• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

段差斜めカット

よく、ローダウンしすぎの車が段差を蛇行しながら斜めにカットしますよね。

あれは本来、オイルパンやデフ、マフラーなどを段差の頂点でぶつけないようやっているものだと思うんですが・・・。
ほとんどの人は、そんなこと考えないでやっているんじゃないかなぁ?
乗り越えたときの腹に来る衝撃緩和とかね。

だって、対向車線にいっぱいはみ出しながら斜めに通るんなら分かるけど、
大抵は頂点当たりで元の軌道に戻しちゃう。
あれじゃあ、ホントにただの蛇行運転。
あと、全くのノーマル車高&ショックでも段差になると斜めカット!
後ろから見ていてもフニャフニャしてて危なっかしい(^^;)

どうも、僕はその手の運転が嫌いなモンで、その蛇行する車が結構な速度で走っていても、ついつい追い越してしまいます。
前にも「負けじ魂」って文章にも書いたんですが、危ないからクラクション鳴らしてからね。
そして、大抵のそーゆう車は追いかけて来るんですが(汗

昔、まだ暴走族が全盛の頃、チンタラ蛇行している車を追い越したらいつの間にか後ろに十台くらいピコピコ跳ねる車が追いかけてきて、心臓ばくばく言わせながら必死で逃げた経験もあるんですが・・・。

歳をとっても直らないんですなぁ。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/05/25 23:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 0:37
お疲れ様です^^
こちらのほうでも、震災後、路面の凸凹が多くなり、そういった走行を以前よりも多く見かけるようになりました。先日片側1車線道路で、前方から向かってきた車が、すれ違うちょっと前に、僕の走行する車線にはみ出しそれをやってきたもんですから、いや~、超びっくりしました^^; 一瞬、威嚇とか、別の意味合いもあるのかなぁと思ったのですが、多分凹凸があったので、なるほど、と思いましたよ。
そうですね、周りの車もあることなので、節度ある運転を心がけほしいものですね。

アハハ、負魂、健在のようですね^^
コメントへの返答
2011年5月28日 6:43
僕の地域は段差が多くて、そんな車ばかりです。

笑い話で、高速でかっとんで来たヤツが斜めカットして、そのまま排水に落ちたってこともあります。
(目撃者あり)

調子に乗って良い格好しいも程々にってことですな。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation