• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

疑似フローティング?

疑似フローティング? 先日、PC用のスピーカーを交換して、音の分離感が上がって喜んでいたのですが、
いつまでもドアストッパーを台にしている訳にもいかず。

小型のSPスタンドでも作ろうか?
と思うも、柔な木材を使って音がブヨブヨになるのもなぁ~。

そんなことを考えながらホームセンターを物色。


ふと見ると、発泡スチロールのブロックが積んであるのを発見。

どうせ小型のSPでは低音の量感が不足するし、
変に剛性の高いスタンドを使うとなおさらカチッとしすぎて物足りなさそう。
デスクトップ上でそんなに大音量を出すわけでも無いので、
いっその事、振動を吸収する方向はどうよ?

って事で、レンガと同じサイズの発泡スチロールブロックを4個購入。
二段重ねにして、その上にSPを乗せました。



音を鳴らしてみると、当然のごとく直置きよりは低音もデスクに響かないし、
音の分離も良くなりました。

が、発泡スチロールと言う先入観か、低音の響きがバサバサしているような気が。
なので、何か使い道がありそうと思って買ってあったPUウレタンクッションを、SPの底に貼り付け。




元々が柔らかい発泡スチロールに、点で支持することにより、
擬似的なフローティング状態になったのでは?なんて。




音のほうも、大音量を出さなければ・・・と言う注釈付きですが、
振動を伝える率が減ったと思います。
と言うか、同じボリュームでの低音の量感は確実に上がったような?
まあ、付帯音が付いただけかも知れませんが。

自作SPスタンドは、やっぱりお預け(笑)


おまけ。
前にも上げた事がありますが、
仕事場を往復した後のタイヤ。

毎回も洗っていられないので、これが基本になります。



いくら綺麗に洗ってタイヤワックスを塗ろうとも、
一日で都市部では考えられないくらい真っ白に(^_^;)
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2020/05/09 18:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation