• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

BMW 九州・中国&四国 関西クラブ合同ミーティング in しまなみ海道【後編】

BMW 九州・中国&四国 関西クラブ合同ミーティング in しまなみ海道【後編】
さてさて、
BMWの合同ミーティングの後編です(*^^*)


土日で遊びつくし、今までにない満足感と疲労感で一杯です(笑) 土曜日の夜は今治国際ホテルから程近い場所にあるお店でした(’-’*)♪



今治市内の頼登さん。


二階のお部屋を貸しきって参加は、、地元の中国&四国のCLUB forceさん 関西の4WESTさん…そして私たち九州山口のオープンで駆け抜ける歓びです。
久しぶりの方々に初めての方々…楽しいひとときありがとうございました(’-’*)





そして、、
翌日の日曜日は合同ミーティングでした(*^^*)


上品で立派なホテルの大きな駐車場から、たくさんのBMW達が上品に走りだして…


という感じでも無く朝から、ガンガン駆け抜けです(笑)
静かな今治市の街中をBMW達が集合場所へ向かいます(*^^*)






今治北IC近くの糸山公園駐車場に入りきれない位の参加車両が集まってきて一杯に(*^^*) 各地から集まった3クラブの方々の交流で賑やかです♪


前夜祭で春のやまなみミーティング以来にお会いした、SammyさんをはじめとしたCLUB forceの皆さんは地元開催で色々お世話になりました(*^^*)








事前に告知してあるツーリングスケジュール通りに、時間がきたら快音をたてて出発していきます。
私の前は九州組のルフィ~君に たぁ~ぼ君の2台だったから、快音というより爆音しか聞こえない…f(^_^;(笑)

今治北ICから乗って、見事な来島海峡大橋を渡り大島へ。








能島水軍潮流体験の駐車場に移動です。




皆さんが潮流体験に出発していきました。
私は船酔いしやすいのでここはパスです…(~O~;) 駐車場で皆さんのクルマの番をしていました(笑)

戻って来られて、昼食会場へ向けてツーリング再開です。


大島から生口島まで綺麗なしまなみ海道の景色を見ながら、気持ち良く走れました(*^^*)


多々羅大橋が見事です♪






昼食会場「すいぐん丸」到着。
駐車場にBMWをぎゅうぎゅうに詰め込みます(笑)


主催の方々の配慮で、待つこと無くお昼ご飯の席に案内されます(’-’*)♪


私と嫁さんは「たこ天丼」をいただきました(*^^*)

このあと、駐車場も一杯でしたから各自次の場所へ移動していきました。次の場所は同じ島にあるジェラートのお店「ドルチェ」さん(’-’*)♪


こちらでしばらく休憩したあとで、私は先に失礼しました(*^^*)
今回はかなり遠方からも参加者か多かったですが、熊本からの私もそこそこ遠いようです(笑)

やっぱり、先に帰る時にお祭りのあとみたいで物凄く寂しかったです( ノД`)…



午後2時半に皆さんとお別れして、ご飯とか食べながら帰宅したのは9時頃でした(*^^*)
…総走行距離は1047㎞でした(笑)
途中、本州最後の壇之浦PAで見た関門橋ごしの月が印象的でした(〃∇〃)



今回のBMWクラブ合同オフ会ミーティングでお会いした皆さんお疲れさまでした!
お世話役をされた TsubasaさんSammyさんBostonさん、和田さん(…facebookでお友達ありがとうございました) 色々とお疲れさまでしたm(__)m







Posted at 2015/09/28 15:51:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

BMW 九州・中国&四国・関西クラブ合同ミーティング in しまなみ海道【前編】

BMW 九州・中国&四国・関西クラブ合同ミーティング in しまなみ海道【前編】
いま愛媛県今治市のホテルです。

最上階に近い20階の部屋からは街の夜景と、黒々とした瀬戸内海が見えています(*^^*)

今週末はBMWの九州・中国&四国・関西のクラブ合同ミーティングへの参加で四国上陸しています(’-’*)♪

私たちのクラブも九州山口を飛び出していよいよ活動が西日本一帯となって来たようです(^w^)
幹事をされる九州組のTsubasaさんをはじめ、各グループの主催の皆さんありがとうございます♪



午前6時に熊本の自宅を出発し、船で四国へ渡る組の集合場所である大分市佐賀関フェリー乗り場へいきます。


フェリーっていうと、シャコタン車両は乗れるのか心配ですが船組の7台は全員無事に乗船出来ました(*^^*)




海の上をハイドラで移動(^w^)


合同ミーティングは明日なのですが、今日は四国ツーリングと前夜祭があります。
さっそく、お昼ごはんのお店のある香川県丸亀市まで200km以上の距離を、四国横断駆け抜けです(^w^)


四国から飛び出している佐田岬の先端に上陸し、半島を駆け抜けます。
途中、日本百名道路のメロディーライン?をはしりましたが、ゴッーゴッーっていうだけで何の曲かわかりませんでした(笑)




瀬戸内海がきれいに見える道の駅に休憩して、伊予ICから松山自動車道にのりあとはノンストップで香川県を目指します。


shimoshimoさんの華麗なる先導て、あー!っという間に超高速道路を通過(笑)


人生初入国の香川県です(*^^*)

お昼のお店は香川県民のソウルフード「骨付き鶏肉」?…うどんだけじゃ無いのね(~O~;)
スパイスが効いてメチャウマでした~♪





お店には九州組幹事のTsubasaさんや、関西4WESTの幹事のお久しぶりのBostonさん、そして明日の合同ミーティングのために前日入りの皆さん方々が来られています(*^^*)

皆さん元気だわ~って思いましたが、一番遠い参加者は熊本からの私らしいですf(^_^;


お昼後は自由に宿泊の愛媛県今治市を目指すとの事で、私はちょっとだけ別行動しまして、、


瀬戸大橋を見に行きました。
飛行機からは何度か見えたんですが実物を見上げると無茶苦茶大きいんですねー(*^^*)

そのあとは、坂出ICから高速道に乗り来た道を愛媛県へ戻ります。
高速では4WESTのグループと一緒になり後方からもBMWが、たくさんやって来てキャノンボール状態でしたが、オービスとときたま見かける取り締まり中の覆面が無ければ踏めたんですけどねーf(^_^;


前夜祭はホテルから歩いてすぐのお店を用意して下さってました。
久しぶりの方々に、初めましての方々と仲良く宴会楽しかったなぁ~(*^^*)瀬戸内海の料理は美味いので、また来よう~♪

さてさて、もうすぐ夜明け(’-’*)♪
あと数時間後には合同ミーティング開始で楽しみです♪



…後編へ


Posted at 2015/09/27 03:51:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation