• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

ホムセンブランド商品の実力は?

ホムセンブランド商品の実力は? 毎日砂埃の中で我慢しているアルト君。
小雨が降っているけど、まだらな水アカやウォータースポット?を取り除いて上げようと準備。
先日、効果抜群と定評のある「リンレイ 水アカスポットクリーナー」を買いにホーマックへ行ったら、同じような触れ込みの「水アカクリーナー」が大量に売っていたので、
「398円で同じ効果ならお得じゃね?」
(リンレイもホーマックでは498円)
と、考え、一緒に買って来てしまいました。


まずはチャチャッと洗車。
全体的に水を掛けてから、シャンプーで洗います。


水を掛けてすすいだ状態。

まだまだ十分にレインコートの撥水効果が残っていますね。
雨が酷くなりそうなので、ボンネットだけ水アカ取りをします。
結構強力なので、ボディーに直接吹き付けるのはダメと書いてあります。
なので、安いマイクロファイバータオルに吹き付けて軽く拭き上げます。

運転席側だけ、「水アカスポットクリーナー」で拭いた所に水を掛けると

ほぼコーティングの撥水も無くなってます。

助手席側はDCMブランドの「水アカクリーナー」


かなりコーティングも落ちていますが、ムラが目立ちますね。
あれ?と思って、もう一度タオルに吹き付けて拭き上げましたが、
「水アカスポットクリーナー」と同じようには親水状態にはならず。
もしかすると、液量が少なかったのかな?
けど、タオルを洗うとしっかり水が黒くなったので、水アカ自体は落ちているようです。
これは安いから・・と言うより、リンレイのほうが強力すぎるって判断で良いかも。

結論。
あのコーティング剤の取れ方を見ても、100円くらいの違いなら素直に「リンレイ 水アカスポットクリーナー」を買っとけ!
ですね。
ちなみに、イエローハットとかだと698円くらいしなかったかな?
さすがホーマック。

ただ、強力なので、マイクロファイバータオルに吹き付けて拭くのなら、
車の大辞典cacacaのしのピーさんのように、スポンジに吹き付けて拭き上げた方が良いかも。
素手だと手がカサカサになりました(^_^;)

これだけLOOXレインコートも落ちるのなら、エクリプスクロスにイオンコートを施工する前は、シコシコと水アカスポットクリーナーでコーティングリセットだな。

そうそう。
同じような効果がある「エーモン e-くるまクリーナー」
ちょっと試しにドアの半分に掛けてみたら、
しっかりとコーティングも落ちていました。

これもアルカリ性で強力なんですよね。
ただ、もう残り少なくなってきているし、リンレイの「水アカスポットクリーナー」で同じ効果が得られるなら、そちらの方が安くて嬉しい。

最後の方は雨粒が着くようになったので、吹き上げは車庫の中。

ゴールデンウィークのど真ん中、雨の中での洗車・・・
べっ、別に寂しくなんてありませんよ?


ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2019/05/01 14:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

T10到着
V-テッ君♂さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2019年5月1日 14:48
車番が!と思ったら、しっかり修正されてました。ホッ(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月1日 14:58
アップしてすぐに気付きました(^_^;)
僕は気にしないのですがね(^^)

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation