• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

スポンジブラシの自動洗車機、僕には合わん

スポンジブラシの自動洗車機、僕には合わん 昨日、傷が付きにくいと言う触れ込みの、
ブラシがスポンジで出来ている自動洗車機に入れてみました。
結果・・・
もう一度自宅で洗い直すハメに(^_^;)

だって、値段が高い割にキレイにならないし、
備え付けの水道も水で、手が冷たくて細部を拭き取る気にならないし。

今日は朝から曇天で、馬鹿みたいに寒い訳でも無かったので、
もう一度軽く埃を落として、バケツに汲んだお湯を使って洗車。


エクリプスクロスのようなSUVは、ホイールアーチに樹脂部分が多いのですが、
その部分とボディーの隙間に入った汚れが、スポンジ洗車機では全く落ちていない。


なので、その隙間は塗装用の刷毛で軽くシュシュッと。
こんなの。


その後は汚れの付着が少なくなれば良いな~と願いを込めて、
隙間と樹脂部分にX-MAL1を塗り塗り。
まあ、常時汚れる部分だし、気休めなんですけどね。
塗っているうちに、結局ボディー全体にX-MAL1を塗ってしまった。

このピカピカボディーも、雪が降り始めたらすぐにドロドロになるのですが、
気持ちです気持ち(笑)


イオンコートの上に塗ったのですぐに落ちるとは思いますけどね。
赤いボディーはムラ直しにも時間が掛かった・・・


最後にタイヤ。
この間TRIALで599円で売っていたから買ってきたタイヤワックススポンジ。


普段はピタスポを使っていますが、値段的にも変わらない・・と言うかピタスポの方が高いので、どんなものかお試し購入。


ピタスポよりも大雑把な塗り方にはなりますが、
柄が付いていて、手を汚さずに済むと言うのは良いですね。

いつものピタスポ。

どうしてもタイヤワックスで手がベトベトに(^^;)

本当は雪が積もる前に耐久性の良いコーティングを掛けてあげたいのですが、
今日は湿度も高く、拭き取りが必要なものはムラムラになりそうなので諦め。

本州と違い、これからマイナス気温と塩害に耐えなければならないので、
北海道は辛いのです。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2019/11/24 15:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅の豚…観ました😁
伯父貴さん

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

オイッ🤬
blues juniorsさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

ローター。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 15:47
こんにちは!
そのタイヤスポンジ、もう何年も愛用しています。
スポンジ部分が減ってきたらそこだけ交換できます。硬いタイプと柔らかいタイプもあります。
スポンジの先端と柄の手前側を駆使すると、タイヤとホイールの淵の境目まで綺麗に塗れます。
コメントへの返答
2019年11月24日 16:16
こんにちは。

そうなんですね。
硬いタイプと柔らかいタイプがあるとは知りませんでした。
TRIALにあったかな?
スポンジ部分だけはカー用品店かな?

ピタスポよりは長持ちしそうだし、色々と試してみます。
2019年11月24日 17:05
お疲れ様です

寒いときの洗車機ってなんだかブラシも固く感じるので傷がつきやすいイメージがあります

高価な金額出して汚れが取れなきゃ意味ありませんよね~

毎日が氷点下とか

住んでみないとわからないのだなと思っちゃいました

こちらもどか雪はたまにありますが北海道に、比べたらまだまだ楽チンなのかも

塩カリがそろそろ高速道路ではまかれるように

下回り手入れしないとだいたい3年か4年するとマフラー腐食して穴があくか落ちちゃうか

そんな感じです
コメントへの返答
2019年11月24日 18:00
こんばんは。

今の時期になると、ブラシが凍結しないように自動で温水出しながら回ってますね。
まあ、確かにブラシ洗車は絶対に傷が付くので、それに耐えるコーティングが欲しいのです。
晴れた日に、もう一度ぶん残っているイオンコート塗ろうかと。

スポンジブラシのところも、入り口の所に予備洗い用の高圧ガンはあるのですが、泥だらけの車でも使わない人はいますからね。
絶対にスポンジに小石がくい込んでいるだろう、と。
そんな人の後には絶対洗車したくねぇ~。

ただでさえサビに弱い軽自動車。
毎回下廻り洗浄は基本ですが、サビ防止塗料も塗ろうかな?

プロフィール

「久しぶりの山岡家。たまに当たる、出来てからあまり時間の経っていないらしきチャーシューがメッチャ旨かった。」
何シテル?   05/01 17:43
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:21:37

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation