• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

誕生日なので自分へのプレゼント

誕生日なので自分へのプレゼント
今日は42回目の誕生日でした。


もうお祝いをする気にもなりませんが、
毎年変わったプレゼントをくれる嫁さんから今年は気の効いたケーキを貰いました(笑)




「BMWバースデーケーキ」(笑)



BMWバカな私にぴったりでした!(^^)!




そして、

昼から今度は自分自身へのプレゼントをお願いに(^^)



熊本市内の下江津湖近くにある「サウンドナビプロ」さんへ。

オーディオ関係のスペシャルショップです。
面倒な作業やワンオフが得意で、他店で断られるような仕事を引き受けてくれる熊本の頼りになるお店(^^)



デモカーは、ショップのオーナーさんのBMWの1シリーズE87です。

私のZ4は純正ナビのi-Drive装着車ですが、このナビが操作が難しい上に見ずらくてとても使う気になりません。

しかし、オーディオパネルでナビやオンボードコンピュータの操作もする一括制御なもんですから簡単に社外への交換も出来ず…。



そこで純正ナビ&オンボードコンピュータを生かしたままで、社外ナビを取り付けて動かせるようにお願いしました(^^)

純正パネルをハーネス延長してトランクへ移設し、1DINのインダッシュナビへ交換、ナビはカロッツエリアのサイバーナビにしました。



それから、Z4はAピラーと足元にスピーカーがありますが、なぜか一番目立つドアの部分はカバーだけで中のスピーカーが元から付いてません(^^;)

気になっていた部分だったのでバッフルプレートを制作してスピーカーを追加し、すべてドイツのHELIX製に交換する事にしました。



ちょっとだけ大きな出費になりますが、気に入ったクルマですから楽しみです。
明日から作業の為しばらく入庫しますが、仕上がったらロングドライブに行きたいですねぇー(^o^)





またひとつオジサンになりましたがよろしくお願いします(笑)




Posted at 2014/08/23 20:46:21 | コメント(42) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

阿蘇ランチツーリングしました

阿蘇ランチツーリングしました
今年の夏は天気の悪い日が多いですねぇ"(-""-)"
どうもテンションが上がらずに週末の早朝ドライブもお休みがちに…


前回登ったのは先月の「BMW早朝ツーリング」の日だから7月20日ですね。
その間Z4に乗る機会も少なく1か月で3回くらい乗りました(^^;)




週末がヒマなので本名でやってるFacebookで今月から「やまなみ」のグループを始めました(^^)

ガチガチの走る集まりだけでなく、やまなみハイウェイを中心にオフ会やらツーリングなどもやるユル~い感じの集まりになってます。
Facebookやってる方よろしくお願いします♪







それで、


せっかくグループも作ったんだからと、本日オフ会ツーリングを開催しました(笑)
参加者はグループのメンツ中心とお友達(^^)




集合時間の午前9時なのに佐賀の黄色いハチロク君とミルクロード序盤で路駐です(笑)
ハイドラで後ろから登って来てるチューンドMR-S乗りのくらっちんさんを待ってます。




待ってる間ハチロク君を盗撮。
う~ん絵になるね(^◇^)

などとやってる間にMR-Sは横をバビュ~ンと過ぎ去って行きましたが(笑)



集合場所の兜岩展望所に到着。
今週末は悪天候を予想して中止か延期を考えてましたが、穏やかな天気でした。

良かった~(^o^)/




クルマを駐車した私の右横には、地元のリアルな先輩の桜間長太郎さんがいらっしゃいました(^^)
色々お話しありがとうございました。

「先輩行ってまいります!」


さあ、ツーリングスタートです!
急な日にち変更などあったものの9台の参加でスタートです。

まずは三愛レストハウス目指してギュンギュン行きます。



びたーっとドシャコタンのZ33に乗るてるZ33さんとココで合流。



あっという間に到着。
愛車プリンちゃんとやまなみ道を駆け抜けてご機嫌なハチロク君と、夜勤明けでヘロヘロな花音ちゃん(笑)

ナンバーは隠してもダンシの顔は容赦なくさらす鬼将軍(^^)



ジョシの会話を立ち聞きするハチロク君(笑)

…このあたりからクルマでは無く、彼の写真ばかりを撮るようになる私(^^;)



シッコもして軽量化した私たちは、順番を入れ替えさっそくメシを食らいに行くことに(^^)
背後は盆休み中遊びまわって昨日は人吉まで下道で行ってきたMINAMIさん。



花音ちゃんは睡魔に負けて離脱、代わりにてるさんのZがパーティーに加わりました。



さあ、昼食の場所に到着しました。

久住の「くじゅう花公園」近くにある「星ふる館(やかた)」です。
ロードスターの皆さんのブログにも登場しますが、この前のkenken2000さんのブログを見て以来行きたくてしょうがなかったとです(^^;)



イチオシは「豊後牛カルビ丼」(1,000円)
昼からみんなでガッツリ肉を食います(笑)



参加者の半分はジョシの皆さん(^^)

やたらと写真を撮られて茶化されてる私たちダンシ…
素顔さらしたるぞと反撃したものの見事に逆光でした((+_+))



しかし今日の久住はすかっと晴れて久しぶりに気持ちの良いドライブでした。
日なたの太陽光もやわらかく、くらっちんさんも眠りそう(笑)



九重山をバックにクルマの写真を撮影。



…ついつい、またハチロク君を撮ってしまう(笑)


その後、

大分県竹田市へ向かい街中を進軍。
休日の観光客用に開放されている銀行の駐車場に入る。



竹田市は観光の事をちゃんと考えていて感心します。



ラッキーなこの方々は屋根付き駐車場へ。
今日は久しぶりに真夏の日差しで車内が暑くてたまりません(^^;)



ココから歩いてすぐのお店「麦蔵」さんへ

本格醤油屋さんが作った「しょうゆソフト」(300円)
塩キャラメルのようなコクのある一品でと(^^)ウマイ♪



ふと足元を見ると、しゃがみこんでるハチロク君。

昭和な町並みが良く似合う「昭和なイケメン」(笑)
何でも絵になるばい(^^)



ふと目の前を見ると、ソフトクリーム片手にブログ用写真の撮影場所を探してウロウロするジョシ。
…早よ食わんと溶くっばい(笑)



竹田市内は観光名所を歩いて回れる遊歩道が整備されている。
ちょっと裏に入るとこんな風情のある石段が(^^)

ムショ帰りのヤ○ザさんの帰郷を背中で感じさせるハチロク君を、このあと石段の上でみんなで撮影会(笑)



「さあ、熊本に帰るばい」
竹田を後にし国道57号線を阿蘇へ向かうと…背後から赤いZ32登場。

わざわざ来て頂いたShuZ32さんでした(笑)



1台増えたパーティーは阿蘇へ再スタート。



熊本県に入国して最初の道の駅「なみの」で今度は、ばり君の黒いZ32が待っていました(^^)
おふたりともありがとうございました!



そしてここで今回のオフ会ランチツーリングも閉会となりました(^^)



解散後もやまなみ~ミルクロードをギャンギャンやって帰りました。



阿蘇も最高のドライブ日和…てか暑いくらい。
久しぶりに真夏の休日を満喫しました(^^)


思いつきの突発でオフ会ツーリングを今後もやりますが参加自由です。
今回は都合が悪かった方に聞いて無いよ~って方は次回どうぞ(^^)




地元の大津で自宅まで15分のところからゲリラ豪雨でしたぁ…('Д')
Posted at 2014/08/17 23:45:17 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation