疲)

私もayuは好きだが ファン暦長いのは安室ちゃん。
 


Z4を購入したお店、福岡市博多区の「AUTO MAX」



エンジンオイル&エレメント交換。
(5W-40 6.5L 12,358金)


待ってる間に敷地内をウロンコロン



黒いZ4もカッコ良いなあ~♪

メルセデスやらBMWやらポルシェなど広い敷地内にたくさん置いてあり、時間を忘れて楽しいひととき(笑)



馴染みの営業さんや担当のチーフメカさんとお話して、
見送られながらお店を後にしました。




その後…




マイミク こーくんがブログに上げてた
イオンモール福岡内の「文教堂」へ。



入り口のガンダムみてはしゃぐ私(爆)

店内の棚のなかのミニカーの山をみてテンションが更に上がる。
嫁さんを放置し物色すること1時間(笑)



1994年のJTCCを戦った 「Alfa Romeo155TS」

BTCCやDTMでも戦った155。
私も大好きなクルマ、程度が良い個体が残っているうちに実車に乗りたい1台。

他、数台を購入…嫁には言えない金額の散財…(冷汗) 
機会があればいつか紹介をします。




イオンモール内の安室ちゃん①



イオンモール内の安室ちゃん②

…マジですか!?(喜)



彼女に敬意を表して晩ご飯は、沖縄料理へ(笑)





店を出るともう真っ暗。

福岡都市高速に乗って環状線外回りをぐるっと1周まわって 観覧車や港の夜景を眺めて、
気分は「湾岸MID NIGHT」(^^;)





その勢いで熊本までふたたびバビューンと帰りました































Posted at 2013/07/21 09:56:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

MR2&MR-Sオフ会突撃と早朝ドライブ。

MR2&MR-Sオフ会突撃と早朝ドライブ。
土曜日から3連休でしたが今日は
もうダラけて自宅でゴロゴロ無駄に過ごしてます(^^)

昨日と今朝までの出来事を駆け足で書きます。





14日(日)

午前中は地元消防団で地域防災訓練へ参加、
…まあ一応やる事はやらないと遊びも楽しくはありませんし。

今月は「おはくま」に行けなかったのが残念です。




午後は愛機BMW Z4をかっ飛ばして、
阿蘇うぶやま牧場へ。


「第16回 MR2 Owners Offline Meeting in 九州」 
にお邪魔しました。

私がオープンお馬鹿になったのもキッカケと言えば
MR-S乗りとお友達になり行動を供にするようになってから(^^)

それ以来MR-Sの皆さんとは良好な関係なのです。



あちこちで顔馴染みのオーナーさん達と挨拶しダベりまくり。
話し相手が尽きず喉が枯れるまで話せます(笑)




程なく三愛レストハウスまで大移動。



AW11, SW20, ZZW30の順で出発。



私たち元オーナーやお友達の
「その他~ず」も最後尾をぞろぞろ(笑)



三愛までプチツーリング。



車種ごとに整列し 撮影&ダベリ会。
カスタムされまくって1台も同じ仕様がないのはオーナーが個性的な証拠。


愛知県や岩手県(!?)から参加されるオーナーさん凄げぇっす♪




私も今までランエボやレビン&トレノなどクラブを運営してきましたが、
乗り換えとともに自然解散…

ながく続くMRの集まりが正直羨ましくも思います。



解散後もM連とカルガモ走行しながら下りました。



今年はMR-S乗りの大事な仲間がひとり減りましたが、
彼が出来ない分もこれからも楽しんで行かないといけません。


…下山時の景色がいつにも増してキレイでした。




15日(祝)

今朝の早朝ドライブ午前6時登山。


常連少な目…駐車場のみ小雨が降る(汗)


あとから旧車がぞろぞろやってきて奥の駐車場へ集合。
旧車も好きな私は気になってしょうがないので突撃。



恐そうなひとが乗ってるイメージですが殴られることも無く、
優しげな紳士方とフレンドリーにお話ししてきました(笑)


熊本ナンバーばかり…
地元の人たちなんだー仲良くなりたいばい!



       
             早朝ドライブ75回目






 










Posted at 2013/07/15 14:54:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

梅雨明けした週末の初登山。

梅雨明けした週末の初登山。
月曜日にようやく梅雨も明けたと思ったら…
連日の猛暑。

しかし朝の登山ドライブは涼しく快適なシーズンになってきた。





土曜日の朝、寝坊しつつ午前6時すぎ入山。

完全に出遅れた感あり(汗)



スカイブルーの993ポルシェさん
と麓ですれ違いに挨拶。

その後…


シルバーのNSX

トミーカイラZZ

BMW 330Mスポーツ

さらに 銀ボクさんも…


皆さん下山なぅ(泣)



しかし さすがは同級生 kouzzyチャン少年チャンとは合流。


朝の山頂でダベリんこ♪

少年チャン32GT-Rのセカンドカーにアルトワークスを購入してた
すっかりお気に入りみたい。

私も以前所有してたんですがまた欲しくなった♪


それぞれ用事もあるので1時間で下山。


後方に小さい白いのが接近!

ちいさいのを引き連れて母親アヒルの心境(笑)


Lady Jokerチャンの白コペンだった。

しばし立ち話♪

明日は「おはくま」…私は地元の用事で不参加(涙)


登って来たときと違って下山時は真夏の青空

オープンでカラッとした風を感じながら下りました。






            早朝ドライブ74回目





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






アイツがあっちの世界に旅立って、
初めて残された3人だけで現場に行ってきた。

いつも4人で集まるといつまでも馬鹿話が終らなかった。


今朝は、久しぶりに4人で笑い合えた気がする。 

Posted at 2013/07/13 11:41:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2013年07月07日 イイね!

地元でお茶会のあと、鹿児島ナイトオフ会へ!

地元でお茶会のあと、鹿児島ナイトオフ会へ!あわただしい1週間が終わり…やっと週末へ
しかし、週末も予定がいっぱいです(^^;)



土曜日、
午前中に仕事をすまして…


お昼からは 
ご近所のキャチャリンから
倉庫カフェ「ハロー通り」でのお茶会にお誘い。



この前おしくも逃した、念願のブリュレ(笑)

ゃまタン@pinky(らぶ)さんと4人で堪能しました。


ぱりっ!じゅわー!なホットサンドもいただき…。


お茶会後もなかなか帰らないジョシの皆さん 
おしゃべりに夢中…(笑)


このあと大事な用のある私はひと足先に失礼しました。
参加の皆さんお疲れ様でした(^^)



今夜は南九州ナイトオフ会に参加をするので、
約束の午後6時に九州自動車道緑川PAへ

RX-8の花音くんが来て、
一緒に高速を南下。


宮崎県えびのPAにてコペンのみっちょん君と合流しました。


軽く食事をし、雨宿りのあとさらに南下…
目指すはオフ会場の鹿児島県溝辺PA。

松橋あたりから降っていた雨もすっかり上がり、


現地へ到着。
前回の川南PAよりずいぶん近かったな(笑)


すでに集まっているクルマ好きの皆さん。
その雰囲気はどこも同じですね♪


さっそく主催者の♪速の貴公子さんにご挨拶をしました。

「今回も来ちゃいましたよ~♪」

熊本も半分は南九州ですし、
ナイトオフ会にこれからも協力していけたらいいですね。


いつか熊本県内での開催の可能性もあるとか…
楽しみにしていますばい!


先週の「えすにくらぶ」でもお会いしたPercevalさんが居てくれたので、
なんだかすんなりと集まりに馴染んで楽しいひとときを過ごしました。

最後もなかなか参加の初対面の方々と話しも尽きず 
後ろ髪を引かれる思いで熊本へ帰りました。




次回は9月です(^^)






Posted at 2013/07/07 02:35:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

7月6日(土)は溝辺PAナイトオフに参加

7月6日(土)は溝辺PAナイトオフに参加
毎日よく雨が降りますね。


ところで…

正月に宮崎県川南PAでおこなわれた
南九州ナイトオフ会に参加して早や半年。




前回の様子。
https://minkara.carview.co.jp/userid/680492/blog/28842344/



3月、5月と参加できなかったので…
そろそろウズウズ(笑)



そこへ…

今回の♪速の貴公子さんのイベントカレンダー。
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/7864/




普段、阿蘇周辺でカーライフをすごしていると…

大分県・福岡県・佐賀県
のオーナーさん達とはお互いにオフ会やイベントに参加をして交流が深い。

しかし、宮崎県・鹿児島県となると高速道路を使わないといけないのもあって少し遠い感じがするのも正直なところ(^^;)

だからこそ、こんな機会には行ってみたいな~と(笑)
今回は鹿児島県溝辺PAと近いしETC休日土曜割引50%だし♪




当日は 午後6時に緑川PAから出発します。
前回帰りの高速でハプニングがあったので、ゆっくりと走って行こっと(汗)



現地では皆さんよろしくお願いします。
次の日はAP行きなんですが頑張ります(笑)






…あ、雨だったらまた次回です(^^;)











Posted at 2013/07/04 23:22:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation