• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

早朝登山からの大移動して8月おはくま。

早朝登山からの大移動して8月おはくま。
今年の夏は例年より暑く感じますが、今週もお外で陽に焼かれてきました(*^^*)


2週続けてBMWの北Q納涼祭&大津納涼祭で飲みでしたので、昨夜はおとなしく宅飲みしておりましたが…


地元ご近所会のボス、キャチャリン&ゃまタンに呼び出しをくらいまして(^_^;)


今朝は久々に夜明け前登山を狙っていたものの、やっぱり若干のお寝坊して午前6時に登山口へ。
ふもとの道の駅では、はるかに遠方なのに私より先に来てる黄色いハチロクちゃんやら、お久しぶり登山の同級生kouzzyちゃんやら(笑)…朝から元気な面々が居られてぼちぼち登山開始です(*^^*)


ときどき朝日を直視しながらも、まぁまぁなペースでやまなみを駆け抜けて某所へ到着(’-’*)♪


各地から集まった方々で賑わう某所。
BMWのshimoshimoさんとは3週連続です(笑)


私と同じく早朝ドライブを趣味にしてる方々や オフ会のため登山した方々…そして今月のおはくまの為に登山してる方々と、もう朝の時点で挨拶してまわって汗をかき(笑)



さてさて、

facebookの「やまなみファミリー」 とみんカラのつぶやきで告知したように、午前8時半すぎたので大観峰までみんなで大移動開始です(’-’*)♪




テロちゃん ゃまタンの後ろから…

同級生モモンガちゃん&阿蘇人ちゃんのふるちんの集い(笑) ふるちんの びっとこさんとはやっと初対面でした(…女性の方です(笑))



そして、これまた同級生のkouzzyちゃん&少年ちゃん(*^^*) 赤いRX-8コンビの花音ちゃんと ツッパ君♪

スカのさとっち君や minamiさんなどなどいつもの馴染みの方々とトレイン組んで大観峰まで(’-’*)♪


私の目の前はゆっくり走る一般車両なんで、後ろばっかり見てました(笑)(^_^;)


午前9時前に会場到着しましたが、出足が良くてどんどん集合してきてすぐにいっぱいに(*^^*)


宮崎から、鈴まささんグループも来られてて(*^^*)

いつものように あちこち話しすぎと、暑さで写真を撮って無かった、、(^_^;)


ロドの方々が率先して草地へ移動されてます。


会場は日蔭が無くて日差しがキツいので、時々売店へ避難です(笑) テロちゃんにshimoさんはスゥイーツです♪

昼前まで居ましたが、暑さでバテバテでした(笑)
夏場のおはくまは体力勝負ですねー(*≧∀≦*)


そのあとは、


残ったご近所ゃまタンと「チームUTO」のュウさん&けんさんと阿蘇山頂経由で南阿蘇へ。




阿蘇山、ちょっと噴火してました(*_*)




狭い集落の中にシャコタン4台で入って行き。
先にある蕎麦屋さん「山さくら」にたどり着きました(*^^*)


阿蘇山の火口をイメージしてる具沢山なお蕎麦を頂きました。


最後は田舎たの親戚の家に来たような雰囲気でまったり まったりでありました(* ̄∇ ̄*)


早朝ドライブ133回目

Posted at 2015/08/09 19:38:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

オートポリス「パレードラン」で駆け抜け(*^^*)

オートポリス「パレードラン」で駆け抜け(*^^*)


先週末は北九州小倉にお泊まりして所属してるBMW九州「Spitze」&「オープンで駆け抜ける歓び」の山口オフ会ツーリングでした(*^^*)


約50台で大移動(笑) 暑かったんですが、打ち上げの生ビールは最高でした♪


そして、


今週も元気に続けてイベントでした(*^^*)


オートポリスサーキットで開催されているスーパー耐久レースの中のイベントに参加して来ました(’-’*)♪


午前6時半に道の駅「七城メロンドーム」にクラブ集合。
ほとんどの方は2週続けてです(笑)


寝る時間をおしんで遊ぶ方々Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


朝陽の中を菊池水源の道を駆け登ってAPまで。


オートポリスサーキットの関係者ゲートから入場し専用駐車場へ(*^^*)


第5回になるパレードラン、多車種な方々と一緒です。
参加台数57台で私たちのクラブからは18台だったかな。

主催者のよっしーさんopencafeさん、幹事の村雨さんの挨拶と説明がありました。
参加車はMR-Sの方々が中心で運営し、おはくまの管理人さんを始めいつもの皆さんと一緒なのでよく見ると過半数以上知り合いでした(笑)























快晴で暑かったんですが、
青空の下気持ち良く走れました(*^^*)

ペースは まぁそこそこで、ツーリングや早朝ドライブのほうが速かったですけどサーキットの雰囲気はイイです。

前のクルマの頃はよくHSR九州サーキットは地元なんで通ってましたけど、久しぶりコース走りたくなりました(笑)
こういうイベントに参加するとやっぱりムズムズしちゃいますね(*≧∀≦*)

さて、

今から大津にお泊まりのBMWのボスと広島から連続九州入りのメンバーさんと またまた飲み会です(笑)





Posted at 2015/08/01 18:43:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation