• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

早朝ドライブからの四月の「おはくま」へ

早朝ドライブからの四月の「おはくま」へ
最近は雨ばかりよう降りますが、
週末の土日はやまなみへ行けました(^^)


土曜日の朝は静かなやまなみ某所。


外観そこそこでも中身は過激なフルチューンなTE27レビンに乗られる初対面の方と、缶コーヒー飲みながらのんびり談話してすごしました(^^)


そして、日曜日となりまして…。


あ―また寝坊しました、、
早朝の方々が登り終わったであろう時間帯にとぼとぼひとり登る私(^^;)


片道50キロの山道を気持ちよく走ってやまなみの某所に到着。


しかし到着した時間は常連さんなら大体下山する頃。
S/Dさんや兄様とは、ほぼお話しすることなくすれ違いでした。ん~残念(;^ω^)


しかし、私のあとから先月末の花見会以来のKokorotiさんが登場。
マットブラックのシトロエンDS3Rは、爽やかな朝が似合いません(笑)このあとはセバスチャンローブのように飛んで?帰られました(^^)



今週は大観峰で「おはくま」が開催される週ですので、居残りや参加者が居ますね。


会場へ移動するまで名物牛串を食ったり(^^)

さて、「おはくま」が始まる時間が近づいたので移動を。


チョキさんを先頭に大観峰までプチツーリング。
この時間も毎度たのしみです(^^)



びゅんびゅん走って大観峰に到着。


いつもの場所が空いてましたのでそこへ。


家がご近所のキャチャリンが先に来てました。


常連さま方々に管理人さま。
黒ロドのnabeさんとは今年お初でした(^^)



ここに来ると毎回いろんなクルマが参加されてて飽きませんねー。


おぉ!BMWのZ8が♪(*'▽')かっちょええ。


私のZ4の横でポーズを決める熊本のshin(しん)さんを撮ったら…

後ろで偶然同じポーズの大分の伸(しん)さん(・∀・)
しんさんコラボ…なんて(笑)


天気が下り坂で風は寒かったですが穏やかな雰囲気ですね(*´ω`)

そうこうしていると黄色い雰囲気の違うクルマが登場しましたよ♪



いま話題のS660(^^)


あっという間に人だかりが出来ました(^^)
オーナーさんがボンネットやトランクを開けるたびに「ほぉ~♪」って声が上がります(笑)



大人気ですね-(^^)
限られた制約のなかでよく作られたクルマですね。

ななめ前から見るとリヤ側がドアからポルシェのフェンダーのように膨らんでいてワイド感があるんですが、実際はあまり出ているわけじゃないんですね。

ボンネットも衝突安全基準の制約がありながら低くウエッジシェイプなシルエットがいいです(*´ω`)
最近また楽しいクルマが増えてきた感じでエエ事です(笑)



クルマ好きはやめらんねーっす(笑)





早朝ドライブ126回目

Posted at 2015/04/13 23:00:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation