• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

フォト・ギャラ連動 マイ・フォレ購入の決め手

フォト・ギャラ連動 マイ・フォレ購入の決め手 フォト・ギャラリーの方に個々のパーツは紹介したんですが、もう少し語らせて下さい。

この車を探していたときは、自分なりに「ナビ付けて100万円以内!」
と、決めてあちこち見に行ってました。
本当はクロススポーツが欲しかったんですが、諸経費込みで100万円以内というブツはなかなか見つからず。
カー・センサーとかで見つかって見に行くと売約済み(涙)

で、この車をネットで見つけたとき、フロント周りはあきらかにクロスポ。
でもXTって書いてある。
すぐに電話で確認して見に行きました。
販売店の人も不思議がっていましたが、間違いなくXT。
「う~ん、XTって普通のATだよなぁ。基本45:55のVTDほしいなぁ・・・。」
迷いながら中を見たりしてると、色々小物が付いていた訳です。

ブースト計は無かったら後からでも付けたい。
ターボタイマーも付いてる・
ペダルも格好良い。
ウエスト・スポイラーも新鮮に見える・・・。
ヒーテッドドアミラー付いてる。

で、一度家に帰ってSF5乗ってた時に弄りの入門に買った
「ハイパー・レブ フォレスターNO.1とNO.2」
引っ張り出して一つ一つの値段を調べてみたら、フォト・ギャラの最後の値段になりまして・・。

どうも僕は、コストパフォーマンスが良いと感じると、その他の事を頭から飛ばしてしまう癖があるようで。
もう歳だしケツ流す事もないし、マフラーも純正が静かで良い、と自分を騙して契約書にサイン。

けど、結局はマフラーも替えたし走り方も変わらず(^^;)
見た目クロスポなのに車高が高いのも何かしゃくでローダウン。

こうなったら壊れるまで付き合ってもらいます。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/03/30 20:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

緊急外来へ
giantc2さん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年4月2日 0:04
画像の本、懐かしいですね。結局NO.2は見つからず買えずじまいでした。

そうですよね~、改めて考えても、なぜ、クロスポ顔のXTだったのか。。。
新車注文時に、XTにクロスポパーツ付ける人はいないでしょうから、
購入者が最初XTを買い、やっぱりクロスポがよかったなぁと、後悔したための
変更だったんですかね~。

アハ、このフォレ君も、お得感満々だったんですね!
当分、手放せませんね^^


コメントへの返答
2011年4月2日 7:52
おはようございます。

登録年月日見ると、多分クロスポが販売される前だったんじゃないかと。
買ってしまったけど、クロスポに買い替えまでは・・・ってところでしょうか。

ぶつけて、どうせなら!かも(笑)

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation