• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

親父達のドライブには80年代ソング

最近、古いJ-Popsというか歌謡曲を車で聴くのがマイブーム。
先日チョイとドライブに行ったときも、一緒に行った友人も涙を流して喜んだ(嘘です)、
1980年代の歌謡曲集「CD選書ベスト 1981~1983」


実は僕、伊武雅刀の「子供達を責めないで」が目的でこのCDを中古購入したのですが、
他の曲もラジオやカラオケで親しんだものばかり。
アラフォーやアラフィフの人達も、何となく知っている曲も多いのではないでしょうか。
最後の「悲しい色やね」を歌ってみたら、高い声が出なくなっていたのはまさに悲しかった・・・

と言う事で、そのうちに消えてしまうんだろうけど

伊武雅刀 「子供達を責めないで 」


上田正樹 「悲しい色やね」


それとは別に、僕が本当に若い頃のソウルミュージックだった、

河島英五 「何かいいことないかな」('92松山市民会館)


この頃はすでに洋楽ロックに傾倒していましたが、
やはり心に直撃するやるせない歌詞は別腹。
河島英五さんと言えば「酒と涙と男と女」や、「生きてりゃいいさ」などのヒット曲がありますが、リアルタイムでファーストアルバムの1曲目である「何かいいことないかな」を聞いたときの衝撃ったら・・・
フォークソングというよりも熱いロックでしたね。

若い人にはチンプンカンプンでしたね。
ごめんなさい。

さて、プチプチうるさいレコードでも聴くか。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2018/10/25 23:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 18:07
このへんの時代ですと自分は22-23歳になるんですが、70年代音楽からちょっと変化が見られるあたりですよね。
ラガー刑事の約束のイントロは大好きかな~
シブガキ隊も当時16だったのかな?

ここにはないのですが、たしか83年と思われるサマーサスピション(by杉山清貴)がこの年代のベストソングかも^^
コメントへの返答
2018年11月7日 20:39
こんばんは。
巡礼の旅?お疲れ様です。

杉山清貴&オメガトライブ、サザン、チューブ・・夏と言えばこいつらって感じでしたねぇ。

僕も普段はロックを聴いていながら、ナンパ(死語)用にマイ・セレクテッド・テープを作って頑張っていた(笑)思い出があります。

昔は良かった・・と言う思いが浮かぶのは、歳を取った証明ですね(^^;)


プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation