• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将軍'のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

師走に佐賀県を駆け抜ける歓び~(^w^)

師走に佐賀県を駆け抜ける歓び~(^w^)
久しぶりに思う存分駆け抜けました~(*^^*)

9月に四国の「BMWしまなみオフ」に参加したあと、しばらく休日のたびに仕事やら地元イベントやら、なんやらかんやら…(ーー;)

恒例の早朝やまなみドライブも、BMWの角島オフ会も阿蘇オフ会も行けずイジケテいました(笑)(^_^;)

ようやく日曜日は休みになりましたので、時々書いてるfacebookに「誰か遊んで~」っとかまってちゃんモードを発揮したところ、shimoshimoさんに佐賀へお誘いして頂きました(*^^*)



午前6時台に登山開始。
薄暗いですが一般車両多し(^_^;)




今朝は雲海が出てました~♪


しばらく写真を撮っていると、近所のゃまタンに 朝練常連の老兵さんとMR310さんが来られてしばらくお話しを。
仕事とかで溜まったストレスが軽くなりますね~朝の登山は気持ちが良かったです(*^^*)


さてさて、
佐賀へ出発です。

阿蘇から小国経由で国道442号線を西進して八女市へ向かうと…

道中にて shimoさん&のんぶーさんに早々と身柄確保されてしまいました(笑)(^w^)


どきゅーんと佐賀へ向かいます。


途中、八女市黒木の日向神ダムの「ハート岩」…見事ですね。

佐賀に入ってすぐのジョイフイルにて、Kokunさんとたくじさん、そして今回お初のnacciさんと合流しました(*^^*)






shimoさんの華麗なる先導にて昼食のお店へ♪




うんまい拉麺をありがとうございました♪(*^^*)



さてさて、

今回 私が楽しみであり、若干心配してた佐賀県三瀬にある Kダムにある周回のコース訪問です。

BMWの皆さんの話題に良く出てくるコースで、ジェットコースターと呼ばれている急激なアップダウンがあるとか(^_^;)
私が普段行く阿蘇のミルクロードや、やまなみハイウェイにはあまり無いタイプのコースなので興味はあります。


美しいダムのほとりに到着。


さっそく、shimoさんの先導で一本。
そして単独で一往復してみましたが…

いや、いやいや…コレは凄い、、てか怖い(ーー;)

トンネルを抜けて左手にダム湖を見ながら右に左にターンし、短いストレートのあと最初の急激なアップダウンが。
それが本当に先が見えない程の落差なんです( ̄□ ̄;)!!

ここを走ってる方々凄いです。
数回ジャンプポイントがありますが、着地すぐターンとかアグレッシブすぎるとです(^_^;)
アクセル踏んで行くのか、飛ばないようにタイヤを接地させる位のスピードで入るのか…全然わからんとです(笑)
路面もコース幅も充分で、人気があるコースなのは分かりますが慣れないと怖いなぁ、、いや、慣れないかな…私(^_^;)


エキセントリックな経験でした(笑)


最後は上品なBM乗りらしく、皆さんとケーキを食べておしまい♪


過激さと優雅さが両立する佐賀エリア
…恐るべしです(^w^)



早朝ドライブ140回目



Posted at 2015/12/13 21:59:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「序盤のヘアピン区間から兜岩まで走行ライン以外ウェット、そのあとやまなみT字まで濃霧。帰りは全線霧雨でしたよ(^_^;)」
何シテル?   10/10 09:21
「やまなみファミリー」代表やっています。 毎週末 地元の熊本阿蘇をBMW Z4で駆け抜けています。 18才の時に進学し住んだ福岡市東区香椎駅前で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

てっちんホイールにセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:29:00
レカロシート交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 15:09:30
スーパー2&4レース オートポリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 17:14:16

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗るようになって早や5年以上になりました。 それまでは国産のチューニングカ ...
スズキ エブリイ 箱バン (スズキ エブリイ)
キャンプ・車中泊ブームに乗っかろうと増車しました。 乗るなら軽バン界最強スズキエブリィと ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
嫁さんの黄色いライフが突然の追突事故で廃車となりました、、 気に入っていたので残念でした ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
手軽な原付が必要になり欲しかったエイプを購入しました。 色々と手直しが必要なんですが、早 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation