• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換 ようやく倉庫で眠らせていた夏タイヤとホイールに換えました。
本州の人は「今頃?」と思われるかもしれませんが、
3月中に夏タイヤに交換なんて、地元では滅多に無い事なのです。

いやぁ~、やっぱり新品は嬉しいですね。
作業している間も早く走りに行きたくて(笑)

焦れる気持ちを抑えつつ、交換最中に純正ホイール&スタッドレスと、
新ホイールPF07&S.Driveの重量比較。
持った感じでは、せいぜい1kgくらいかな?と思っていましたが・・・

まずは今まで履いていたタイヤとホイール



23.6kg やはり結構な重量です。

次にPF07とSドラ。



21.2kg 実際は21.0kgと21.2kgを行ったり来たり。
誤差を入れても2.5kgくらい違うと言う事ですね。
4本で10kgの軽量化。
マフラーで3kgの軽量化と合わせても微々たる物ですね(^^;)

ただ、乗り心地はかなり変わりました。
スタッドレスから換えたらゴツゴツするかと思いきや、
アスファルトの継ぎ目とかのバウンドがマイルドになった・・・気がします(笑)

このPF07のメーカー発表重量は9.7kgくらい。
同じシリーズのPF01は8.4kg。
う~ん、やっぱり軽さは正義なのか・・・・・・・

そうそう!
今回はPF07のハブ径が75と言う事で、別途ハブリングも装着しました。
昔、ハブリングが固着して取れなくなった経験を踏まえて、
今回は接触面に薄くグリスを塗布。



横着して指で塗ったため、ホイールにもグリスが付いてしまい、
洗剤で洗うハメになりました。
その後はダスト対策もあってガラス系コーティング剤で保護。
さんざん自分を焦らしたので、終わったらすぐ走りに行ったとさ。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2015/03/28 20:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと4日)
らんさまさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

凄い時代に
giantc2さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 9:57
おはようございまーす(≧∀≦)


カッコいいデス♪

実物を見るのが楽しみデス(≧ω≦)
コメントへの返答
2015年3月29日 12:10
ありがとうございます。

何か、当初の「ジェントルなイメージ」とはかけ離れた気もしますが(笑)

今度、思う存分回してみてください(^o^)

そう言えば、車検はどうなりました?
スバルに替えるなら、レイズのホイールは
売らずに取っておきますよ(^^)
2015年3月29日 23:35
相談の結果、乗り換える事にしました。

ホイール、取って置いて下さい^^

車、探してもらってるのですが、出てこないです^^;

やはり、スバルに行かないと、ダメなのかな?


コメントへの返答
2015年3月30日 0:44
了解です。

カーセンサーnet辺りで地道に探すしかないのかな?

良いの見つかればイイですね。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation