• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

BMW Owners` 「阿蘇オフ会ツーリング」に参加させてもらいました

BMW Owners` 「阿蘇オフ会ツーリング」に参加させてもらいました




今月2回目のBMWクラブミーティング(^^)




みん友
tonnboさんにお声掛けしていただき
K.Tsubasaさん主催の「阿蘇オフ会ツーリング」に参加させて頂きました。







午前10時半に西原村の集合場所へ行くと・・・
 



駐車場いっぱいにBMWが!(驚)

う~ん、
こんなにたくさんのビーエムを見たのは認定中古車展示会くらいか(笑)



何人かの方は前回お会いした事のある方でしたので、 挨拶しつつお話しをしていると、、




主催のTsubasaさんからZ4隊の先導車を頼まれました(汗)


バックミラーにZ4のながい車列…こんなの見た事無い(^^)






俵山トンネル先の駐車場で撮影会後、あそ望の郷へ…




観光客がいっぱいで入れず…(悲)


急遽、阿蘇ファームランドへ移動する事に。






阿蘇登山道でZ4のコージE85さん のんぶーさんと追い駆けっこ。

お二人とも速かとです…(冷汗)




ファームランドで食事後もアチコチで始まるクルマ談義。

どんな車種でもクルマ好きは同じです。






その後、、

予定を変更しつつ大観峰~ミルク~やまなみで、三愛レストハウスへ。




kokun4649さんの白いZ4にみとれつつ移動。


長く続くBMW軍団♪






総勢22台のBMWが参加。




Z4だけでも11台も並ぶと圧巻(^^)




ルフィーさんの335も小技を効かしてさらに格好良くなってます。




夕方になり三愛を後にして、


しめに「わいたファームロード」へ
M6の快音を聞きながら森の中を駆け抜ける。



皆さんは日田方面へ帰られるので、名残惜しかったんですがここで離脱しました。









高級車でもBMWらしくガンガン走り回るところが素敵なグループでした。
参加の皆さん、そして…
幹事のK.Tsubasaさん大変お疲れ様でした(^^)



















Posted at 2013/09/29 21:10:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

土曜日早朝(寝坊)ドライブと、ジョージアBMW×京商コレクション。

土曜日早朝(寝坊)ドライブと、ジョージアBMW×京商コレクション。
朝晩がめっきり涼しくなってきました。


土曜日ですが仕事も休みでしたので、
朝から登山をしてきました。







兜岩からの景色。
曇り空から差し込む朝日、ひんやりとして心地よい風。




午前7時をとっくに過ぎての遅い登山だったので…
常連の皆さんのポルシェやBR-Zやリッターバイクとスライドしまくり(爆)


 
ガラーンとした某所…

古いNコロ(N360)と初代ライフがイイ雰囲気で、静かでのんびりとした雰囲気に合っていました。


 
家が近所のゃまタンと、黒川~マゼノミステリーロード経由で下山。



後ろをコンデジで撮ってみると、アチラは片手でデジイチ撮影してるし…
なんか、負けた気がするとですσ( ̄∇ ̄;)




ゃまタンのブログ




下山後…






いま、みんカラでアチコチの方がアップされているジョージア缶コーヒーを買いにコンビニへ。



 
全6種類をフルコンプリート(笑)


Z4があるのが嬉しい。

E92M3は人気があるのか、一軒目は売り切れでした。


 
BMWオフ会♪



明日はホンモノのBMWクラブで阿蘇~日田までツーリングです。

スカッと良い天気になって欲しいなあ。










早朝ドライブ82回目


























Posted at 2013/09/28 12:03:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

角島オフ会ツーリング&今朝のドライブ

角島オフ会ツーリング&今朝のドライブ
晴天に恵まれた、昨日の日曜日



普段から親交の深いMR-Sのクラブツーリングに参加してきました。
詳しくは「九州MR-S」管理人で幹事ゃまタンさんが書くと思うのでサラッと(^^;)




行き先は山口県の角島。
ツーリングでは定番の人気の場所(^^)





午前10時に北九州の「めかりPA」に集合。
楽しい事は気分が乗るからか、時間前にほぼ勢ぞろい(笑)




小月ICから下道へ

道の駅「きくがわ」で、山口の銀色NSXのTB3さんと再会。
4月に阿蘇九重のやまなみへ遠征に来られて以来でした、あの時は一緒に花見もしましたね。



お仲間の996ポルシェの方とともに、道に不慣れな私達のために道案内をしていただきました。




連休中であり観光客も多かったものの、
定番の撮影スポットで、愛車との一枚も無事に収めました♪



TubasaさんのFIAT500のグループも角島ツーリングとの事で、時々情報交換をしていましたが、観光渋滞と真夏を思わせる暑さのため予定どうりにお会いすることが出来ませんでした。



角島から帰る途中のコンビニで、FIATの大集団が! 最後に少しだけ手を振り合って挨拶できました(^^)

ちゃんとした挨拶は来週のBMWの阿蘇ツーリングになりそうです(笑)



角島大橋の上では、佐賀の黄色いハチロク君とスライド(驚) ちゃんとみんカラのつぶやきを見てなくてごめん! また今度(^^;)




帰りの壇ノ浦PAにて、なかなか帰宅しない面々(笑)






「九州MR-S」は、半年前突然この世を去った親友だった彼が大事にしてきたグループ…。

もっとみんなと活動したかったと思う。
私が出来る事なら今後も協力していこうと思う。








そして、祝日の今朝のやまなみ(^^)
前日のツーリング疲れもなんのその元気に午前6時入山。




登りは33Rの方とたまたま一緒に。


今朝も賑わう某所

いつもの常連先輩方々集合、
土曜日に似た雰囲気の今朝でした。




たびたびココでお会いする993ポルシェのお方、あい変わらずの迫力ワイドボデイ。




そんなこんなお話ししてると…

空間を歪ませるような圧倒的なオーラを放ちながらカレラGTが到着(^^;)


ドライカーボンのボディ、センターロックのホイール… V10エンジンから放たれるエギゾーストノート…只者でない。




カレラGT、フェアレディSR311、NSX02R、ポルシェ986ボクスター、R33GT-R…

多彩な顔ぶれで下山しました。













早朝ドライブ81回目






























Posted at 2013/09/23 11:13:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

BMW Z4GT3 の広告動画に同感してしまいます

Myファン登録させてもらってる方がUPされた動画が、素敵すぎて何度も観てしまいます(*^^*)





BMW の上品な女性が、ワインディングロードでふとした事から、
「スイッチが入ってしまったわ…」みたいな(笑)


なんだか、そんな経験って皆さんにもありますよね?
私は脳内GTドライバーなので しょっちゅうです(笑)















次の日曜日は 角島ツーリング。
午前7時に北熊本SAから向かいます。

もちろん、
安全運転です(*^^*)




Posted at 2013/09/19 07:32:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

Z4イカリング交換&今月22日の「角島ツーリング」。

Z4イカリング交換&今月22日の「角島ツーリング」。 





私のZ4はE85の前期型。
ヘッドライトはこんな感じでオレンジの縁取りでイカリングなし。

クリアレンズでブラックアウトされていて、格好イイといえばそうも言えますが…


 
外観スッキリが好きで、レビンの時も殻割りして組むほどの、イカリング好きの私がBMWになってしないなんてあり得んというわけで…



 
ネットでヘッドライトユニット取り寄せの、地元のいつものショップさまへ持ち込み。

社長いつもありがとうございます(^^)


 
 
いつものようにサササ~っと作業してくださって、今日仕事帰りに引き取りしてきました。

目元スッキリ系のクリクリに変身費用…
合計金額52,400金也。




 
モノトーンでシンプルな見た目が更に好みの感じになりました。



 
点灯すれば、目ぢからもアップしました。
薄暗い早朝のドライブでも役にたちそうです(笑)


…実はこのヘッドライトは先月末向かえた、
自分自身への誕生日プレゼントでした(^^;)










なんてたって…嫁さんからのプレゼントは…













「BMW純正 孫の手」

…そんなモンあるかい!




というわけで明朝のドライブも快適に出来そうです。







それから…





 
今月の22日(日)に山口県角島まで、ツーリングに行きます。



昔から知り合いの「MR-Sグループ」のオフ会に着いて行くわけですが、
他車種も参加OKとのことですので…(いつも構わず乱入してますが(笑))




午前10時に集合場所の北九州「めかりPA」に行きます(^^)





























Posted at 2013/09/14 18:54:05 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation