• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

タイヤを綺麗に保つのって、実は難しい?

タイヤを綺麗に保つのって、実は難しい? 砂利道走行で汚れたタイヤ。

せっかく車が綺麗でも、タイヤが白っぽいと気分が悪い。
と言う事で、まずは普通にカーシャンプーで洗ってみました。

使ったのはシュアラスターのカーシャンプー1000。
ただ、これの触れ込みって
「ワックスやコーティングを落とさない」
なんですよね・・・

多分、それほど汚れは落ちないんじゃ?と、思いながらも、
何事もやってみないと!

最悪の場合、ケルヒャー洗車機のロータリーノズルを使うと言う手もあるんだけど、ホイールにダメージが強そうなので今回は無し。

まずは水を掛けて汚れを浮かします。


その後、カーシャンプー1000を泡立てて、昔からあるけどボディーには使う気になれない洗車ブラシで擦ります。


ついでに例のホイールブラシやわらかでホイールも一緒に洗って、
水ですすいでからタオルで水滴を拭き上げてしばらく放置。


う~ん、やはり表面の埃や泥は落ちても、乾いたら白っぽくなりますね。
なので、汚れ落とし効果のある「クリンビュー・ノータッチ」を、
いつもの使い方では無く、吹き掛けたらすぐにスポンジで擦るという方法をとってみました。

まずは外周の汚れの落ちない所から。


その後、ホイールにかからない程度にタイヤに吹き掛けて、
ピタスポで全面に塗り広げてみました。


が、見ても分かるように、路面に接しているところが塗らさってない!
少し車を動かして、塗れていない部分にも、今度はスポンジにノータッチを吹き付けて塗り塗り。


夕方になって本屋へ行ったので、状態確認のため写真を撮りました。


普通にノータッチで泡あわにするよりは艶感が少ないけど、
砂利道を走っていないので、トレッド面の汚れも取れてきて十分きれい。

結局、アスファルトを走り続ける事が一番という、何とも面白くも無い結果に(-_-;)

タイヤには、最初から硬化防止剤とか保護剤が塗ってあり、それを落としてしまうと茶色くくすんでしまうので、強力な洗剤を使えないのが困ったところですね。
よほどアルカリ性の水アカスポットクリーナーでも試してみようか?
とも思いましたが、踏みとどまりました(笑)
以前、フロントの虫取りをするのに、洗濯用洗剤のトップでタイヤも洗ったら
見事に茶色くなってしまい、常時アーマオールを塗っていた経験があるのです。

結局、タイヤの側面は切れ間無くノータッチなりタイヤワックスなりでコーティングしておくのが、汚れが付かない・・と言うか、汚れを落としやすい一番の方法なんでしょうね。
アーマオールやKUREポリメイトも良いけど、効果の持続が短いのが欠点。

ちなみに、せっかくきれいにしたからと、今日は現場にはアルトで行きましたが、当然のごとく、すぐにタイヤは真っ白になったとさ(笑)

都会暮らしの人には分からないんだろうなぁ・・・
ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2019/05/14 21:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年5月14日 22:00
こんばんは。田舎道走るとタイヤってすぐ白ばんでしまいますよね。
ちょっと釣りに乗っていくと一気にタイヤが劣化した気分になります(笑)

CR-Zはほぼ通勤専用車で国道を走ることがほとんどなせいでタイヤが綺麗だったんですね〜。
コメントへの返答
2019年5月14日 22:19
こんばんは。

職場が今時砂利道というのも珍しいですからね。
本来なら軽トラくらいしか車は走りません。

もう少ししたらスクーターで通うつもりですが、結局は同じだし、スクーターのタイヤにワックス掛けたらコケまくり(^^;)

若い頃は怪我も小さかったけど、今転けたら・・・
ゆっけ#さん、エイブでケツ流して遊べるのは若いうちですよ(笑)
2019年5月14日 22:51
実際そんなに白くなりませんw
自分はボディと同じ信越シリコンKF96を塗ってますよ!
タイヤに浸透して真っ黒になります。タイヤについている汚れを浮かします。
間違って染まってしまったラッカーが拭き取れたほどです。機会があればお試しをw
コメントへの返答
2019年5月14日 23:04
やっぱり?(笑)
やはり農道は別格か。

色んなタイヤコートとかありますが、ほぼシリコン配合ですよね。
と言うか、ボディーコートもですが。

信越シリコン・・・
混じりっけ無しのシリコン?
ちょっとググってみますわ。

プロフィール

「久しぶりの山岡家。たまに当たる、出来てからあまり時間の経っていないらしきチャーシューがメッチャ旨かった。」
何シテル?   05/01 17:43
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:21:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation