• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

早朝登山からの4月「おはくま」参加、さらにはハイドラオフ会からの合同ツーリング

早朝登山からの4月「おはくま」参加、さらにはハイドラオフ会からの合同ツーリング

昨日は第2日曜日なので、
大観峰おはくまでした(*^^*)


まずは早朝登山へですが、
国道沿いの我が家でハイドラを起動するなり…
走行中の幸せの黄色いハチロク君と、自宅に居ながらハイタッチするという凄いタイミング((笑)(^_^;)

道の駅で待ってくれたようだけど、すまない…早朝登山は単独という自分のルールがあるので(^_^;)

近所の ゃまタンにハチロク君の事はお任せしました(笑)


もやっと曇り空で前日の雲海も今朝は跡形もなく、登山をしていると後ろに青いバイクが見えて…


馴染みの ちぃ兄さんのようです。
愛娘のマイちゃんを背負ってらっしゃるようでした(*^^*)

単独登山…と思いましたが、、
このまま別々も マイちゃんに気の毒な気もしましたので、少しペースを合わせて登山いたしました。

でも ちぃ兄さん父娘と一緒に走って楽しかったです(’-’*)♪



やまなみの某所に到着。
陽射しが弱くて肌寒いけど、それが朝の山頂らしくて心地よい。


Z4よりさらにロングノーズなマシンはバイパー(*^^*)

愛車をキッチリと走らせる事を一番に考える 走りの集まりの皆さん。
朝のやまなみ某所は純粋なランナー達の憩いの場所ですね。

さて、


今日は おはくまの開催日です。
某所では 朝の方々とおはくま参加の方々が入れ替わりました。
…と言っても私や、ゃまタン&チョキさんのように朝練もおはくまも両方楽しむ趣味人は多くなって来ました。
阿蘇やまなみでは、クルマ趣味のジャンルのボーダーレス化がすすんでいます(笑)(^w^)


おはくま大移動です。
後ろのプリウスは一般車ではありません(笑)(^w^)ぐらえな君です!

しかし、このプリウスは結構速いとです♪


おはくま会場に到着しました。
今月も参加車両の集まりが早くて9時の時点で結構な台数に。


主催のopencafeさん達ロド乗りの皆さんが率先して、土の駐車場スペースへ移動されました(’-’*)♪
この譲り合いの精神が15年も続くおはくまの秘訣なんでしょうね。

この前、opencafeさんから「おはイベント」発祥の「おはみか」の話しを聞きました。
私はこういったオフ会参加歴も浅いので知らない事が多いのですが、かつてクルマ好きの聖地であった「おはみか」は諸事情による駐車場閉鎖によって強制的に終わったそうです、、

私達のおはくまがいつまでも続くように考えていきたいです。



参加の皆さんと話してたら、マツダコスモスポーツが入って来ました…ぞろぞろと!(@_@;)


は、は、8台も!(゜m゜;)

この衝撃的な事態にみんなテンション上がってしまいました(笑)


一緒のヨタハチにも人だかり(笑)(^w^)
オーナーさんも気さくな良い方々ばかりで、エンジンを掛けて下さったり、自由に撮影させて下さいました(*^^*)

ホント良い経験が出来ました。


午前11時になりました。

今日はこのあと阿蘇ファームランドで「ハイドラオフ会」が開催なので出発の時間です!
MR-Sの皆さんは別会場へ移動して、定例ミーティングでした。
この日は後で合流出来なくてゴメンなさい(^_^;)
久しぶりのMR-S大集合おめでとうございました(笑)

今月のおはくまでは メッセージを下さってた、初対面のヒロペイさんと宮崎さんとぜすとんさん とお会い出来て嬉しかったです。
今後も良くお会いしそうな方々です、さらに仲間の輪が広がりました(*^^*)


さてさて、
大観峰を出発です(’-’*)♪



Shuさん率いるZグループや おはくまから離脱した皆さんと大集団を作ってミルクロードを走ります。

ハイドラのオフ会なので、ハイドラの画面はアイコンの凄まじい行列(笑)(@_@;)


隊列を整えるためコンビニ休憩(*^^*)


さあ、阿蘇ファームランドに到着です。


我々 おはくま移動組が合流して参加台数も増えました(*^^*)

ハイドラのオフ会は車種が色々で普段見れないカスタムが面白い(゜m゜;)
3ヵ所ハシゴしましたがどれも雰囲気が違ってイイです。
クルマのカスタムの趣味の好みで好き嫌いをしてたらモッタイナイです(*^^*)

会場で「志賀島倶楽部」の猫のひげさんと、皆さんにお久し振りにお会いしました(*^^*) お会い出来て嬉しいです♪

お昼すぎて集合写真撮影も終わり解散となりました。
お腹も空きましたし、せっかくなのでプチツーリングを企画しました(笑)(^w^)
としyanさんターボさんと行き先を協議しまして南阿蘇へ。


阿蘇山頂経由で南阿蘇の「阿蘇望の郷」まで(’-’*)♪
「志賀島倶楽部 &やまなみファミリー合同ツーリング」です。
台数がガンガン増えて25台位です(笑)


阿蘇ファームランドから草原路を登って、山頂の草千里を抜けて南阿蘇へ下りました。


阿蘇望の郷で解散。


志賀島倶楽部の皆さん喜んで頂けましたか?
プチツーリングでしたがまた機会がありましたらよろしくお願いしますm(__)m


私は やまなみファミリーの仲間とご飯食べました。
SDIさん湯布院まで無事に帰り着かれましたか?

最後は駐車場で 阿蘇人ちゃん、ばり君にファントムちゃん、ミナミちゃんらと話してまったり(笑)

盛り沢山なオフ会ミーティングの1日を終わり、下山しました(*^^*)



早朝ドライブ151回目




Posted at 2016/04/11 21:28:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation